350万人が利用する会社訪問アプリ

  • C++エンジニア
  • 4エントリー

Robot Engineer WANTED! ! C++ Python

C++エンジニア
中途
4エントリー

on 2021/10/12

499 views

4人がエントリー中

Robot Engineer WANTED! ! C++ Python

オンライン面談OK
中途
海外に出張あり
中途
海外に出張あり

林 まりか

株式会社キビテク代表取締役CEO。ロボット、AI技術での貧困と格差固定化の解決に貢献したい❣ 大学ではロボット工学を学びましたが、大学ロボコン時代から、技術者の活動の場を作ったりコンセプト出し、運営推進の活動をやってきていました。 キビテクの社名は、心の機微(キビ)を大切にする技術(テック)会社です。メンバの幸せと、社会全体の不幸の解決を中心とした経営理念で運営しています。

吉海 智晃

形のないところから、知能的に動くロボットを完成させ、まるで赤ん坊の誕生のような瞬間を迎えた時の幸福感は格別です。ぜひ一緒にこの感動を分かち合いましょう!

株式会社キビテクのメンバー

株式会社キビテク代表取締役CEO。ロボット、AI技術での貧困と格差固定化の解決に貢献したい❣ 大学ではロボット工学を学びましたが、大学ロボコン時代から、技術者の活動の場を作ったりコンセプト出し、運営推進の活動をやってきていました。 キビテクの社名は、心の機微(キビ)を大切にする技術(テック)会社です。メンバの幸せと、社会全体の不幸の解決を中心とした経営理念で運営しています。

なにをやっているのか

We aim for serving the society by supplying our technologies based on humanoid robots , and by that, descrease the gaps in various meanings among the world. ■We work on■ 1)Cloud services for upgrading Robotics and AI systems. 2)original equipment manufacturing of Robots, and system Integrating of IoT. We develop hige edge technologies both at softwares and hardwares fields. 私たち株式会社キビテクは①ロボットやAIの能力を高めるクラウドサービス(自社製品)事業②知能ロボット、IoTシステムのSI・受託開発事業に従事、ソフトウェアとハードウェア双方の高い開発力を強みに、先端技術を用いた社会課題の解決に取り組んでいます。 ■We supply■ ①HATS(Cloud services to complement robots and AI to enable them further services.) 【①ロボットやAIを人が効率的に補完するクラウドサービス「HATS」】 ロボットを遠隔でアシストする自社開発ソフトウェア基盤です。https://qibitech.com/hats/ 人間の常識への理解、臨機応変な対応というAIの限界課題に対し、効率的に人が補完することで克服。汎用性が高く、多種のロボットやAIシステムに組み込むことができ、「半自動」の時代の主役となると私たちは考えています。この事業のミッションは、「ロボットやAIのオペレータという新しいテレワークを創出し、途上国や障碍を持つ方々への雇用機会の均等化から格差問題を低減する」ことです。そして、ロボットやAIを人が補完する技術の世界No.1企業となることを目指しています。 ②知能ロボットSI、受託開発事業(original equipment manufacturing of Robots, and system Integrating of IoT) 知能ロボットをメインとした、IoTシステムやFA機器等の受託開発。百数十件以上の開発実績があります。例えば、ROS、RTミドルウェアなどの汎用ミドルウェアを利用したロボット制御ソフトウェア開発、小型組込Linuxボードとそのソフトウェア開発、スマートフォン連携Bluetoothガジェットやアプリ開発、自律移動フォークリフト(関係会社様との共同開発)などです。https://qibitech.com/performance/ ■Culture■ ーーーDiverity and Inclusionーーー We practice "Diversity and Inclusion" in ourselves as a company. We have members from various countries. We use the common programing languages as you know, and it is working quite successfully among us. ---- Think logically & outside the box ---- Most members tend to be logical. One of our policy is to think outside the box. We don't have certain dresscode you have to follow, and you can adjust working core time as long as it's the most productive. Quite number of engineers in QibiTech who prefer teleworking are doing so more than 2-3 days per week at present.
形のないところから始めて、ハードウェアソフトウェア両方の開発を行って、知能ロボット全体を構築します。
ロボットやAIを人が効率的に補完するウェブサービスの開発を行っています
複数種のロボットとその実験環境があります
今はリモートワーク化が進んであまりオフィスに集まる機会は減りましたが常にオンライン活発に連携して活動しています
臨機応変さの欠如によりロボットが滞留する問題を解決し、AIの限界を突破します
機会均等促進、ロボットやAIを介した交流の促進で、より心の豊かな社会へ

なにをやっているのか

形のないところから始めて、ハードウェアソフトウェア両方の開発を行って、知能ロボット全体を構築します。

ロボットやAIを人が効率的に補完するウェブサービスの開発を行っています

We aim for serving the society by supplying our technologies based on humanoid robots , and by that, descrease the gaps in various meanings among the world. ■We work on■ 1)Cloud services for upgrading Robotics and AI systems. 2)original equipment manufacturing of Robots, and system Integrating of IoT. We develop hige edge technologies both at softwares and hardwares fields. 私たち株式会社キビテクは①ロボットやAIの能力を高めるクラウドサービス(自社製品)事業②知能ロボット、IoTシステムのSI・受託開発事業に従事、ソフトウェアとハードウェア双方の高い開発力を強みに、先端技術を用いた社会課題の解決に取り組んでいます。 ■We supply■ ①HATS(Cloud services to complement robots and AI to enable them further services.) 【①ロボットやAIを人が効率的に補完するクラウドサービス「HATS」】 ロボットを遠隔でアシストする自社開発ソフトウェア基盤です。https://qibitech.com/hats/ 人間の常識への理解、臨機応変な対応というAIの限界課題に対し、効率的に人が補完することで克服。汎用性が高く、多種のロボットやAIシステムに組み込むことができ、「半自動」の時代の主役となると私たちは考えています。この事業のミッションは、「ロボットやAIのオペレータという新しいテレワークを創出し、途上国や障碍を持つ方々への雇用機会の均等化から格差問題を低減する」ことです。そして、ロボットやAIを人が補完する技術の世界No.1企業となることを目指しています。 ②知能ロボットSI、受託開発事業(original equipment manufacturing of Robots, and system Integrating of IoT) 知能ロボットをメインとした、IoTシステムやFA機器等の受託開発。百数十件以上の開発実績があります。例えば、ROS、RTミドルウェアなどの汎用ミドルウェアを利用したロボット制御ソフトウェア開発、小型組込Linuxボードとそのソフトウェア開発、スマートフォン連携Bluetoothガジェットやアプリ開発、自律移動フォークリフト(関係会社様との共同開発)などです。https://qibitech.com/performance/ ■Culture■ ーーーDiverity and Inclusionーーー We practice "Diversity and Inclusion" in ourselves as a company. We have members from various countries. We use the common programing languages as you know, and it is working quite successfully among us. ---- Think logically & outside the box ---- Most members tend to be logical. One of our policy is to think outside the box. We don't have certain dresscode you have to follow, and you can adjust working core time as long as it's the most productive. Quite number of engineers in QibiTech who prefer teleworking are doing so more than 2-3 days per week at present.

なぜやるのか

臨機応変さの欠如によりロボットが滞留する問題を解決し、AIの限界を突破します

機会均等促進、ロボットやAIを介した交流の促進で、より心の豊かな社会へ

ーーー Our goals and the pathーーー ■ロボットの社会的意義をアップデートする (Updateing the Robotics' social inplication.) ■ ロボットの実用化は、技術の大きな進歩として人類の発展に貢献する一方で、ある一面では社会にとって必ずしもプラスではない影響を及ぼします。例えば、単純労働者の仕事を奪う可能性などです。私たちはこのような点についても充分な議論を重ね、最先端技術の開発・普及を目指すと同時に、現場で働く人々の心の幸せにも配慮していきます。ロボットの導入によって、すべての人が幸せになる未来を目指し、先端技術を持つ企業ならではのやり方で、貧困や格差の問題に取り組んでいきます。 ■AIの限界を突破していく (Achieving the break-through of the AI's limits.) ■ 「細かな意味の理解」や「常識にあわせた臨機応変な対応」など、AIに「人間らしさ」を獲得させることは、長年に渡って大きな課題とされてきました。これらの課題は、AIの実用化を阻む障壁にもなっています。私たちは「半自動」技術を通してAIの質的な発展にも貢献することを狙っています。 ■社名の由来(Qibitech = Qibi( Inner working of the peaple)+Teconology)■ 会社名「キビテク」の 「キビ」 は、心の機微を意味しています。心の幸せを技術で増やす。社名にはこのような想いが込められています。 ■JICAの「中小企業・SDGsビジネス支援事業」に採択 (In 2021, we are chosen for JICA's project.)■ 近年のカンボジアは、高い経済成長率やeコマース市場の拡大により、物流量の増加が見込まれています。私たちは自社のロボットやDX技術を活用し、カンボジアにおける物流の自動化事業の展開を目指します。

どうやっているのか

複数種のロボットとその実験環境があります

今はリモートワーク化が進んであまりオフィスに集まる機会は減りましたが常にオンライン活発に連携して活動しています

■働く環境■ 本社オフィスは東京都品川区西五反田にあります。 大田区の東急多摩川線鵜の木駅近くには実験施設もあり、充分な実験実証を行える環境を整えています。 メンバーの事情や要望に応じて、フレックス制度やリモートワークなど柔軟な働き方に対応してますので、遠隔地や海外からのフルリモートも相談可能です。 ■魅力的なメンバー■ 未踏スーパークリエータや東大元講師等含む、約30名のメンバーが働いています。優秀なエンジニアと働くことで、ロボットエンジニアとしてのスキルアップが期待できます。組織の特徴は、一言でいうと「ダイバーシティ」です。国籍や年齢にかかわらず、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが、それぞれの専門や関心を存分に発揮しながら活躍しています。 ■オフィスの様子■ ロボット好きなら思わず喜びの悲鳴をあげるほど、様々なロボットが揃っています。 時期にもよりますが、人型ロボット、ドローン、移動ロボット、家庭用ロボット、産業用ロボット、FA系自動機など、多種多様なロボットを自由に触れてください。ロボットや関連する技術について大いに語り合いましょう。

こんなことやります

We have multiple members from multiple countries working together through our history, and any engineers who are skilled, or willing to gain skills in robotics, who can aim high goals with us, are welcome. ■Job descriptions■ Robot control application Engineers Preferable for experiences, and also will to learn Robotics. ■Specification■ ●Need: -Educated to Bachelor’s level of Robotics or related technologies, or similar level of skill. (including club activities or hobbies) -Experience of Robotics more than 1 year.(Including research and learning at school or similar activities) -IT skills on Linux and software development skills of Python or C++ ●Want: - Experiences with ROS (Robot Operating System) - Development experience of hardware controlling programs ■募集内容■ ロボット制御に関わるエンジニアを募集します。 ロボティクスに関わった経験がある方であれば学歴年齢は不問です。ロボット開発の実務経験が1年以上あることが望ましいですが、学校でロボット関連技術の学習をしてきた方や、画像処理、音声処理、Webシステムの開発に知見があり、ロボット開発に携わりたいという想いがある方も歓迎します。 ■求める経験・スキル■ <必須条件> ・学部卒程度のロボット工学かそれに類する技術のスキル、またはそれに準じるスキル ※授業やサークルでの活動も含む ・1年以上のロボット開発経験 ※学校での研究等を含む ・LinuxのITスキルと、PythonまたはC++でのソフトウェア開発経験 <歓迎案件> ・ROS (Robot Operating System)を用いた経験 ・ハードウェア制御プログラムの開発経験 ■仕事の醍醐味■ 好きなロボット開発を仕事にできること、自分のアイディアを世に出すこと、多種類のロボットを扱うことで高スキルなロボットエンジニアとして成長できること、成長企業で幅広い職種を体験する事が醍醐味となると考えます。 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2011/11に設立

23人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

interview by online meeting