GMOリサーチ株式会社のメンバー もっと見る
-
クラブにて10年ほど企画制作・運営に従事し、店舗立ち上げ~倒産までを経験する。
このことをきっかけに経営を勉強してみようと思い立ち、国家資格である中小企業診断士取得。
その後ITベンチャー企業を何社かさすらったのち、飲食・イベント会場運営を行う会社にて人事制度の設計、労務管理、採用まで幅広く担当する。
さすらい中に従事した会社のひとつである当社の居心地の良さが忘れられず、エンジニア採用担当として2019年GMOリサーチ株式会社に入社。 -
Kawata Asahi
グローバル経営管理本部
なにをやっているのか
■事業内容■
私たちGMOリサーチ株式会社は、リサーチプラットフォームを提供することでお客様のマーケティング課題をサポートしている会社です。
自社で運営するアンケートサイトのみならず、マーケティング・ソリューション・プラットフォーム「マーケットオブザーバー」や15カ国に展開する消費者パネル「ASIA Cloud Panel」などを活用し、お客様のニーズに合わせ、さまざまなセグメントに向けたアプローチに対応します。
近年は事業会社がより安価にアンケート調査を実施できるような商品を開発することで、日本のアンケート需要を喚起するような事業も行っています。
▼ 事業内容をもっと知りたい方に読んでいただきたいインタビュー記事
※配属予定であるオペレーション部のマネージャーも登場します!
「業界15年目と8年目のベテランに学ぶ、"三方よし"のビジネス、マーケティングリサーチが社会に与える影響とは?」
https://www.wantedly.com/companies/gmo-research/post_articles/324879
https://www.wantedly.com/companies/gmo-research/post_articles/324900
■提供しているサービス■
・オンラインリサーチ
・海外リサーチ
・消費者インサイト
・プラットフォーム
・消費者パネル
・マーケティング&プロモーション
なぜやるのか
■フィロソフィー「想いを、世界に」■
現在日本のマーケティング手法は広告という手段に偏っていると考えています。国外ではリサーチやアンケート調査にもマーケティング費用が使われ、消費者が本当に欲しいサービスや商品を提供するという考え方が浸透しています。
私たちはリサーチプラットフォームの提供により、国内外のリサーチ需要を喚起し、生活者の「想いを、世界に」届けるお手伝いがしたいと考えているのです。
■人事ポリシー■
・楽しもう
変化を楽しもう。あなたは必ず変化する。人は気持ちで変化する。
「毎日は同じ」じゃない、どんな仕事も前向きにわくわくしながら取り組もう。
・やり抜こう
今まで、私たちのところには100兆円の問題は起こったことが無い。
既成概念にとらわれず自由に発想し、自らの志にもとづき最後まで諦めずに目標達成しよう。
・尊重しよう
人種・国籍・性別・学歴・言葉・宗教、すべての差別を排除する。実力本位。
常にお互いを信頼し、相手の立場に立って考え、行動、発言しよう。
■GMOリサーチの沿革■
元々はGMOグループのGMOメディアの一部としてサービスをスタートしたのが始まりです。
GMOグループの特徴として、インフラサービス・ドメインサービスなどの基盤となるサービスを手掛ける方針をとっており、私たちGMOリサーチもリサーチ業務に無くてはならないプラットフォーマーとしての地位を確立してきました。
2014年にはマザーズ上場を果たし、欧米やアジア諸国にも海外拠点を開設しています。
どうやっているのか
■チームの様子
ほとんどが中途入社のため、転職されてきた方も馴染みやすい環境です。
また、社内コミュニケーションツールにSlackを利用しており、チーム以外の社内メンバーとも気軽に相談できます!
■当社の特徴
・「世界に強力なリサーチサービス」
アジア最大級、15 の国と地域に展開するアンケート会員ネットワークを活かしてサービスを展開しています。中国、シンガポール、インド、ルーマニア、アメリカなど海外事業にも注力しています。
・「フラットな職場」
社員数は 150 人程度で、社長を含めた役員との交流も敷居が低く、フラットに意見交換が出来る職場です。みんな人柄がよいです。
※服装自由です!
・「働く環境」
-海外拠点との時差を背景にフレックスタイムを導入しており、時短や在宅勤務など多様な働き方を推奨しています。
-設立当初から多様な国籍の社員が働いており、グローバルで多種多様な価値観を尊重しています。
-育休取得、時短勤務、在宅勤務も取得実績があり、仕事と人生を共存して考えられる環境が備わっています。
※福利厚生充実!※
No.1 のサービスを提供することを目指す GMO インターネットグループでは、社員が長期的に安心して働ける環境を整えることを目的に、豊富な福利厚生メニューを用意しております。
こんなことやります
アジア15の国と地域にまたがるインターネットリサーチの根幹を担う、リサーチディレクターを募集します!
■業務内容
インターネットリサーチの実査業務(画面作成、アンケート配信、回収、集計)が主な業務となります。
■職務の魅力
お客様のニーズを汲み取りつつ、アンケート配信した際に起こりうる様々な障害や懸念をお客様より先回りして確認していくことが求められます。インターネットリサーチの根幹ともなる、重要なポジションです。
■求める人物像
・ポジティブな方
・周囲と協調して働くことが好きな方
・論理思考力・顧客対応力のある方 (マーケティング・調査会社・メーカーやネット関連企業でのマーケティング業務経験者優遇)
■必須スキル・経験
・インターネットリサーチ業界で実査業務を1年以上
・GMOグループが推奨するスピリットベンチャー宣言に賛同いただける方
■歓迎スキル・経験
語学力(英語)を活かして頂ける環境です!