350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 上流工程設計エンジニア
  • 1エントリー

チームラボで大規模WEBサービス開発の上流設計を担当するエンジニア

上流工程設計エンジニア
中途
1エントリー

on 2021/09/10

1,014 views

1人がエントリー中

チームラボで大規模WEBサービス開発の上流設計を担当するエンジニア

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

なにをやっているのか

■ チームラボについて チームラボではクライアントの課題や要望を様々な角度から調査・分析をしております。 システム / アプリ設計・企業ブランディング・空間設計を始めとした、 最新のテクノロジーによる、最適なソリューションを提案しており、 テクノロジー×クリエイティブの力で世界を未来に進める日本最大のソリューション事業を目指します。 ■ チームラボの受託開発(ソリューション事業)について チームラボの受託開発の強みは、クライアントの課題に応じて適切な解決策を検討し、 社内で提案〜実装まで一気通貫でサービスの開発をおこなう点です。 ユーザーにとって最適な体験やクライアントがどう喜ぶのか、 社内にいるエンジニアやデザイナーなどさまざまな分野のスペシャリストと協力して、 多種多様な開発案件を通して「アウトプットのクオリティを追求する」というやりがいを感じられます。 実際のプロジェクトの立ち上がり方、進め方などは、以下のインタビュー記事で具体的に語られていますので、是非ご覧下さいませ。 “銀行”らしくないUI/UXを実現した「りそなグループアプリ」はどのようにして誕生したのか https://note.com/teamlab_recruit/n/n551b4ceb786d
【teamLabReservoir / チームラボ会員基盤】
【teamLabFirestarter / チームラボ配信サービス】

なにをやっているのか

【teamLabReservoir / チームラボ会員基盤】

【teamLabFirestarter / チームラボ配信サービス】

■ チームラボについて チームラボではクライアントの課題や要望を様々な角度から調査・分析をしております。 システム / アプリ設計・企業ブランディング・空間設計を始めとした、 最新のテクノロジーによる、最適なソリューションを提案しており、 テクノロジー×クリエイティブの力で世界を未来に進める日本最大のソリューション事業を目指します。 ■ チームラボの受託開発(ソリューション事業)について チームラボの受託開発の強みは、クライアントの課題に応じて適切な解決策を検討し、 社内で提案〜実装まで一気通貫でサービスの開発をおこなう点です。 ユーザーにとって最適な体験やクライアントがどう喜ぶのか、 社内にいるエンジニアやデザイナーなどさまざまな分野のスペシャリストと協力して、 多種多様な開発案件を通して「アウトプットのクオリティを追求する」というやりがいを感じられます。 実際のプロジェクトの立ち上がり方、進め方などは、以下のインタビュー記事で具体的に語られていますので、是非ご覧下さいませ。 “銀行”らしくないUI/UXを実現した「りそなグループアプリ」はどのようにして誕生したのか https://note.com/teamlab_recruit/n/n551b4ceb786d

なぜやるのか

テクノロジーとクリエイティブの境界はすでに曖昧になりつつあり、今後のこの傾向はさらに加速していくでしょう。 そんな情報社会において、サイエンス・テクノロジー・アートなどの境界を曖昧にしながら、『実験と革新』をテーマにものを創ることによって、もしくは、創るプロセスを通して、ものごとのソリューションを提供します。

どうやっているのか

【クリエイティブな発想を生み出すオフィスの秘密】 チームラボは、エンジニア、デザイナー、カタリストなど、様々な分野の専門家が集まっています。ひとつの作品を作り上げるには、オフィス全体でコミュニケーションが起こることが大切だと考えています。職能の垣根を越えて、会話して、一緒に考えることができるスペースとなるように設計されています。 ミーティングスペースやワークスペースには壁がなく、話していると隣の席の声も自然と耳に入ってきますので、会議の参加者以外のたまたま通りがかったメンバーや、違う会議に出席しているメンバーが意見を言う事もあります。 メンバー同士がつながることで新たなアイデアが生まれ、問題解決のヒントとなることを重要視しています。 【多次元的な環境】 チームラボには部長も課長もいない、多次元的な体制です。 なので「部長はああ言ってるけど本当はこっちにした方がいい」って、みんながわかっている状況は世の中にかなり存在していますが、そのようなストレスはありません。 プロジェクトチーム単位で動いていて、エンジニア、デザイナー、カタリストのメンバーで構成されています。 また、カタリストはディレクターではないので、指示をする、管理職的な立場の人は存在せず、みんながモノをつくるメンバーです。 【エンジニアの働く環境】 私たちは、エンジニアがアウトプットを最大化できる環境づくりとして、以下のような取り組みを行なっています。 ・チーム構成 所属チームとなるパッケージチームには、現在約200名在籍。 それぞれバックエンド・フロントエンド・データ分析・上流工程設計メンバーで構成されており、 プロジェクトの開発責任を持つエンジニアを3年で強化・増員していく予定です。 開発責任者(リーダー)として成長を続けると、スペシャリストチームへと昇格していきます。 ※平均年齢28歳 スペシャリストチーム平均年齢34歳。 ※エンジニアとして専門性を高めていくだけではなく、プロジェクトマネージャーへのキャリアもあります。 ・フィードバック面談実施 一緒に仕事をしているメンバー全員からの意見をフィードバックを3ヶ月に1回、面談を実施 ・有償ツールの提供 IntelliJ、PhpStorm等の有償ツールをリクエストに応じて提供 ・メンバー交流手当 同好会・課外活動に対する費用補助 ・書籍の購入サポート それぞれの専門分野のアウトプットを最大化するために、各自が求める書籍を購入 ・MacBookPro+外部ディスプレイ PCスペック(CPU:Core i5, メモリ:16GB, ストレージ:SSD 256GB, キーボード配列:自由に選択可能) ・セミナー / イベント参加費用 外部の勉強会や学会のイベントなどの参加費用を負担

こんなことやります

■ 本ポジションの特徴 / やりがい ・様々な業界のリーダー企業と直接お話をしながら提案 / 要件定義 / 設計 / 開発 / 保守まで一貫して社内で行います。 ・大規模なWEB開発プロジェクトが多いため、難易度の高い要件定義 / アーキテクチャ設計 / DDDモデル / 負荷チューニングなど様々なチャレンジを行うことができます。 ・業務範囲は、上流から下流、フロントエンドからインフラまでデザイン以外のすべてを担当しており、広範囲の経験を積むことができます。 ・社内には200名以上のWEBアプリエンジニアがおり、お互いにフィードバックしあい切磋琢磨し成長できる環境があります。 ・新メンバーの採用時にはスキルだけではなく、マインド面も非常に重要視しているため、向上心の高いメンバーが多く在籍しています。 ・チーム思考も大事にしており、リーダーやスペシャリストでも課題を1人で抱えることはありません。チームで一緒にチャレンジできる環境があります。 ■ 主な仕事内容 中規模〜大規模のWEBサービス開発における上流設計を中心に担当するエンジニアです。 初期の開発はウォーターフォール型の開発(DDDの場合はアジャイル型とのハイブリッド)となります。その中で要件定義からリリース・運用まですべての工程に関わります。 リリース後はアジャイル型(少数体制維持)で定期的にリリースを行う開発を行い、こちらもすべての工程に関わります。 関わり方は、主に要件定義・管理、基本設計・管理、詳細設計管理・レビュー、テスト設計・管理、テスト指示・管理など行います。 ■ 開発環境 ・Java、Kotlin、PHP、JavaScript、Typescript、Go ・SpringBoot、Laravel、Nuxt.js、Next.js、gin ※全ての経験が必要ということではありません ■求める人材 ・必須条件   - チームでのWEBサービス開発経験が3年以上ある方   - 顧客折衝しながら要件定義を自らが中心となって行いリリースまで進めた経験   - WEBサービスのアプリケーション設計、データベース設計の経験 ・歓迎条件   - WEBの大規模(40名以上)開発の要件定義〜リリースまでリーダーの立場で入っていた経験   - 営業経験     - プロジェクトマネージャー   - データベーススペシャリスト   - WEBサービスのインフラ設計の経験など
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2001/03に設立

    1,000人のメンバー

    • 海外進出している/

    東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル 受付6階