株式会社ホワイトニングloungeのメンバー もっと見る
-
はじめまして、株式会社ホワイトニングlounge経営本部の江口です。
代表の薫田とは大学時代に知り合い2年前に入社しました。
社員はほとんどが20代です。皆仲が良く日々切磋琢磨しながら働いています。
私は様々な会社で働きましたが、この会社以上に自分自身を成長させることが出来る会社は他にないと思いました。
この会社の強みは、仕事を通じて”人としての成長”が出来ることです。
私はこの会社で責任感、人を扱う難しさ、人を育てる喜び、人の痛み、自分にベクトルを向けて考えることを学びました。
他の会社は末端の社員に対して業務的な事しか教えません。実際に僕が働いた会社では、マニュアル以外の事は...
なにをやっているのか
【自分の人生の、世界を変える準備はできたか?】
【OFFラインの楽天を、ONNラインで作る企業】
株式会社ホワイトニングloungeと聞いて、
「歯のホワイトニング専門店を運営しているのね。」で終わらないで!
私達企業が目指すものは、世界に人、そして愛の重要性を広めること。
グループ理念《会社の中に人生はない、人生の中に会社がある》
グループで複数の事業を展開し、多くの雇用と、社会貢献をし続ける企業、
それが株式会社ホワイトニングloungeです。
歯のホワイトニング専門店80店舗の他、美容事業を展開。
新しく2022年度に
①フェイシャル専門店(子会社)
②歯科医院(別医療法人の設立)
③不動産事業(まずは社宅、店舗出店のため。又資産構築のため)
④人材紹介事業(まずは加盟店に向けた人材紹介)
⑤法人営業(加盟店集めと、歯科医師との連携)
⑥自社システムの開発(予約、顧客データ等の一括管理)
⑦保育園の経営(まだ決定事項ではないが、できれば望ましい)
が始まります。
私達企業は、offラインの楽天になる。
しかしそのoffラインを作るのは、onnラインである。
私たちと既存事業、新規事業を世界に向けて成長させたい!と強く思う皆様をwanted!
なぜやるのか
くんだです。
Wantedlyに掲載されている30社様ほどの、【なぜやるのか】を読み、僕は疑問に感じました。
そもそも、応募者、及び人々は、【なぜ】を人生において求めている割に、なぜの必要性を理解できていない。会社の、【なぜ】を書くのではなく、【なぜ】の大切さを以下に書きました。
同世代の皆様、人間として成長されたい方は、是非お読みください。
「what、why、例」
人に物事を伝える時に当たり前の流れでありながら、社会人になる前に、この流れの大切さを理解している人々及び、実行できている人は少なく思います。
また、上記のことすらも教育できていない企業が多く存在します。
会社の利益、会社の事業の拡大の根底には、スタッフたちの人間としての成長が必要不可欠であり、その上で技術的な成長をさせることが一番であるにもかかわらず、人間としての教育ができていない会社に入ってしまう方を多く目にしてまいりました。
君のことが好きだよ。なんで?
あのカフェが好きなんだ。なんで?
駅のチケット売り場で後ろに並んでいる方が、前に入れてください。なんで?
人は、なぜ、を本能的に求める生物であり、なおかつそこに例を付け加えると、より相手に伝わりやすくなります。
例で言えば、
あのカフェが好き、なんでかっていうとお洒落だから、例でいうとあそこのカフェに似ている雰囲気だよ、と言えたら完璧です。
人間は答えを、見通しがいい世界を、言葉を、物を求める生物。
これをやれば金を稼げる。そんなことがわかっていれば誰もが指定の行動を起こすでしょう。
それが分からないからこそ、人生は楽しい。
若いうちにチャレンジしまくりましょう!
私たちは、入社と同時に、【なぜ】の大切さを伝えます。
この議題である、なぜやるのか、の前に、なぜの大切さを人々に共有したい、そう思います。
人間に必要な教育は、基礎教育。
基礎教育の上に、技術の教育あり。
どうやっているのか
人間としての1番の幸せは、お金ではない。
その考えの元、弊社グループでは、母の日、父の日、誕生日、クリスマスなどに、スタッフの皆様、スタッフのご家族様に向けたイベント、プレゼント企画がございます。
皆様の人生がより幸せに、より深く、厚くなるように、私たちグループはスタッフ一人一人に寄り添います。
まずはお会いしましょう!
【募集要項】
私たちの組織は、グループ本部→事業責任者→本社→社員/バイト
という組織づくりとなっております。
各募集要項の詳細は面接時、もしくはメッセージにてご質問いただけますと幸いです。
①グループ本部にご応募される方
→経営知識があり、マーケティング能力が高い方を採用。
・新規事業開拓/既存事業改善が基本業務。詳細は面接にて。
*面接者は会長、グループ本部責任者
②事業本社にご応募される方
※()内は各部署の中のポジション
・人事部(育成/配置/評価/面接/労務/福利厚生等)
・広報部(社内広報/社外広報)
・管理部(リスク管理/顧客管理/会社管理統括)
・戦略部(マーケティング/計画)
・店舗運営(店舗運営/店舗開発/エリアマネージャー/店舗リーダー)
・商品管理/開発部
・経理部
・社長秘書
・新規事業社長
*面接者は事業責任者及び、各部責任者ランダム2名
③店舗スタッフ
・ホワイトニングサロンの受付社員/バイト
*面接者は人事部、又は各店舗店長
こんなことやります
【こんな人を求めています】
・ホワイトニングloungeの考えに共感してくださる方
・人と接したり、何かを生み出すことが好きな方
・仕事を全力で楽しみたい方!
【優遇条件】※未経験も大歓迎!!!もう一度!未経験でも大歓迎!
・専門分野(広報、人事、会計、マーケ、秘書など)で働かれたことがある方
・薬事法などに関する専門知識のある方
・美容関係に詳しい方
・広告運用やSNS運用など、マーケティング全般の実務経験と実績を有している方
・歯に関連する事業の労働経験がある方
【お任せしたいこと】
・既存事業の促進と、新規事業のスタートアップ!
・既存事業の運営、広報、人事、PR他、以下掲載(全ポジションに既存メンバーがいます)
・新規事業のフェイシャル専門クリニカルサロンの運営
【お仕事の概要】
・人事部(採用/人材開発/組織開発/人材データ管理/労務管理)
・広報部(社内広報/社外広報)
・管理部(リスク管理/顧客管理)
・戦略部(マーケティング/投資計画)
・店舗運営部(店舗運営/店舗開発/エリアマネージャー/店舗リーダー)
・商品開発部 (歯磨き粉や自社製品の開発)
・経理部 (CFOポジション、経理全般と、事業戦略)
・社長秘書 (会長や、事業代表の専属秘書、会長や代表がまかなえない全ての仕事(例えばジム作業や打ち合わせや会食のスケジュール管理)
・新規事業代表(全てのポジションと人、仕組みの理解による大きな選定と決定)
どんなポジションの応募でも構いません。
必要なものは、仕事を全力で楽しむ準備ができているか。
さあ、自分の人生をwanted!