株式会社Senyouのメンバー もっと見る
-
Senyou 採用担当
採用担当 -
IT人材に特化した人材ベンチャー企業取締役(COO)、LINE株式会社での事業開発を経て、ITエンジニア領域のエージェント事業や組織コンサルティング事業、その他、個人活動としてエンジニアコミュニティの運営などを経験。
現在は、「人と組織が楽に共創できる世界を創る」というビジョンを掲げた株式会社Senyouという会社のCEOをしています。
「Send you your story」を目的に、本質的に生きる技術者のカッコよさを世界に浸透させていく為に事業を仲間と行っています。 -
これまで10年以上、Webフロントエンドの業務を担当してきました。
(Webデザイナー、HTMLコーダー、Flashなど) 現在はフロントエンドエンジニアとして働いています。
得意とするのは、技術的な課題、人間的な課題を見つけてそれに対しての改善策を提案することです。
技術選定は既存サービスとメンバーのスキルセットのバランスを見て選定できます。
人員が足りない場合は現状のバランスを見た上で適切なエンジニアを提案することも可能です。(技術、人間性含め)
また、メンバー間の人間同士の問題などを調整することも可能です。(ヒアリング、フォローなど、多数の実績あり)
技術的な面では、フロントエ... -
日本在住17年目のフルスタックエンジニアです。新卒でSIerに入社し9年間努めた後にフリーランスに転身して5年が経ちました。ウェブ開発業界歴15年目でバックエンド、フロントエンド、クロースプラットフォームのアプリ開発、インフラ構築など様々な方面から携わってきました。
直近ではスタートアップのプロダクト(プラットフォームアプリ)の立上げを0から担っており、マネジメントやメンバーの育成に注力しています。自身のプロダクトとして母国でサービスを立上げで実証も行っています。
また、仲間と立ち上げた株式会社SenyouでCTOとして活動しています。
ポートフォリオ
https://sinpaout...
なにをやっているのか
Senyouでは大きく分けて3つの事業を行っています。
①SRDU開発(ラボ型開発支援)事業
スタートアップや新規事業を立ち上げたい企業の多くは「優秀なエンジニアを採用できない」 「社内のエンジニア体制が脆弱」「立ち上げに必要な人材が確保できない」という悩みを抱えています。
Senyouではこうした悩みを抱えた企業様に向けた開発支援を行っています。
私たちのコミュニティには、数多くのサービス開発やプロジェクトを遂行してきたエンジニアやPM、デザイナーが多数在籍しており、事業のフェーズや規模に応じて柔軟な開発体制を提案できることが強みです。
②フリーランスエージェント事業
世の中には数多くのフリーランスエージェントがありますが、Senyouでは、エンジニアとの長期的な信頼関係を前提としたキャリア支援や提案を大切にしています。
大手企業、メガベンチャーからスタートアップまで、幅広い企業様と直接的に関係を築いていることが強みで、これまでの豊富な経験から適切な情報やサポート体制の提供が可能です。
③フリーランスコミュニティプラットフォーム事業
Senyou Membersというフリーランスコミュ二ティを運営しています。現在(2021年3月)数十名の方に参加していただいています。
◆Senyou Membersでご提供できること◆
・Senyouだからこそ獲得できる独自の案件のご紹介
・経験豊富なフリーランスや起業したエンジニアからのライフコーチング
・コミュニティ内での人脈紹介
・客観的に長所を見極め、収入を増やす新しい選択肢のご提案 など
なぜやるのか
Senyouは「人と技術が楽に共創できる世界を創る」をテーマに掲げています。
Senyouは井上、テ、平野の3名が集まって生まれた会社です。
CEOの井上は、IT専門のエージェント企業にて営業としてキャリアをスタートさせ、同企業で取締役や事業開発等を経験しました。また、CTOのテは、フルスタックエンジニア、PL/PMとして、 CPOの平野はフロントエンドエンジニア、PL/PM、IT分野の採用担当者としてキャリアを積み上げてきました。
それぞれが違う立場から感じてきたIT業界の「問題解決」をし、私たちの仲間(戦友)が生きやすい世界を創りたいと考えています。
IT業界やエンジニアが抱える課題は慢性的なリソース不足、ミスマッチ、多重請負構造の問題を初め、軽いものから根深いものまで様々です。
また、昨今の開発現場では本質的に問題を解決することよりも、流行りの技術を使うことやとにかくエンジニアを採用できれば良いと安直に考えてしまうことが多いと感じています。
しかし、重要なことは開発組織の本質的な問題が解決されることであり、その為の手段として技術が使われることだと我々は考えています。
私たちSenyouは、求める場所に、正しく、適切に技術を届け、送り手も受け手もより生きやすい世界を作り、人と技術が楽に共創できる世界を目指します。
どうやっているのか
問題解決をやり切る
信頼を得る、与える、重ねる
目の前にあるできることをする
考えながら動く、動きながら考える
素早く行動し、素早く修正する
こんなことやります
今回の求人ではフリーランスのiOSエンジニアを募集しています。
◆業務内容としては・・・
動画配信iOS appの新規開発、改修となります。
動画再生機能のリニューアルに向けた新規実装がメイン業務です。
iOS app開発・Player処理周りの検証/調査/改修
・開発デバイス:iOS App,Apple TV
※iOSAppの開発がメインとなります
◆開発環境:
・IDE:XCode
・言語:Swift,RxSwift
◆ご経験:
・上記開発環境を用いた、iOS Appの開発経験
フリーランスとして単価をあげたい方、さらなるキャリアアップを検討している方へのご紹介はもちろん、弊社は初めてフリーランスになる方のサポート経験も豊富です。
◆雇用形態:フリーランス
本募集は、弊社契約の募集です。弊社クライアント先へ常駐勤務(リモート)となります。
◆条件など:フルリモート予定
◆得られるスキルや経験:
Senyouからフリーランスとしてお仕事をしていただくエンジニアさんへご提供できるメリットは以下です。
○個人ではなく、チームで連携して業務を行うことが可能
全ての案件ではありませんが、Senyouではチームで案件に参画することを基本としていますので、フリーランスであってもチームで仕事を行うことが可能です。チームごとのslackチャンネルの運営なども行っています。
○いつでも相談ができる体制があります
参画が決まってからも、専用のslackチャンネルで気軽に相談/やりとりが可能です。
○法律、契約面でのサポート
弊社では全てのクライアントや協力会社、個人事業主様と契約等をしっかり結んでおります。法律や契約の面でも安心してお仕事をしていただけます。
○フィードバックを受けることができる
稼働中のフィードバックをクライアントから回収しますので、ご自身の仕事についてフィードバックを受けることができます。
○契約が終わる前に案件情報が手に入る。仕事がなくならないようにサポートします!
IT業界において、案件情報を含めた最新の情報は常に移り変わっています。案件に参画中もご興味があるお仕事
情報については積極的に提供をいたします。
※具体的なスキルスタックや案件の内容については、面談の際にお問い合わせいただきましたら、できるかぎりご回答させていただきます。
「単価をしっかりを上げていきたい」「正社員からフリーランスとしてチャレンジしたい」「長い目で見たキャリアを形成したい」そのようなお考えの方、ぜひ一度、経験豊富な弊社役員とお話ししてみませんか。
私たちはエンジニアさんのサポート経験は豊富ですので、長期的なキャリア相談やご提案もお任せください。