キャル株式会社のメンバー もっと見る
-
採用・広報・エンジニア相談窓口を担当しています。
役割はボーダレスですが、やりたいことをチャレンジできる時代に「やらない」のはもったいないと
日々、試行錯誤しながら、今日も元気に仕事しています!
自己実現の為、仲間やクライアントの為に、一緒に働いてくれる新たな仲間に出会いたいと思っています。 -
海外企画・採用・広報等を担当しています。
海外経験や自分の長所を活かしつつ更に成長できる会社だと感じ、キャルに入社しました!
入社前には、本当に未経験 OK?という疑問が大きかったのですが、あのとき迷わずチャレンジして本当に良かったと思います。
私は、あれもこれも知りたい!やりたい!という貪欲な性格ですが、その好奇心と欲求が満たされるだけでなく新たな向上心が芽生えてくる会社です。
『普通じゃない』会社で、普通の会社では経験できない成長の場が得られるので仕事だけでなく、人間としても成長できる最高の環境を作っていきます。
なにをやっているのか
こんにちは!キャル株式会社 広報チームです。
社名(CAL)の由来でもあるカンパニーコンセプト
「Challenge And Lead」には、常に“挑戦”し業界をリードしていくとの想いを込め掲げました。
官公庁を中心とした受託開発をはじめ、民間企業においても3000社以上と幅広い技術フィールドで
ご支援を続けております。
・Webアプリケーション開発
・ECサイト構築
・営業支援システム
・Web販売管理システム
・モバイルコンテンツ配信システム
・電力、ガス、銀行、自治体向けシステム
・サーバー・ネットワーク構築
・クラウド環境構築
・RPA開発
・ヘルプデスク、カスタマーサポート などなど
なぜやるのか
『日本を元気にする。日本経済の一役を担う。』
大げさに聞こえるかもしれませんが、IT技術を通じて関わる全ての方を元気に、
IT技術で経済を活性化するこが私たちの使命だと考えております。
時節柄、未曽有の不況と叫ばれていますが、IT技術で経済活動と感染予防の両立を目指した取り組みができればと考えています。
どうやっているのか
キャルでは、エンジニアの仕事を通じて成長したい、人生を豊かにしていという思いを実現できる
未来・仕事を準備しています。多様性を活かせる「場」で本当にやりたい仕事を選んでいただくことを最優先しています。
また、エンジニアを支える営業のメンバーは、エンジニアが活躍できるフィールドに対して常にアンテナを張り、情報をキャッチアップしています。エンジニアの方に気持ちよく働いてもらえるようフォローアップも忘れません。キャリアやメンタルヘルスケアに関する相談窓口として専任カウンセラーも在籍しています。
こんなことやります
『ずっとゴリゴリ手を動かしていたい』
『マネジメントや上流工程じゃなく、新しい言語で開発したい』
『保守や運用ばっかり…』
こんな想いや悩みをお持ちの方。
生涯現役プログラマーとして思う存分コードを書きまくるプログラマーの募集です。
「プログラミングスペシャリスト」を目指したい方、あなたの希望を叶えます。
今回の募集は社内の開発チームとしてゴリゴリとコードを書いていただけるプログラマーの方!
今後、予定しているプロジェクトの一員として力を貸してください。
ただ、プログラマーとしての即戦力を期待していますので、実務経験が3年程度ある方が好ましいです。
直近では大阪、東京、福岡でのプロジェクトを予定しておりますが
全国主要都市にオフィスがありますので、働きたいエリアについてもご相談ください。
少しでも興味を持たれた方は一度お話してみませんか?
★具体的な業務内容
・詳細設計
・プログラミング
・テスト
★求めるスキル
・開発経験3年程度
・最適なコードでプロダクトをほぼ一人でも開発できる方
★歓迎するスキル
・受託開発、自社開発のご経験がある方(Java/.NET/PHP/C#/Javascript等)
★求める人物像
・プログラミングが大好き
・新しい技術を取り入れるのが好き
・自主性を持っている方
・論理的思考ができる方
★拠点
大阪本社、東京本部、札幌オフィス、仙台オフィス、新宿オフィス、横浜オフィス、
名古屋オフィス、広島オフィス、北九州オフィス、福岡オフィス
(韓国リクルートセンター、モンゴルリクルートセンター)
お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーお願いします!