350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 地域おこし協力隊

秋田に帰ってキャリアを活かす働き方を模索したい人を募集中!

地域おこし協力隊
パートタイム・契約

on 2021/08/12

136 views

0人がエントリー中

秋田に帰ってキャリアを活かす働き方を模索したい人を募集中!

オンライン面談OK
秋田
パートタイム・契約
秋田
パートタイム・契約

柳澤 龍

1986年生まれ、東京都出身。IT企業を経て3月まで五城目町地域おこし協力隊で活動。村の概念をひっくり返すシェアビレッジプロジェクトの立ち上げや高齢社会をデザインすAkitaAgeLabの設立に参画。1次産業と伝統産業のコンサルティング、高校生と地域の未来を描くソーシャルラボ、秋田公立美術大学アートマネジメント育成プログラムの五城目プロジェクトのコーディネーターなどを担当。2017年より国際教養大学連携研究員。

”ドチャベン”を見出した人のこと

柳澤 龍さんのストーリー

坂谷 専一

1979年秋田県五城目町生まれ&現地育ち。五城目朝市通りが遊び場だったので往時を知る貴重な世代かもしれません。27歳くらいまではシルバーアクセサリーの職人をしていましたが、紆余曲折を経て、現在はデザイン業を生業としております。得意分野は「妄想」です。

丑田 香澄

橋本 洋美

橋本 洋美 神奈川県川崎市出身(父-滋賀、母-青森) ・ITメーカーに就職  ショールームにてPCインストラクター、セミナー講師  転職後、人材育成コンサルティング、研修・アセスメントの開発実施など  「できるようになる」仕組み作りに夢中になる   ・マネジメントに悩んだ結果、プロコーチ、カウンセリングの資格を取得  本業と並行してマネジメントや育成に悩む人向けにサービスを提供 ・2018年 横浜から一家で五城目に移住 荷を解いてラクになろう!をコンセプトに、研修、カウンセリング、 コーチングを女性向けに提供 ・「都会より五城目の方が世間が広い」を実感する日々  

一般社団法人ドチャベンジャーズのメンバー

1986年生まれ、東京都出身。IT企業を経て3月まで五城目町地域おこし協力隊で活動。村の概念をひっくり返すシェアビレッジプロジェクトの立ち上げや高齢社会をデザインすAkitaAgeLabの設立に参画。1次産業と伝統産業のコンサルティング、高校生と地域の未来を描くソーシャルラボ、秋田公立美術大学アートマネジメント育成プログラムの五城目プロジェクトのコーディネーターなどを担当。2017年より国際教養大学連携研究員。

なにをやっているのか

「世界で一番こどもが育つ町」を町の仲間たちと掲げ、1人1人が自分らしく活躍できる生態系を育むために、地域づくりに取り組む団体、企業、大学などが集う廃校オフィス「BABAME BASE」を拠点に活動しています。「1人1人が主人公になる」をミッションに、起業を含むチャレンジの支援(空き家の調整なども含む)、関係人口作り、多拠点生活拠点の提供、教育留学や大学フィールドワークの受け入れなどに取り組んできました。
廃校オフィス”BABAME BASE”。私たちの拠点!
大学のフィールドワークの様子。

なにをやっているのか

廃校オフィス”BABAME BASE”。私たちの拠点!

大学のフィールドワークの様子。

「世界で一番こどもが育つ町」を町の仲間たちと掲げ、1人1人が自分らしく活躍できる生態系を育むために、地域づくりに取り組む団体、企業、大学などが集う廃校オフィス「BABAME BASE」を拠点に活動しています。「1人1人が主人公になる」をミッションに、起業を含むチャレンジの支援(空き家の調整なども含む)、関係人口作り、多拠点生活拠点の提供、教育留学や大学フィールドワークの受け入れなどに取り組んできました。

なぜやるのか

「面白い田舎には、面白い教育がある。」 いや、あえて強めに、 「生き残る田舎は、教育こそが生命線だ。」と言い切ってみたい。 でも、これからの学びの形は、一つじゃなくてもいいはず。 正解のない試行錯誤をしていくための素材は盛り沢山。 住民参加型で生まれた五城目小学校新校舎。 多拠点教育を実現する小中学生の「教育留学」。 教育ベンチャーや大学・研究機関の集う廃校オフィス。 0歳から100歳以上が集う五城目朝市。 この地に生きる人々、里山から源流域の自然環境。 人も、自然も、文化も、全てが学びの素材。 生き方が多様化し続ける今、 これからの学びについて私たちと一緒に考えてみませんか。 目指すは、世界一こどもが育つまち! 一生、”こども心”を忘れない大人たちも一緒に。

どうやっているのか

 1人1人の思い、願いをまず第一に活動しています。課題を解決することではなく、まず自身が安心して心が満たされた状態で働くことによって、地域にある1人1人がその人らしく活動できることを支援しています。  働く人が、自身のセルフケア含め内なる声に耳を傾けつつ、チームとして働いていけることを目指しています。仕事も大事ですが、その人が安心して働ける状況を作ることがまず第一。家庭・家族との時間など、その人が満たされた状況をお互いに助け合いながらチームで取り組んでいます。

こんなことやります

秋田県五城目町では、「魅力ある移住促進情報の発信」「地域おこしの支援」「空き家利活用の推進」、その他「自らの定住に向けた活動」「提案型ミッション」等の任務に“学び”の観点をもち、町の多様な教育活動にも取り組む方を“教育フリースタイル協力隊”として募集します。   ・教育留学、大学フィールドワークのコーディネート ・小学校新校舎、廃校シェアオフィス、町の各活動等と連携した学びを軸にしたまちづくり活動   その他、下記業務に関心のある方 ●空き家ツアーコンダクター (空き家ツアー実施、空き家利活用推進に向けた民間団体との連携) ●まちの総合商社マン (ドチャベンジャーズ等と連携した地域おこし支援) ●地域ライター (活動の情報発信) ●土着ベンチャー起業家 (自らの定住に向けた活動) 【具体的な仕事内容】 ■事業の企画立案、管理運営、関係者との調整 (主な事業)  ・移住定住促進のための情報発信  ・関係人口創出などのイベント支援  ・大学、高校からのフィールドワーク、教育留学の受け入れ ■情報発信  ・日々の活動やイベント情報など  ・取材、編集、発信、分析を含む ■その他  ・新規事業の提案、立案、実施 ■応募対象 五城目町へ住民票を移して現地で活動できる方 ※総務省の地域おこし協力隊制度活用のため ■勤務条件 活動時間は原則として1日あたり7時間45分、週5日勤務です。 働き方はフレキシブルに変えていけます。 ■勤務時間 【必須スキル】 ■Office(Excel、Word、PowerPoint)を業務で活用できる方 【歓迎】※下記いずれかのご経験がある方大歓迎です。 ■Adobe Illustrator、Adobe Photoshopの経験者 ■HTML、CSSの経験者 ■一眼レフやミラーレスカメラを使用した写真撮影の経験者
 ■新規事業立ち上げの経験者
 【求める人物像】 ■チームでの活動を大切にする人 ■学ぶこと、遊ぶことが好きな人 ■多様なご縁を大切にする人 ■成長したいと願っている人
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2017/11に設立

    7人のメンバー

    秋田県南秋田郡五城目町馬場目字蓬内台117−1