350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ソリューションアーキテクト
  • 1エントリー

グローバルベンチャーCTOの右腕候補、上流工程に強いリードエンジニア募集!

ソリューションアーキテクト
中途
1エントリー

on 2021/07/28

335 views

1人がエントリー中

グローバルベンチャーCTOの右腕候補、上流工程に強いリードエンジニア募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

伊東 崇

Global Mobility Service株式会社のメンバー

伊東 崇 技術本部

なにをやっているのか

私たちGlobal Mobility Service株式会社(通称:GMS)は、 「金融×ITのチカラを活用し、貧困や低所得で苦しむ世界17億人の人々を救う」 ことを軸に事業を展開する日本発のITグローバルベンチャーです。 主なサービスは、独自の最先端IoT技術を活用した ○遠隔で車両のエンジンを起動制御することができるIoTデバイス『MCCS』 ○車両の様々なデータを集めて分析し制御を行うクラウドプラットフォーム『MSPF』 上記二つのサービスにより、貧困国に住む低所得者の方々が「貧困の連鎖」から抜け出せるような取り組みを行なっております。 具体的なサービスの仕組みについてはコチラ https://www.youtube.com/watch?v=S9fXklbwYEY ▶︎近年の実績 ・グローバルベンチャーとして日本初。国連の環境技術プラットフォーム「WIPO GREEN」にパートナー認定 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000029681.html ・FinTechサービス企業として初。特許庁 第2回IP BASE AWARDにて奨励賞を受賞 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000029681.html ・「Forbes JAPAN」に掲載。Forbes JAPAN「日本の起業家BEST10 2021」にて代表の中島が3年連続BEST10に選出。殿堂入り。 ・第2回 内閣府 日本オープンイノベーション大賞にて経済産業大臣賞を受賞 ・FinTechサービスとして初。「日本発 世界の貧困層・低所得層 17 億人を救う金融包摂型 FinTech サービス」が第8回プラチナ大賞にて最高位である経済産業大臣賞(大賞)を受賞 https://www.platinum-network.jp/pt-taishou/award.html ・グローバルモビリティサービスと大日本印刷、東南アジアにおける物流配送マッチングサービスが「MaaS アワード 2020」で優秀賞を受賞
社長:中島徳至
独自開発の車両遠隔制御デバイス「MCCS」
社内での開発の様子
会議の様子
インドネシアの渋滞-私達が解決したい課題のひとつです
フィリピンでの庶民の足、トライシクル

なにをやっているのか

社長:中島徳至

独自開発の車両遠隔制御デバイス「MCCS」

私たちGlobal Mobility Service株式会社(通称:GMS)は、 「金融×ITのチカラを活用し、貧困や低所得で苦しむ世界17億人の人々を救う」 ことを軸に事業を展開する日本発のITグローバルベンチャーです。 主なサービスは、独自の最先端IoT技術を活用した ○遠隔で車両のエンジンを起動制御することができるIoTデバイス『MCCS』 ○車両の様々なデータを集めて分析し制御を行うクラウドプラットフォーム『MSPF』 上記二つのサービスにより、貧困国に住む低所得者の方々が「貧困の連鎖」から抜け出せるような取り組みを行なっております。 具体的なサービスの仕組みについてはコチラ https://www.youtube.com/watch?v=S9fXklbwYEY ▶︎近年の実績 ・グローバルベンチャーとして日本初。国連の環境技術プラットフォーム「WIPO GREEN」にパートナー認定 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000029681.html ・FinTechサービス企業として初。特許庁 第2回IP BASE AWARDにて奨励賞を受賞 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000029681.html ・「Forbes JAPAN」に掲載。Forbes JAPAN「日本の起業家BEST10 2021」にて代表の中島が3年連続BEST10に選出。殿堂入り。 ・第2回 内閣府 日本オープンイノベーション大賞にて経済産業大臣賞を受賞 ・FinTechサービスとして初。「日本発 世界の貧困層・低所得層 17 億人を救う金融包摂型 FinTech サービス」が第8回プラチナ大賞にて最高位である経済産業大臣賞(大賞)を受賞 https://www.platinum-network.jp/pt-taishou/award.html ・グローバルモビリティサービスと大日本印刷、東南アジアにおける物流配送マッチングサービスが「MaaS アワード 2020」で優秀賞を受賞

なぜやるのか

インドネシアの渋滞-私達が解決したい課題のひとつです

フィリピンでの庶民の足、トライシクル

17億人。 これは世界における貧困者の数です。 突然ですが、皆様は貧困国で生じている「貧困の連鎖」問題についてご存知でしょうか。 【貧困の連鎖とは】 貧困とは、経済的に困窮しているのみではなく、医療や教育などを始めとしたあらゆる選択肢や機会が失われた状態です。親が貧困層である場合、子供の医療機会・教育機会にも影響を及ぼすため、子々孫々貧困状態が継続されるケースが多発しています。 このように、貧困国で働く低所得者層は多くの場合自力でそのサイクルから抜け出すことができず、いつまでも低所得で労働集約な働き方を強いられています。 そのような「貧困の連鎖」が一つでも多くなくなるように。 ゆくゆくは“貧困国”そのものがなくなるように。 私たちは世界17億人を救いたいとの想いで事業を運営しています。

どうやっているのか

社内での開発の様子

会議の様子

世界17億人を救うべく、私たちが目をつけたのは“ライドシェアサービス”(*注1)。 世界の貧困国においてこの“ライドシェア”は、生計を立てるための重要な仕事の一つです。 しかし、ライドシェアで生計を立てる低所得者の多くは信用がなくローンを組むことができないので、サービスを提供するための車両を購入することができません。 そのため、高いレンタル代(収入の約3分の1)を支払って、車両をレンタルして働いています。 もし、彼らがローンを組み、車を購入することができたら。 継続的に支払うはずだったレンタル費用はローン完済後一切なくなり、生涯所得にとてつもなく大きな変化が生まれます。 信用のない低所得者がローンを組み、所得を増やすための仕組み。 それを実現するのが遠隔で車両のエンジンを起動制御することができるIoTデバイス『MCCS』、車両の様々なデータを集めて分析し制御を行うクラウドプラットフォーム『MSPF』です。 実際、このサービスはドライバーの働きぶりなども可視化することで労働者の信用を作り出すことができるため、車のローンだけではなく、教育などをはじめとした様々なローンを組むことができます。 最先端のIT技術と金融のチカラで「貧困の連鎖」から抜け出す一歩を後押しする。 それは我々GMS独自の取り組みです。 注1)ライドシェアサービス シェアリングエコノミーの1つで、一般のドライバーが自家用車で目的地まで運んでくれるサービス。UberやGrabなどのサービスが有名。

こんなことやります

世界の貧困層17億人をITと金融の力で救う、日本発のグローバルITベンチャーメンバーを募集しています。 今回の募集はCTO直下でITの知見を活かし、サービスの課題を解決に導くソリューションアーキテクトボジションです。 *MUST* ・ビジネス分野における要件定義の経験がある方 ・エンジニア実務経験3年以上 (言語、プラットフォームは何でもOKです。経験年数を満たしていなくても実績があれば考慮しますので積極的にチャレンジ下さい。) *WANT* ・率直なコミュニケーションを取り全体最適を実現できる方 ・PM経験のある方 ・Web系、モバイル系に強い方 *POINT* ・フルフレックス可能 ・上流工程からプロジェクトに携わることができる ・CTO直下ポジションで大きな裁量権を発揮することができる *こんな方歓迎です* ・ユーザーサイドやビジネスサイドと積極的に携わっていきたいと考える方 ・現地法人とのプロジェクトも多数あるため英語が得意な方 ・継続的に学び、成長し続ける意欲のある方 *GMSはこんなところ!* ・多国籍なメンバーが生み出すマルチカルチャーな風土 GMSでは日本発のITベンチャーとしてフィリピン、カンボジア、インドネシアをはじめとするASEAN各国や日本で事業展開しております。 社内には様々な国籍のメンバーが多数在籍しており、展開各国との密な連携を通じ、グローバルベンチャーならではの多角的な視点を生かしビジネスを成長させています。 ・技術スタックを独自で保持 GMS独自の技術スタックを使用し事業展開を行っているため、会社としての裁量権、イニシアチブが非常に高い環境で勤務することができます。 ・完全フルリモート勤務可能 GMSでは全国各地の完全フルリモート勤務が可能です。 実際に現在、スウェーデン、福岡で勤務しているフルリモート社員がおります。 ・メンター制度 新卒はもちろん、中途で入社いただいた方にも1年間メンターを付け、技術面を含めた仕事に関する教育や、継続的なフィードバックを行っています。 ・ナレッジシェアの文化 GMSではモブブログラミング、ペアプログラミングなどの機会を積極的に設け、知識やノウハウをチームに共有する文化があります。 リモートで働くチームメンバーとの知識共有も頻繁に行っており、リモートでも自分の担当領域以外の知識を吸収することが可能です。 皆様からのご応募、心よりお待ちしております。 Global Mobility Service株式会社
54人がこの募集を応援しています

54人がこの募集を応援しています

+42

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2013/11に設立

281人のメンバー

東京都港区芝大門一丁目12番16号 住友芝大門ビル2号館4F