株式会社Senyouのメンバー もっと見る
-
IT人材に特化した人材ベンチャー企業取締役(COO)、LINE株式会社での事業開発を経て、ITエンジニア領域のエージェント事業や組織コンサルティング事業、その他、個人活動としてエンジニアコミュニティの運営などを経験。
現在は、「人と組織が楽に共創できる世界を創る」というビジョンを掲げた株式会社Senyouという会社のCEOをしています。
「Send you your story」を目的に、本質的に生きる技術者のカッコよさを世界に浸透させていく為に事業を仲間と行っています。 -
Senyou 採用担当
採用担当
なにをやっているのか
①SRDU開発(ラボ型開発支援)事業
主に新規事業への開発支援として開発チームを提供するサービスです。ミャンマー人財・副業人財・Senyouのフリーランスコミュニティを中心としてチームを作り、開発支援を行っています。
②フリーランスエージェント事業
世の中には数多くのフリーランスエージェントがありますが、Senyouでは、エンジニアとの長期的な信頼関係を前提としたキャリア支援や提案を大切にしています。
大手企業、メガベンチャーからスタートアップまで、幅広い企業様と直接的に関係を築いていること、ハイクラスのフリーランスエンジニアと直接関係性があることがSenyouの強みです。
③フリーランスコミュニティプラットフォーム事業
Senyou Membersというフリーランスコミュ二ティを運営しています。現在(2021年3月)数十名の方に参加していただいています。
なぜやるのか
Senyouは2020年に役員3名で創業した会社です。
CEOの井上はビジネスサイドにおいて、CTOのテはフルスタックエンジニア、CPOの平野はフロントエンドエンジニアとして、IT業界にて一貫してキャリアを積んできました。
役員の三人がそれぞれ違う目線で感じてきたIT業界の「問題解決」をして、
「私たちの仲間(戦友)が行きやすい世界を創る」
「人と技術が楽に共創できる世界を創る」
そんなビジョンで会社を運営しています。
どの事業においても、表面的な対応やただ利益だけを優先するようなビジネスはしません。
エンジニア、営業、セールスサポートなど、全てのポジションの方において、その方の長期的なキャリア形成を見据え、信頼関係を前提に協業させていただいております。
どうやっているのか
Senyouがセールスタンスとして大切にしていることは下記となります。
<共通>
エージェントや営業としてだけではなく人間として信頼してもらう
<対クライアント>
1.御用聞きではなく、問題解決を頼られるコンサルティングになること
2.提案する商品に責任を持ち、自分の言葉で説明する
3.先を見据えてスピーディーな動きと誠実提案
<対エンジニア>
1.本当に求めていることを提供する努力をする
2.期待超えたgiveをして、既存の期待値を覆す
3.技術/人間性2つの側面の本質を見抜く力をつける
こんなことやります
今回募集しているのは、フィールドセールス(法人営業)のポジションです。売り上げ好調のため、人員の増加を目的として採用を行なっています。
20代~30代前半のメンバーが活躍しています。
◆想定される業務内容:
・お仕事を探しているエンジニアさんのカウンセリング
・エンジニアを採用したいクライアントとの面談同席・議事録作成
・エンジニア/クライアント双方との初回の条件交渉・成約までの各種オペレーション
・エンジニア/クライアント双方との更新時の交渉・各種オペレーション
※基本的に弊社のセールスには数字目標やノルマ等はありませんが、基本給+数字に応じてインセンティブ支給有り。
※営業経験があれば、IT業界が初めての人も歓迎いたします。
◆職種:法人営業
◆雇用形態:正社員/フリーランス(基本的にフルリモート)
◆得られるスキル/経験:
○本質的な営業スキルを身につけることができる
○ベンチャー企業の経営者や大企業との折衝によりビジネス視座を上げることができる
○スタートアップの成長・拡大期に参画できる
◆求めるスキルや経験:
<必須スキル>
営業経験(toB/toC問わず)
<歓迎スキル>
人材業界での営業経験
IT業界での法人営業経験
対人折衝経験/営業売上にコミットした経験
顧客との掛け合いの中で成約を上げる経験
※フルリモートOK/フリーランス可
◆求める資質:
・コミュニケーション能力(特に柔軟性があり相手の動きを想定して先回りをして仕事ができると仕事の中で生かすことができます)
・仕事の中で人との信頼関係を重要視する方
・指示待ちではなく自立/自律して仕事を進めていこうとする方
◆こんな人にぴったり
・継続的に稼ぐ力を身につけたい方
・本質的なビジネスを学びたい方
・成長意欲が高く、数字を上げることが仕事においてのやりがいの1つになる方
・成長期のベンチャー企業で力を発揮したい人
・その他、将来的に起業を目指す方、フリーランスとしての営業力を身につけたい人にもマッチしています。