350万人が利用する会社訪問アプリ

  • カスタマーサクセス
  • 2エントリー

急成長期の組織と事業が待ってます!ご自身の環境を大きく変えたい人大募集!

カスタマーサクセス
中途
2エントリー

on 2021/04/22

618 views

2人がエントリー中

急成長期の組織と事業が待ってます!ご自身の環境を大きく変えたい人大募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

武田 佳祐

執行役員 セールス統括 | ソフトバンク→野村不動産→SHELFY 「無用な個人競争せずに結果を出すクリアなチームをつくりたい」 ------------------------------------------------------------------------------ 【チームづくりで考えていること】 「ユーザーの課題解決と本質的に向き合う」ための価値観や仕組みのある環境を少なく感じる」。 一方で、それを果たしたい人が自分を含め多くいる。 つまりその環境によって「自分のありたい姿を妥協」しなければならなくなっている。 したがって自分自身だけで社内やチームを変えるのは難しく、埋もれたりくすぶったりしてしまうケースが多い。僕も経験してきた。 その状況でも、会社と個人のありたい姿の最大公約数を見つけて実現してる人もいて、とても優秀だと思う。 その環境からくすぶらず更にチャレンジする人に選ばれるチームを作り、 一緒に働きたいと選ばれる人になりたい。 少しでも気になっていただけたら、ぜひお会いしましょう! 今のチームが建設業界の課題をどう捉えて、どんな価値観を持って挑んでいるのかお話します! ------------------------------------------------------------------------------ 【普段のこと】 社内の部活動では最多の出席数を誇り、あらゆる活動に現れている。 オフ時には「けいすけくん」のあだ名がメンバーからつけられている。 なお、ここではその詳細を省きます笑 週末は奥さんとサウナ行ったり、録画したアニメ見たりゲームしたりカラオケ行ったり。 長らく我が家のトレンドはスマブラ

ソフトバンク接客コンテスト全国No.1の営業マンが、レガシーな建築業界で成し遂げたいこと

武田 佳祐さんのストーリー

鳥山 貴生

・2013年4月~2015年3月 株式会社ディアイシステム 受発注システムの運用・保守に従事。新卒1年目から研修なしに他社へ一人常駐。 運用・保守に関わるマニュアルの作成及びWidows XPサービス終了に伴うリプレース開発を担当 ・2016年4月~2017年3月 株式会社HIS バンクーバー支店勤務 インバウンド向けのツアー、ホテル手配や予約サイト管理を担当。 ・2017年6月~2018年9月 株式会社レアジョブ 本気塾事業部 新規事業の本気塾に配属され、オペレーションを担当。サービス標準化に向け、マニュアルの作成、カスタマサポート体制を構築。 サポート体制構築後、アルバイトスタッフへ業務移管し、サービス提供向けのシステム企画を担当。要件定義、UI設計に注力。 システムリリース後は、今後のサービス展開に合わせ、開発ロードマップを作成。 ・2018年10月~2019年10月 株式会社SQUEEZE 民泊の運営受託マネージャーに就任。Kintoneを使用し、施設情報、ゲストからのお問い合わせ履歴データーベースを設計、導入。 今後のサービス拡充に備え営業、マーケティングチームに対し、マスターシートを作成し、業務フローを構築。 会社の方針転換により民泊事業撤退が確定したため、ホテルの統括マネージャー及び海外スマートキーの販売・カスタマーサポートを兼務。 また、カンボジアのコールセンター事業立ち上げチームに所属し、サービス設計及び一部運営受託物件の移管を実施。 ・2019年11月~現在 株式会社シェルフィーGreenfile.workサービスのカスタマーサクセスとしてプロダクト改善をに加え、大手ゼネコンのサービスの導入コンサルを担当。 社内ではサクセス業務の構築や社内フローを0→1で構築しながら事業を推進。 ■趣味 バドミントン(週1回) 銭湯めぐり

金嶋 美波里

ブライダルドレスのレンタル事業でお客様対応のプロフェッショナルとなる。 その後、もっとお客様に深く関われる仕事ができ、 かつレガシー業界に変革をもたらすシェルフィーに魅力を感じてJOIN。 現在SaaS事業のカスタマーサクセス職にてお客様と二人三脚で導入方法を考えています。 ヨガと旅行が好きで、比較的休日はアクティブに過ごします。 毎週土曜日に海沿いを走っているせいか、チームメンバーからは「さざ波が聞こえてくる」と言われます。

シェルフィー株式会社のメンバー

執行役員 セールス統括 | ソフトバンク→野村不動産→SHELFY 「無用な個人競争せずに結果を出すクリアなチームをつくりたい」 ------------------------------------------------------------------------------ 【チームづくりで考えていること】 「ユーザーの課題解決と本質的に向き合う」ための価値観や仕組みのある環境を少なく感じる」。 一方で、それを果たしたい人が自分を含め多くいる。 つまりその環境によって「自分のありたい姿を妥協」しなければならなくなっている。 したがって自分自身だけで社内やチームを変えるのは難...

なにをやっているのか

事業内容|『Greenfile.work』について 工事”外”の事務作業を効率化する 生産性向上 BtoB SaaS です。 なぜやるか| 建設産業は、私たちの日々の生活に必要な建物を「生み出す,維持する,直す」活動を中心とし、人の豊かさと幸福を実感できる持続可能な未来の実現には欠かせない産業です。 しかし技能者(職人さん)を中心にベテランの方が多い建設業界では、他産業・国レベルに更に先駆けてより高齢化が進み、担い手不足が問題になっています。 担い手不足を解消するには「担い手を確保する」「生産性向上」の大きく2つのアプローチが考えられますが、 私たちは「生産性向上」という領域を担い、建設業界の担い手不足を解決していき、社会全体の豊かさや自分の家族が安心して生活ができるような未来を守っていきたいと思います。 どうやるか| 施工における五大管理(Quality,Cost,Delivery,Safety,Environmen)の一つ「Safety(労務安全)」の領域に主軸として、現場構造の根幹である施工体制情報を基盤に ・Greenfile.work 安全書類 ・Greenfile.work 入退場管理   を展開しています。 具体的には ・データで一元管理することによる書類業務全体の長期的な効率化を図る ・工事によってフォーマットや必要な書類が異なる現状に対し、統一様式を採用・浸透させることで複雑をシンプルにし、効率良く作業ができる状況を生み出す ・法律や建設業界の実態など個人やベテランに知見が溜まっている状況に対して、システムでルールを整備し、業界全体の習熟度を統一させて”属人化されているもの”をなくす
オフィスやお店の内装デザインなどの発注者と施工業者を待ちングするプラットフォームを運営しています
Greenfile.workでは、建設現場で働く人に向けた「現場で使える」web中心のアプリケーションを開発しています
地下にはイベントにも使える大広間があり、エンジニアなどチーム全員のMTGなどでも利用しています
執務室はベランダ吹き抜けの窓もありとても開放的です

なにをやっているのか

オフィスやお店の内装デザインなどの発注者と施工業者を待ちングするプラットフォームを運営しています

Greenfile.workでは、建設現場で働く人に向けた「現場で使える」web中心のアプリケーションを開発しています

事業内容|『Greenfile.work』について 工事”外”の事務作業を効率化する 生産性向上 BtoB SaaS です。 なぜやるか| 建設産業は、私たちの日々の生活に必要な建物を「生み出す,維持する,直す」活動を中心とし、人の豊かさと幸福を実感できる持続可能な未来の実現には欠かせない産業です。 しかし技能者(職人さん)を中心にベテランの方が多い建設業界では、他産業・国レベルに更に先駆けてより高齢化が進み、担い手不足が問題になっています。 担い手不足を解消するには「担い手を確保する」「生産性向上」の大きく2つのアプローチが考えられますが、 私たちは「生産性向上」という領域を担い、建設業界の担い手不足を解決していき、社会全体の豊かさや自分の家族が安心して生活ができるような未来を守っていきたいと思います。 どうやるか| 施工における五大管理(Quality,Cost,Delivery,Safety,Environmen)の一つ「Safety(労務安全)」の領域に主軸として、現場構造の根幹である施工体制情報を基盤に ・Greenfile.work 安全書類 ・Greenfile.work 入退場管理   を展開しています。 具体的には ・データで一元管理することによる書類業務全体の長期的な効率化を図る ・工事によってフォーマットや必要な書類が異なる現状に対し、統一様式を採用・浸透させることで複雑をシンプルにし、効率良く作業ができる状況を生み出す ・法律や建設業界の実態など個人やベテランに知見が溜まっている状況に対して、システムでルールを整備し、業界全体の習熟度を統一させて”属人化されているもの”をなくす

なぜやるのか

■-100を0にするイノベーション■ 私たちシェルフィーが挑むのは日本2位の市場である建設業界。 年間約60兆円が動き、約500万人が働くという日本のGDPと比較すると約10%がこの建設業界で動いています。 そんな巨大なポテンシャルを持つ建設業界に向けて下記事業を展開しています。 ■ 工事”外”の事務作業を効率化する 生産性向上 BtoB SaaS『Greenfile.work』 数百社・数千人が関わることもある建設工事現場の効率化ツール 「安全書類」「顔認証入退場管理」の2種類の機能を展開し 90,000社/470,000人以上が登録 今 建設業界は以下の3つの事象からある問題に直面しています。 1. 深刻な人手不足 2. 建築資材価格の高騰 3. 建設需要の高まり これらにより「日本は作りたいものは増えているが、満足に作れない」という状況に陥っています。 建設業界は私たちの日々の生活に必要な建物を「生み出す,維持する,直す」活動を中心とし、人の豊かさと幸福を実感できる持続可能な未来の実現には欠かせない産業です。 もしこのままの状況が改善されず進んでしまうと、 道路や河川など老朽化が進むインフラの維持管理から災害対応など、国を守る上で必要不可欠な工事の対応は遅れてしまい、商業施設の新設,リフォームや大切な家族が暮らす家など、幸せで安心な生活が守れなくなってきます。 近年では技術の発展に伴い、ドローンや建機、ロボット等を使い実際の工事業務に関する効率化は歩みを進めてきました。 一方で書類業務や打ち合わせなど工事「外」の業務はアップデートが少なく、特に現場の負担になっています。 そのような問題を解決するために、私たちはこの工事「外」の業務に目を向け、生産性向上 BtoB SaaS「Greenfile.work」で挑んでいます。 『レガシー産業にITで挑む』という当社の取り組みは、日本経済新聞をはじめとした各メディアにも取り上げられるなど、社会的にも注目を集めています。

どうやっているのか

地下にはイベントにも使える大広間があり、エンジニアなどチーム全員のMTGなどでも利用しています

執務室はベランダ吹き抜けの窓もありとても開放的です

■すべてはONETEAM シェルフィーが大切にしている価値観■ シェルフィーが大切にしている理念は「ASK WHY(本質の追求)」と「PUSH with Respect(挑戦と調和)」の2つ。 ■ASK WHY -本質の追求- ・他者に対しても、自分に対しても常に「なぜ」を問おう ・腑に落ちていない行動はやめよう ・既存の考えをそのまま取り入れるのはやめよう ■PUSH with RESPECTS -挑戦と調和 - ・全てのステークホルダーの立場と想いを理解したうえで、シェルフィーの価値を追求しよう ・リスクを恐れずに、考え抜き、実行しよう ・他のメンバーを尊重しながらも、議論を起こすことを恐れないようにしよう ▼その他に大事にしている文化▼ ■ 納得感を大切に 会社として「納得感」というワードを非常に大切にしています。 目の前の業務に対してなぜやるのかを議論・共有し、不安や疑念がなくスッキリと仕事に向かえる環境づくりを徹底しています。 会社として2週間に1度 代表に何でも質問できる時間を設けていたりと、 「今のこのタスクはx年後の目指す姿の~~から落とし込まれている」などを全員が納得,理解している状態となっています。 ■ 短期よりも長期 遠くを踏まえれば踏まえるほどカッコいいという文化にしていきます。 そしてそれを目指す過程での学びと達成感は大きいです。 「世の中に本質的に価値を届けたい」と考える方には最高の環境であり、 弊社がWAYとして大切にしたい本質思考はこれなくしてあり得ないと思っています。 ■自律志向とオープン文化 シェルフィーでは自律性(=自分で考え判断できる範囲が多いこと)を大切にしています。 日々様々な情報が発信される中、社内外にまつわることをオープンにすることで知る,考える,判断できる機会を増やし、自然と自律性が生まれるようにしています。 オープン文化の具体的な例では「SlackでのOpenChannel活用度が96%」「全議事録を1箇所にすべてまとめて全員がアクセスできる」等があります。 ■ 越境・ワンチーム文化 チーム間に壁を作らず、チームシェルフィーとして他者への貢献を重視しています。 他チームで得た知見を別チームがすぐに学習して取り入れたり、個人KPIを持たず全員で目標を達成する等、チームは違っても目指すべきものは同じ。全社で事業及びお客様に本当に必要とされているものは何かを常に考えながら行動します。 ワンフロアのオフィスなので振り返れば全チームがいる状況です。経営陣から現場メンバーまで距離が近く、接点が多い環境です。 その他、詳しくはこちらをご覧ください!👏 採用HP:https://hello.shelfy.co.jp/ 会社紹介資料:https://speakerdeck.com/shelfy_recruit/hello-shelfy

こんなことやります

■募集背景 利用社数は9万社を突破し、MRRは過去最高をほぼ毎月更新し続けているなど、事業は順調に成長を遂げています。 しかし利用数は全体の1/5と、建設業界にイノベーションを起こしていくにはまだまだ非連続的な成長をして、社会への貢献から目の前にいる大切な人まで、幸せに安心して過ごせるような未来にしていきたいです。 そんな想いと共に、顧客に対して誠実に向き合い、建設業界に必要なことは何かの本質を探求する仲間と事業を成長させていただける方を探しています! 中でもカスタマーサクセスは導入支援パートナーとして一社一社の顧客課題に向き合いながらも、多角的な視点を持ち、Greenfile.workの価値を広く届け切るための事業成長を実現することが期待されます。 ■業務内容 - ゼネコン社の専任導入支援パートナーとして、オンボーディング(サービス導入~運用定着)を担当 - 今抱えている課題は何か,その為にはどんなロードマップで解決へ導いていくのかを既存の枠組みにとらわれずに提案・実行し、売上ポテンシャルを最大化させる - 経営メンバーや現場メンバーへの戦略的な提案と改善 ■この仕事で得られるもの - 事業,組織がスケールする成長フェーズでの経験(将来の上場を見据えた経験も含めます) - 顧客から生の声を聞けるため、未来のあるべき姿を想い描きながらスピード感をもって意欲的に課題の発見や解決に注力することができる - 複数のタスクを同時並行で回せる裁量の大きさ - レガシー業界にイノベーションをもたらし社会にインパクトを与える経験 ■応募資格 【必要な経験スキル】 - 顧客折衝経験 5年以上(toB/toC問わず)もしくはSaaS業界経験3年以上お持ちの方 - 言動や意思決定が周囲メンバーの学びにつながるような波及ができる(自信がある)方 - 部署もしくはチーム立ち上げ期での経験 【歓迎要件】 - IT / SaaS業界でのセールス経験 - 組織マネジメント経験 【求める人物像】 - 素直さ、柔軟性がある人 - 仲間と業界をリスペクトして物事を前に進められる人 - 既存の枠組みにとらわれず新しい視点で思考ができる人 - 人生を通して何かに対して強く打ち込んだり、深くコミットした経験がある人
35人がこの募集を応援しています

35人がこの募集を応援しています

+23

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2014/06に設立

48人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都目黒区大橋2-22-42 No.R池尻大橋 B1F