350万人が利用する会社訪問アプリ

  • セールス・事業開発
  • 1エントリー

レガシー産業から社会課題解決を0→1創造!新規事業開発インターン募集!

セールス・事業開発
学生インターン
1エントリー

on 2021/04/22

1,185 views

1人がエントリー中

レガシー産業から社会課題解決を0→1創造!新規事業開発インターン募集!

オンライン面談OK
愛知
学生インターン
愛知
学生インターン

青木 宏将

橋爪 理香子

#リケジョ #文転 #アイターン就職 千葉県生まれの千葉県育ち。当社に出会うまで愛知県に就職するなんて考えたことはありませんでしたが、実際に働いてみると、ご近所さんの温かさに似たものを感じました。 そんなこんなで今や愛知県民です。 これといった趣味はありませんが、一度ハマると飽きるまでやるタイプです。 特に食べ物は、1日おきに食べ続けたりするので偏食だとよく心配されます。

東愛知日産自動車のメンバー

青木 宏将 代表取締役

なにをやっているのか

当社は2つのことを行っています。 1.車販売を通じたライフプランニング提案 2.人口減時代の社会課題をテーマとした新規事業立案 「カーディーラーが新規事業立案!?」 と思った方も多いかと思います。 しかし、まずお伝えしたいことは、「当社をカーディーラーだと思わないでください」ということ。 当社が目指す企業ポジショニングは【Glocal Business Incubator】という存在です。 ここでのGlocalとは、今後起こりうる地域社会の課題解決を創造する事業を、成功モデルとして国内各地やグローバル規模に拡大していくことを指します。地域課題の解決を発端に、未来の社会問題に対して変革を起こしていきたいというビジョンです。 当社は、その成功モデルを生み出したい・Incubator(創造する人)として発信していきたい、そんな想いを掲げながら新規事業開発を行っています。 単なる地域の課題解決屋ではなく、未来の社会を根本から変えていく事業を生み出すことで、社会の常識を構造的変革へと繋げていきます。 当社の代表・青木が率先し、社会に変革を起こす【Glocal Business Incubator】の新規事業立案を覗いてみませんか。

なにをやっているのか

当社は2つのことを行っています。 1.車販売を通じたライフプランニング提案 2.人口減時代の社会課題をテーマとした新規事業立案 「カーディーラーが新規事業立案!?」 と思った方も多いかと思います。 しかし、まずお伝えしたいことは、「当社をカーディーラーだと思わないでください」ということ。 当社が目指す企業ポジショニングは【Glocal Business Incubator】という存在です。 ここでのGlocalとは、今後起こりうる地域社会の課題解決を創造する事業を、成功モデルとして国内各地やグローバル規模に拡大していくことを指します。地域課題の解決を発端に、未来の社会問題に対して変革を起こしていきたいというビジョンです。 当社は、その成功モデルを生み出したい・Incubator(創造する人)として発信していきたい、そんな想いを掲げながら新規事業開発を行っています。 単なる地域の課題解決屋ではなく、未来の社会を根本から変えていく事業を生み出すことで、社会の常識を構造的変革へと繋げていきます。 当社の代表・青木が率先し、社会に変革を起こす【Glocal Business Incubator】の新規事業立案を覗いてみませんか。

なぜやるのか

当社は、地域社会の課題解決を創造し続ける"generator"であり続けたいと考えています。 自動車産業が巨大産業であることは皆さんもご存知ですよね。 しかし、車という単一商品を限られた地域のみに販売する自動車販売業界のビジネスモデルでは、この先の拡張性に限度があります。さらに、完成車販売事業は販売会社で粗利をコントロールすることが容易とは言えません。 その中で当社には、車販売を通じてお客様やお客様のご家族のライフスタイルに触れることで収集した多くの「生活支援」に繋がる貴重な情報が存在します。 自動車という人生で2番目に高い商材の検討プロセスだからこそ得られる「ライフスタイル情報」。ビックデータでは決して解決しえない、地域課題のリアルが透けて見える。 この情報を活かせるのはレガシーな自動車業界だからこそ。 その情報を自社の中に留めておくだけでなく、地域社会に貢献するために当社は事業を創造していきます。 0から事業を創造すること簡単ではありません。しかし、当社はこの一番難しいプロデュース事業に挑戦することで、地域社会の幸せな未来像を創造し続ける"generator"として地域に寄り添いたい。 地域社会を最も理解している当社の情報と当社に存在する100以上の強みをかけ合わせることで 新しいビジネスを生み出し続けます。 それが、地域社会の貢献、さらには全世界に対する貢献へと昇華していくと確信しています。

どうやっているのか

【チーム文化】  一心同体ではなく異体同心。   ・大目的は「成長したい」ではなく、成長した先に「世の中にどんな付加価値をコミットするか」。  ・同じものを見聞きしても、それぞれが違う感性で受け止める。  ・感性が違うことに違和感を感じない。むしろ刺激と捉える。  ・だからお互い本音でディスカッションできる。  ・時にはぶつかり、時には笑いあい。  ・自らの弱みを隠さず、お互い未熟な部分をそれぞれ得意な部分で補いあう。  ・過程はもちろん大事だが成果を出してこそ意味がある。

こんなことやります

当インターンは、 ①「レガシー」×「社会課題解決」へのイノベーションを基軸に新規事業開発が0から経験できる ②代表の青木の直下で、経営者と共に考え、貴重な学びを吸収できる の2つが大きな特色です。 レガシー産業である自動車販売業界に属する当社が取り組むからこそ新しい価値を世の中に発信できると考えています。 もしかしたら 『レガシーな業界でのイノベーションは難しい』 『カーディーラーのイノベーション?』 と思ったかもしれません。 しかし、地域社会に寄り添い続けた当社には、データだけではわからない生の情報が数多く存在します。地域の声を誰よりもよく理解している当社だからこそ、実現できる地域貢献事業があります。 ◆業務内容◆ 【新規事業開発】 例えば…市場調査、市場分析、アイデア収集、ペルソナ設定、ビジネスモデル開発、マネタイズ戦略開発など。 ※その事業の領域は限定しておらず、実現可能だと判断できるものであればそれを実行できるフィールドは用意されています! ◆過去インターン生による事業立案例◆ ・高齢者の定年後のセカンドキャリアマッチング事業 ・中小企業の新卒採用支援・後継者不足問題に関する事業 ・東愛知版Uber 全てインターン生が主体となって構想された事業になります。 ◆得られるもの◆ ・0→1の事業構想力 ・成功パターンの創造経験 ・社長直下で働く経験 ◆当社にマッチしている人◆ ・世の中に何かしらの不都合や問題点を感じていて、それを変えたいと思っている人 ・将来的に起業を視野に入れている人 ・マーケティング力、事業構想力を身に付けたい人 ・世の中に変化を生み出したい人 ・常識に捉われず行動できる人 少しでも当てはまっていたら是非お話しましょう。皆様とお話しできることをお待ちしております。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    1960/02に設立

    197人のメンバー

    愛知県豊橋市下地町字操穴43番地