350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 地域コーディネーター
  • 4エントリー

移住サポートを行うホテルで新しいチャレンジしませんか?企画運営スタッフ

地域コーディネーター
4エントリー

on 2021/04/09

549 views

4人がエントリー中

移住サポートを行うホテルで新しいチャレンジしませんか?企画運営スタッフ

オンライン面談OK
広島
中途
新卒
広島
中途
新卒

細羽 雅之

慶應義塾大学卒、日本IBMを経て、25歳で父親の経営破たんしたジーンズ会社の事業整理を引き継ぐ。倒産時の負債50億円を15年かけて整理・弁済。 そのプロセスで蓄積した独自のホテルマネジメント・ノウハウをコアコンピタンスに、2015年、新たにホテル運営会社を設立、起業。 事業再生を通して、様々な原体験から経営の本質は「人」である事を体感する。 一休.comにおける接客口コミランキング西日本第一位など、数々のベストランキング、アワードを受賞。現在、せとうちを中心に積極的にホテル事業を展開。 株式会社サン・クレア Founder & CEO、MBA(経営学修士)。 日本中、世界中のホテルを渡り歩く。ラグジュアリーホテルからカプセルホテルまで年間100泊ステイ。ポリシーはCuriosity, Courage, Adventure and Freedom! 夢は、世界中のツーリストをつなげて、広島から世界へインパクトを与えるコト。 Peaceful world.

栗田 康二

医療機関の採用支援&医療従事者の転職支援を約5年半、その後はITメガベンチャー(HR系)で経験を積み、サン・クレア初の人事として2018年11月に入社。 採用領域のみの経験から、現在は給与計算や労務も担当しています。 入社した当時は2ホテル60名組織、2020年9月では5ホテル110名組織まで拡大。 2020年12月には、7ホテル(おそらく)130名組織になるフェーズを楽しんでいます!

株式会社 サン・クレアのメンバー

慶應義塾大学卒、日本IBMを経て、25歳で父親の経営破たんしたジーンズ会社の事業整理を引き継ぐ。倒産時の負債50億円を15年かけて整理・弁済。 そのプロセスで蓄積した独自のホテルマネジメント・ノウハウをコアコンピタンスに、2015年、新たにホテル運営会社を設立、起業。 事業再生を通して、様々な原体験から経営の本質は「人」である事を体感する。 一休.comにおける接客口コミランキング西日本第一位など、数々のベストランキング、アワードを受賞。現在、せとうちを中心に積極的にホテル事業を展開。 株式会社サン・クレア Founder & CEO、MBA(経営学修士)。 日本中、世界中のホテル...

なにをやっているのか

私たちサン・クレアは、約30年間のビジネスホテル運営ノウハウをもとに、2015年10月に設立しました。 サン・クレアとして第1号ホテルとなった「ANCHOR HOTEL FUKUYAMA」のオープンからわずか2年。計7ホテルの運営まで急拡大した、ベンチャーマインドをもった会社です。 ▍運営ホテル一覧 https://sun-crea.biz/brands/ ▼中古マンションを地元企業様とコラボレーションをした新コンセプトホテル「ANCHOR HOTEL FUKUYAMA」 https://anchor-hotel.jp/fukuyama/ ▼わずか8室の「NAGI Kurashiki」 https://nagi-kurashiki.com/ ▼愛媛県松野町から民間譲渡いただいた森林リゾート「水際のロッジ」 https://morino-kuni.com/riverside-lodge/ ▼「旅前コンシェルジュ」がサポートする「NAGI Hiroshima」 https://nagi-hiroshima.com/ ▼行政や転職支援サービス企業と連携した移住のサポートを行う「LAZULI Hiroshima」 https://lazuli-hiroshima.com/
築23年の中古マンションをホテルにコンバージョンした「ANCHOR HOTEL FUKUYAMA」では、「デニム」や「鉄」、「船具」といった地域コンテンツを取り入れた空間で、広島・福山の新しいデザインと文化に触れていただける街の“サロン”を目指し、地元客と観光客の新しいコミュニケーションの場を提供します。
20年3月(倉敷)、20年12月(広島)にできる、1棟わずか10室ほどの新コンセプトホテルは、国内のお客様はもちろん、海外のお客様にも楽しんでいただけるよう設計しておりましたが、新型コロナウイルスの影響で、ゼロベースでサービスを見直しました。地元在住の方が楽しめる空間やプラン創り、移住促進の機能を担うホテル運営など、新しいチャレンジは続きます。
森の国「水際のロッジ」がある愛媛県松野町の小学校にて、地元名産を味わえるパン屋「森とパン」がオープンする話をしている、代表の細羽。児童の皆さんの夏休みの宿題の一つが、「森とパン」の習字。提出をしてもらった中での最優秀賞が、看板ロゴになる、皆さんを巻き込んだプロジェクトです!
松野町、滑床渓谷での青空MTGの様子。各プロジェクトは、サン・クレア社員だけではなく、プロジェクトへ強い共感をいただいた、各プロフェッショナルが集まって進んでいきます。参画している方は、会社名ではなく、個人の名前で商売/勝負をしている方ばかり。
20年3月下旬にリブランディングオープンした、森の国「水際のロッジ」の夕刻写真。オープン後、初の繁忙期であった8月は四国内、特に愛媛県在住の方に多くおこし頂きました。多くのお客様から「1泊じゃ足りない、連泊にするんだったー!」と仰っていただけたことがスタッフの喜びです。何もしない贅沢を皆さんに紹介するのも、私たちの役割かもしれません。
「森の国ホテル」にある存在感抜群の暖炉。ここで語らうお客様の様子をイメージしながら、プロジェクトは走っています。新型コロナウイルスの状況次第ですが、概ね1年後のリブランディングオープンを目指しています。先行オープンした「水際のロッジ」とはまた違ったコンセプトで生まれ変わる予定です。

なにをやっているのか

築23年の中古マンションをホテルにコンバージョンした「ANCHOR HOTEL FUKUYAMA」では、「デニム」や「鉄」、「船具」といった地域コンテンツを取り入れた空間で、広島・福山の新しいデザインと文化に触れていただける街の“サロン”を目指し、地元客と観光客の新しいコミュニケーションの場を提供します。

20年3月(倉敷)、20年12月(広島)にできる、1棟わずか10室ほどの新コンセプトホテルは、国内のお客様はもちろん、海外のお客様にも楽しんでいただけるよう設計しておりましたが、新型コロナウイルスの影響で、ゼロベースでサービスを見直しました。地元在住の方が楽しめる空間やプラン創り、移住促進の機能を担うホテル運営など、新しいチャレンジは続きます。

私たちサン・クレアは、約30年間のビジネスホテル運営ノウハウをもとに、2015年10月に設立しました。 サン・クレアとして第1号ホテルとなった「ANCHOR HOTEL FUKUYAMA」のオープンからわずか2年。計7ホテルの運営まで急拡大した、ベンチャーマインドをもった会社です。 ▍運営ホテル一覧 https://sun-crea.biz/brands/ ▼中古マンションを地元企業様とコラボレーションをした新コンセプトホテル「ANCHOR HOTEL FUKUYAMA」 https://anchor-hotel.jp/fukuyama/ ▼わずか8室の「NAGI Kurashiki」 https://nagi-kurashiki.com/ ▼愛媛県松野町から民間譲渡いただいた森林リゾート「水際のロッジ」 https://morino-kuni.com/riverside-lodge/ ▼「旅前コンシェルジュ」がサポートする「NAGI Hiroshima」 https://nagi-hiroshima.com/ ▼行政や転職支援サービス企業と連携した移住のサポートを行う「LAZULI Hiroshima」 https://lazuli-hiroshima.com/

なぜやるのか

20年3月下旬にリブランディングオープンした、森の国「水際のロッジ」の夕刻写真。オープン後、初の繁忙期であった8月は四国内、特に愛媛県在住の方に多くおこし頂きました。多くのお客様から「1泊じゃ足りない、連泊にするんだったー!」と仰っていただけたことがスタッフの喜びです。何もしない贅沢を皆さんに紹介するのも、私たちの役割かもしれません。

「森の国ホテル」にある存在感抜群の暖炉。ここで語らうお客様の様子をイメージしながら、プロジェクトは走っています。新型コロナウイルスの状況次第ですが、概ね1年後のリブランディングオープンを目指しています。先行オープンした「水際のロッジ」とはまた違ったコンセプトで生まれ変わる予定です。

『旅の目的となるようなホテルをつくる』 単に寝泊まりするだけのハコではない、「地域コミュニティーのハブ」となるような地域密着型のホテルです。その街に暮らすように泊まる。そして宿泊者だけではなく、その街に暮らす人も気軽に訪れ、旅行客と交流する。ホテルを拠点に人と人とがつながる。 これが、私たちが創ろうとしている新しいホテルの形態です。 ▼会社ホームページ https://sun-crea.biz/

どうやっているのか

森の国「水際のロッジ」がある愛媛県松野町の小学校にて、地元名産を味わえるパン屋「森とパン」がオープンする話をしている、代表の細羽。児童の皆さんの夏休みの宿題の一つが、「森とパン」の習字。提出をしてもらった中での最優秀賞が、看板ロゴになる、皆さんを巻き込んだプロジェクトです!

松野町、滑床渓谷での青空MTGの様子。各プロジェクトは、サン・クレア社員だけではなく、プロジェクトへ強い共感をいただいた、各プロフェッショナルが集まって進んでいきます。参画している方は、会社名ではなく、個人の名前で商売/勝負をしている方ばかり。

▍設立からこれまで これまでの道のりは決して順風満帆ではなく、スタッフ一人一人の努力の積み重ねで、私たちはようやくスタートラインに立てました。 ▼事業再生の物語(代表 細羽インタビュー) https://www.glocaltimes.jp/3191 ▍Willを体現するチーム サン・クレアに集まっている仲間は、それぞれが「将来〇〇を目指しています」「このプロジェクトで〇〇をやりたいです」といったように、個人のwillをもっています。 ANCHOR HOTEL FUKUYAMA、NAGI Kurashiki、森の国「水際のロッジ」…各プロジェクトに賛同したメンバーが集まり、それぞれのwillを体現しようとしています。 オープニング故、次から次へと新しい課題が出てきますが、それを前向きに解決しようとする姿勢を併せもっています。 サン・クレア社員に限らず、各プロフェッショナルのチームを組んでプロジェクトを進めているのも私たちの特徴の一つです! ▼サン・クレア チームについて https://sun-crea.biz/creative-team/ ▍私たちのこれから 新型コロナウイルスによる影響は私たちホテル観光業にとって、言うまでもなく非常に大きなものです。 ホテルの在り方も変わり、私たちサン・クレアも存在意義を見つめなおしました。 「ホテル創り」から「まち創り」カンパニーへ。 既に、行政や転職支援サービスと連携した移住サポート事業の準備も着々と進んでいます。 転職移住者が最も多い広島県で、行政の課題である「移住後の定着」を解決すべく取り組んでいます。 従来の「単に寝泊まりするだけではないホテル創り」の想いは大切に、次は私たちサン・クレアがいることで、その土地に住む人がより豊かになるように、覚悟を決めて、まち創りに貢献していきます。

こんなことやります

2020年12月、広島駅より徒歩圏内に「LAZULI Hiroshima Hotel & Lounge」がOPENしました。 ▼LAZULI Hiroshima Hotel & Lounge https://lazuli-hiroshima.com/ 時代のニーズに併せ、宿泊機能だけでなく移住促進機能を併せ持つホテルとして、「ライトに地方移住を試せる=生きる選択肢を増やせる」ことを目指し運営しています。 転職移住者が全国トップクラスの広島県で、転職支援サービス企業と連携した移住支援や、移住後の定着サポートを行う準備を着々と進めています。 以前より、東京一極集中と言われていた日本。 新型コロナウイルスの影響で地方回帰の流れも増し、私たちが提供出来る価値はまだまだ無限大であると捉えています。 ▍業務内容 今回募集するポジションは、このLAZULI Hiroshima Hotel & Loungeの企画運営スタッフです。 お客様のチェックイン/チェックアウト対応、電話予約など、いわゆるフロント業務に留まらず、現在進めている移住促進を含め「このホテルを使って何をしようか?お客様に喜んでもらうためには何ができるか?」などを企画し、それを実行として移していきます。 ▼具体的には ・移住サポートを併せ持つホテル企画運営 ・転職支援サービス企業との連携 ・地域プレイヤーの発掘/提携打診 ・移住者へのインタビュー、動画化(Youtube) ・ゲストリレーション ・アルバイトメンバーのマネジメント ▍こんな方と働きたい! ・人材業界のご経験がある方 ・ホテルや観光業への興味関心がある方 ・まずはやってみよう!とポジティブな思考をお持ちの方 ・働く仲間を大切にできる方 ・将来は独立をしたいなど、漠然でも良いので目標を持っている方 あなたのWillをこのホテルを中心に体現しください! ★ ホテル勤務のご経験がない方も大歓迎! 様々なバックグラウンドを持ったスタッフが、既成概念にとらわれず日々前向きなチャレンジをしています! あなたのフレッシュなアイディアを、思う存分発揮してください!
31人がこの募集を応援しています

31人がこの募集を応援しています

+19

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2015/10に設立

40人のメンバー

広島県広島市南区西蟹屋4丁目2-25