350万人が利用する会社訪問アプリ

  • システムエンジニア
  • 5エントリー

最先端テクノロジーでアート業界のDXを支える、テックリードエンジニア募集!

システムエンジニア
中途
5エントリー

on 2021/04/09

935 views

5人がエントリー中

最先端テクノロジーでアート業界のDXを支える、テックリードエンジニア募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

井上 雅也

株式会社TODOROKI 代表取締役社長

土屋 裕仁

アートマーケットをDXする会社をやっています。

株式会社TODOROKIのメンバー

株式会社TODOROKI 代表取締役社長

なにをやっているのか

私たち株式会社TODOROKIは、アート・エコシステムを通じてアーティストを応援する活動をしています。2018年に設立したばかりのスタートアップ企業で、主にアート作品のEC販売、メディア、アート・マーケットのDX支援、アート関連のWebサイト制作およびSaaSシステム開発などを手掛けています。 ■実績と今後の展望■ 岡本太郎記念館のWebサイト制作など、著名な芸術家に関連した実績もあります。 また、日本初となるアート特化型ギャラリーECモール「Art Scenes」をリリースし、アート・マーケットをオンライン上で紹介・販売可能にしました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000037656.html 今後も、日本のアートシーンをもっと身近なものに変え、アーティストと美術を愛好する人々を繋げ、アート市場の活性化を目指します。
4期目を迎えるスタートアップです!社員とインターンを入れて10名強、業務委託メンバーも入れて30人ほど。6月末、近隣に移転予定。
渋谷桜丘町のマンションの中のオフィスでは本を読み放題です!
自社EC Art Scenes
アートフェア東京での様子
元エンジニアの代表の井上。大学時代はバンドマンでロン毛。
年齢は19歳から31歳まで様々。

なにをやっているのか

4期目を迎えるスタートアップです!社員とインターンを入れて10名強、業務委託メンバーも入れて30人ほど。6月末、近隣に移転予定。

渋谷桜丘町のマンションの中のオフィスでは本を読み放題です!

私たち株式会社TODOROKIは、アート・エコシステムを通じてアーティストを応援する活動をしています。2018年に設立したばかりのスタートアップ企業で、主にアート作品のEC販売、メディア、アート・マーケットのDX支援、アート関連のWebサイト制作およびSaaSシステム開発などを手掛けています。 ■実績と今後の展望■ 岡本太郎記念館のWebサイト制作など、著名な芸術家に関連した実績もあります。 また、日本初となるアート特化型ギャラリーECモール「Art Scenes」をリリースし、アート・マーケットをオンライン上で紹介・販売可能にしました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000037656.html 今後も、日本のアートシーンをもっと身近なものに変え、アーティストと美術を愛好する人々を繋げ、アート市場の活性化を目指します。

なぜやるのか

元エンジニアの代表の井上。大学時代はバンドマンでロン毛。

年齢は19歳から31歳まで様々。

■アート・マーケットをDXし、世界一のアート・エコシステムをつくる■ 私たちはアート・マーケットをもっと身近に、コレクションをもっと楽しいものにするべく、「アートに夢を持てる社会」を目指しています。「好き」を増やし「好き」を深めていく仕組みを提供し、もっとワクワクする未来をつくれるよう邁進中です。 ■創業の想い■ 代表である私自身が大学時代に美術史などを学んでいたことがきっかけで、日本と海外では美術を取り巻く環境が大きく異なることに、強い印象を受けました。 特に芸術文化が成熟している海外では、アート市場の規模も大きく、アーティストとして活躍できるチャンスが多いことに比べ、日本ではマーケットが未熟で、芸術活動だけで生活していくことは極めて困難です。 実際に国内の美大生の卒業後の進路を調べてみると、アート業界とは全く関係のない仕事に就いたり、美術だけでは食べていけずに仕事ができなくなる方も少なくありません。こうした市場や環境に夢を与えたいという思いが募り、TODOROKIを創業しました。

どうやっているのか

自社EC Art Scenes

アートフェア東京での様子

■差別化のポイント■ 弊社の特徴は、アート業界そのものを対象にしている点です。 アート×ITの領域で事業を行う企業様は増えていますが、ほとんどは自社のプロダクトやサービスを対象にしており、アート業界全体に対してDXを推進している会社はほぼありません。アート業界はIT化があまり進んでおらず、レガシーな部分も沢山あります。そこで私たちがIT化を推進しサポートしていければと考えています。 ■バリュー■ ・善人であれ:信頼に足る人材であり、お互いを高め合う ・プロフェッショナルたれ:アウトプットに責任を持っている ・カオスに飛びこめ:不測の事態を楽しむ・挑戦する・巻き込む ・おもしろがれ:気持ちにゆとりを持ち、常にポジティブに取り組む姿勢 特に「カオスに飛び込め」に重きをおいています。ベンチャー企業は先行きが不透明な部分があり、変化のスピードも早いです。そのため、その変化を楽しみながら、ポジティブに取り組むよう心掛けています。 また、スピード感を持って仕事ができるよう、考えながら動く・動きながら考えることも意識しています。

こんなことやります

■募集内容■ WEBエンジニアを募集します。 開発しているシステム・サービス全体のマネジメントや、テックリードを担うエンジニアを募集します。 現在は外部に開発を任せるケースもありますが、今後は組織拡大のために社内にノウハウを蓄積できるよう、体制やチーム作りにコミットできる方を求めています。 代表の井上は元々前職がエンジニアのため、技術への理解があり、エンジニアが働きやすい環境をチームメンバーと構築していこうと考えています。インフラ構築やサービス設計、チームの土壌から作ることに興味がある方、やる気のある方ぜひ一度ご連絡ください! ■開発スキル■  ※必須ではございませんが、経験があるとなお歓迎です。 開発言語:React / Laravel インフラ:AWS その他:GitHub / Slack / Trello Knowledge Tool:Notion / Google Workspace 開発手法: Agile (Scrum, etc.) ■得られる経験・スキル■ 新規立ち上げから運用まで様々な開発案件に携われるので、業務を通じてフルスタックエンジニアになれます。また、経営陣に近い立場で仕事ができるので、将来のCTOを見据えたような働き方も身につきます。開発だけでなくビジネスサイドのグロースハックが楽しめる方にはぴったりの環境です。 ■求める人物像■ ・アート業界を盛り上げたい、関心がある方 ・エンジニアとして活躍したい方 ・変化を楽しみながら柔軟に対応できる方 ・企業理念、バリューに共感できる方 ・自分の役割を限定せずに、何事にもチャレンジできる方 ・周囲の人を巻き込みながら、自走できる方 ■歓迎する経験■ ・インフラ設計、構築、運用の実務経験 ・新規事業やサービスの立ち上げ経験 ・CTO経験 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2018/04に設立

24人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 社長がプログラミングできる/

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-31 清桜ハイツ102