350万人が利用する会社訪問アプリ

  • アプリ
  • 7エントリー

最先端AI技術活用を加速させるモバイルアプリエンジニアを募集!

アプリ
7エントリー

on 2021/03/18

863 views

7人がエントリー中

最先端AI技術活用を加速させるモバイルアプリエンジニアを募集!

オンライン面談OK
東京
中途・副業・パートタイム・契約
東京
中途・副業・パートタイム・契約

久保 静真

株式会社ACESを共同創業し、現在ではアルゴリズムを含む開発全体のマネージ及びアルゴリズム開発を中心とした業務を行っています。 アルゴリズムは特に人を知覚するHuman Sensing領域を中心とした画像認識分野の開発を行っており、業務としてはアルゴリズムの開発の仕組み化やMLOpsなどアルゴリズムの開発・運用を特に重点的に見ています。環境は多様で、クラウド環境のみならず、エッジデバイスや自社サーバーの構築など様々な業務を行っています。 バックエンドを中心としたWeb開発全般の開発を行っていたバックグラウンドを持ちつつ、画像領域の機械学習(特にDeep Learning分野)に強みを持ちます。そのため、アルゴリズム開発といった研究寄りの開発から、例えばAPI提供のような実運用まで全体を俯瞰した開発が可能です。現在は、アルゴリズムを使っていかに世の中に価値をもたらすかという部分を技術的な観点とビジネス的観点の両面から考えて、模索しています。また、組織マネジメントをいかに行うかというところにも関心があり、取り組んでいます。

武市 一成

株式会社ACESにてAlgorithm Engineerとして勤務しております。 Human Sensing領域の画像認識分野を中心にDeep Learning Algorithmの開発やパッケージ化の業務を行っています。 経歴 【2009年~】 東京大学理科一類入学。 工学部機械情報工学科佐藤・下坂研究室にて人感センサと機械学習を用いて高齢者の健康度を推定する研究を行っていました。 【2013年~】 大学院情報理工学系研究科中村・高野研究室にて人の動作分析や人の動きのシミュレーションに関する研究を行っていました。 【2015年~】 株式会社アシックススポーツ工学研究所にてDeep Learningを用いたランニングフォーム分析システムを世界で初めて開発するなど、ヒトの計測・解析システムの開発を行っていました。 【2020年~】 株式会社ACES入社。

市川 航平

東京大学総合文化研究科広域科学専攻 金子研究室 博士課程所属 計算論的神経科学研究者/アルゴリズムエンジニア 脳と機械の融合を目指し神経科学の基礎研究を行う. 趣味はファッションと音楽.

Kobayashi Makito

東京大学大学院の修士課程在籍中に、株式会社ACESにインターンとして参加し、現在は博士課程で研究しながら、同社で時短正社員として働いています。 研究では、歪みセンサを用いた構造物のモニタリングシステムを研究しています。 専門は、形状センシングや逆有限要素法を用いた、構造物の健全性監視です。 株式会社ACESでは、アルゴリズムエンジニアとして行動認識アルゴリズムの開発と、プロジェクトマネージャーとして、行動認識を活用するプロジェクトのデリバリーを担当しています。 好きな映画は、「ショーシャンクの空に」です。

株式会社ACESのメンバー

株式会社ACESを共同創業し、現在ではアルゴリズムを含む開発全体のマネージ及びアルゴリズム開発を中心とした業務を行っています。 アルゴリズムは特に人を知覚するHuman Sensing領域を中心とした画像認識分野の開発を行っており、業務としてはアルゴリズムの開発の仕組み化やMLOpsなどアルゴリズムの開発・運用を特に重点的に見ています。環境は多様で、クラウド環境のみならず、エッジデバイスや自社サーバーの構築など様々な業務を行っています。 バックエンドを中心としたWeb開発全般の開発を行っていたバックグラウンドを持ちつつ、画像領域の機械学習(特にDeep Learning分野)に強みを持ちま...

なにをやっているのか

ACESは、ヒューマンセンシング・画像認識分野におけるアカデミアの最先端技術の社会実装を行う東京大学松尾研究室発のスタートアップです。アカデミアにおけるDeep Learningの知見を活用し、ヒトが関わる様々なリアル産業のビジネスシーンをデジタル定量化することで、「複雑・非効率・非合理」がないシンプルで皆がいきいきと生きられる社会を実現していきます。 大企業と共同でリアル産業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を進め、データとアルゴリズムで知能化する未来のサプライ/バリューチェーンを実装しています。電通とのデジタルスポーツ事業を始め、SOMPOホールディングス、テレビ東京、JFEエンジニアリング、Zoff、フジタなど複数の大企業との共同事業に取り組んでいます。 また、顔認証、ヒトの行動や感情の認識、モノの検知などを実現する最先端の画像認識アルゴリズムを開発し、API/SDKとして提供しています。AIのビジネス活用における要件定義や検証、導入時のデータ管理やサーバー設定などのMLOpsをサポートし、シンプルなAI活用・内製化を支援します。
事業会社のリーディングカンパニーと共同でDXプロジェクトを立ち上げ、リアル産業のデジタル化と付加価値創造を行います。
ACESの技術の粋を集めたアルゴリズム郡を、パッケージとして提供し、デジタル化を促進します。
研究者としてのバックグラウンドを持つメンバーを多く、アカデミア最先端の技術の社会実装に邁進しています。また、リモートワークも推進しています。
メンバーの大半がエンジニア人材で、技術を社会実装し、付加価値を生み出すことにこだわり、各産業でのデジタル事業を設計・実行しています。

なにをやっているのか

事業会社のリーディングカンパニーと共同でDXプロジェクトを立ち上げ、リアル産業のデジタル化と付加価値創造を行います。

ACESの技術の粋を集めたアルゴリズム郡を、パッケージとして提供し、デジタル化を促進します。

ACESは、ヒューマンセンシング・画像認識分野におけるアカデミアの最先端技術の社会実装を行う東京大学松尾研究室発のスタートアップです。アカデミアにおけるDeep Learningの知見を活用し、ヒトが関わる様々なリアル産業のビジネスシーンをデジタル定量化することで、「複雑・非効率・非合理」がないシンプルで皆がいきいきと生きられる社会を実現していきます。 大企業と共同でリアル産業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を進め、データとアルゴリズムで知能化する未来のサプライ/バリューチェーンを実装しています。電通とのデジタルスポーツ事業を始め、SOMPOホールディングス、テレビ東京、JFEエンジニアリング、Zoff、フジタなど複数の大企業との共同事業に取り組んでいます。 また、顔認証、ヒトの行動や感情の認識、モノの検知などを実現する最先端の画像認識アルゴリズムを開発し、API/SDKとして提供しています。AIのビジネス活用における要件定義や検証、導入時のデータ管理やサーバー設定などのMLOpsをサポートし、シンプルなAI活用・内製化を支援します。

なぜやるのか

現代社会においては、作業や知見が個人に閉じた属人的な働き方や、0か1かという単純化/離散化された柔軟性のないルール、多重下請構造をはじめとする中間搾取が多いビジネスのあり方など、シンプルな社会を阻む壁が様々な形で存在しています。 特に人の目が必要なリアル産業に置いては、デジタル化・最適化が進んでおらず、「複雑・非効率・非合理・無駄」が多く存在します。ACESは、機械の「眼」と呼ばれるDeep Learningの技術を用いて、こうした障壁を取り除きます。Deep Learningという知能化したアルゴリズムは、一過性のブームではなく、リアル産業をデジタルで再定義することができる大きなポテンシャルをもっています。 テクノロジーに強みを持ち、アカデミアにルーツをもつ我々と一緒に、Deep Learningという「武器」を手に、シンプルで皆が生き生きと生きられる社会を実現しませんか?

どうやっているのか

研究者としてのバックグラウンドを持つメンバーを多く、アカデミア最先端の技術の社会実装に邁進しています。また、リモートワークも推進しています。

メンバーの大半がエンジニア人材で、技術を社会実装し、付加価値を生み出すことにこだわり、各産業でのデジタル事業を設計・実行しています。

ACESは松尾研究室に在籍していた田村を含む6人のメンバーで立ち上がりました。そのうち5人はエンジニアとしてのバックグラウンドを持つなど、Deep Learningの技術と社会実装力が私たちの最大の強みです。現在でも、社会人博士のメンバーの支援といったアカデミアと社会の橋渡しができる環境を用意するなど、アカデミア/エンジニア人材が最もパフォーマンスを発揮できるための環境整備に力を入れています。 ACESでは、アルゴリズムパッケージをコアに開発を行っています。パッケージとして統一されたインターフェースで全てのアルゴリズムを利用可能な状態に開発します。また、そのアルゴリズムを様々な形態で提供するための基盤の開発を行い、それを軸にプロダクトやプロジェクトに展開しています。 様々な企業との共同プロジェクトを経て、コアパッケージ及びその提供基盤の開発は進んできましたが、さらなる提供基盤の拡張及びプロダクト開発に力を入れています。 アカデミアの知見を社会実装していきたい方、是非ACESにジョインしてみませんか?

こんなことやります

アルゴリズムの提供基盤をさらに展開するにあたって、iOS/Androidのモバイル開発の経験を持ち、プロダクト開発・運用の観点からアルゴリズムの社会実装を加速して下さる方を募集しています。 ◆必須要件 ・Git等開発ツールの知識と実用経験 ・ iOS (Swift)、Android (Kotlin、Java)などのモバイルアプリケーション開発の経験 ・機械学習への強い興味 ◆歓迎要件 ・機械学習のiOS/Androidプロダクトの開発・運用経験 ・Pythonをもちいた開発経験 ・Deep Learning、特に画像認識分野における高い専門性 ・理工学系の専門性を持ち論文(英語)が読める ・カメラやネットワークへの深い知識 ・大規模なエッジデバイスの運用経験
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2017/11に設立

55人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 社長が20代/
  • 社長がプログラミングできる/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都文京区湯島2丁目31−14 湯島ファーストジェネシスビル 3階 株式会社ACES