350万人が利用する会社訪問アプリ

  • オープンポジション
  • 20エントリー

HR業界最大級のメディアでセールスとして活躍!

オープンポジション
中途
20エントリー

on 2021/03/10

641 views

20人がエントリー中

HR業界最大級のメディアでセールスとして活躍!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

寺澤 康介

1986年慶應義塾大学文学部を卒業後、文化放送ブレーン入社。2001年文化放送キャリアパートナーズを共同設立。 常務取締役を経て、07年採用プロドットコム株式会社(10年にHRプロ、15年にProFutureに社名変更)設立、代表取締役社長に就任。 日本最大級の人事ポータルサイト「HRプロ」、日本最大の人事フォーラム「HRサミット」、経営 者向けサイト「経営プロ」を運営。 【著書】「経営を変える、攻めの人事へ」「みんなで変える日本の新卒採用・就職」(出版:ProFuture) 【執筆など】「週刊東洋経済」「東洋経済オンライン」「日経ビジネス」「日経アソシエ」「労政時報」「企業と人材」「人材 教育」「人事マネジメント」「朝日新聞」「読売新聞」「日本経済新聞」「産経新聞」「週刊文春」「アエラ」など

13期スタート!キックオフ懇親会レポート

寺澤 康介さんのストーリー

古宮 大志

2011年夏にメンバーに加わり、今では営業のTOPとして邁進する日々。 クライアント企業の懐に入り込んで、責任感を持って解決していくのが使命です。

森塚 信之

学生時代、三流高校の野球部ではいつも背番号11番の三番手投手。さらに卒業した大学まで三流。新卒で入社した会社もこれまた三流。そんな学生時代からのキャリアだったからこそ、雑草魂でネガティブな状況をエネルギーに変えることが得意。友人や先輩・後輩だけにはひたすら恵まれ続けてきただけあって、貢献志向は全開。人とチームをつなぐ、そんなクサビのような役割を担う事は、もはや染み付きすぎて、人生のミッションになっている気すらしている。野球用品メーカーではプレイヤーとスポーツショップをつなぎ、出版・広告の営業では、クライアントとカスタマーをつなぐ。グローバルタレントマネジメントシステムのベンダーでは、マーケティングとして、顧客である企業人事と現場従業員のエンゲージメント向上を目指す。また、企業の人事・経営企画の責任者時代は、経営の未来を描いてその未来に向けて人と組織に事業をつないできた。 そしてこれからは個々に異なるモノサシで「Happy」と言える状態を創ることを目指して、クライアントとともに良い会社づくりのクサビの役割を担う。とにかく「人」にベクトルを向けて動く、これこそが自分の価値だと思っているアラフォー。

【社員インタビュー】「ワクワク」を求めて、元取引先のProFutureへ!

森塚 信之さんのストーリー

常念 彩

前職で「働きたくない」と思い続け、wantedly経由で第二新卒として転職。 いまはProFuture株式会社で楽しく、思う存分、「働く」について考えています。 大手企業から少人数のベンチャーへ移ったことで、「会社、仕事を作り上げていく」楽しさに目覚めました。 自社webメディア「HRpro」「経営pro」等の運用からProFutureでのキャリアをはじめ いまは人事全般に関わっています。 2017年1月入社、 すべてが未経験のところから始まり、まだまだ毎日新しいことだらけ。 それでも、入社当時と比べて大きく成長した実感があります!

【挑戦賞】結果発表 & コーポレートサイトが新しくなりました!

常念 彩さんのストーリー

ProFuture株式会社のメンバー

1986年慶應義塾大学文学部を卒業後、文化放送ブレーン入社。2001年文化放送キャリアパートナーズを共同設立。 常務取締役を経て、07年採用プロドットコム株式会社(10年にHRプロ、15年にProFutureに社名変更)設立、代表取締役社長に就任。 日本最大級の人事ポータルサイト「HRプロ」、日本最大の人事フォーラム「HRサミット」、経営 者向けサイト「経営プロ」を運営。 【著書】「経営を変える、攻めの人事へ」「みんなで変える日本の新卒採用・就職」(出版:ProFuture) 【執筆など】「週刊東洋経済」「東洋経済オンライン」「日経ビジネス」「日経アソシエ」「労政時報」「企業と人材」「人材...

なにをやっているのか

【ワクワクする“プロ”の未来へ-様々な『プロフェッショナル領域』で情報サービスを提供】 ProFutureは、企業の経営・人事向けに様々なサービスを展開。人材採用担当者のためのポータルサイトや、人事・経営領域におけるマッチングメディアサービスをはじめ、WEBメディアを軸としたBtoBマッチングプラットフォームを提供しているベンチャー企業です。 「プロモーション支援」 「人事領域特化型のSEOコンテンツマーケ支援」 「人事に向けた勉強会」 など、WEBの世界を中心に、様々なニーズに応えられるサービスを続々と展開しています。 今後も"人事"というぶれない軸を持ち、より深く密に人事情報を提供しながら、新しい分野への挑戦も目指し続けていきます。
HRプロを中心に、多様なサービスでお客様を支援
新規事業PRO-Qも展開。更なる成長を目指します!
男女比5:5、年齢も20代から幅広い層が集まっています。
チーム、グループ制で気軽に周りに相談できます。
社会人経験や年齢に関係なく自分の意見を言うことができます
子育て世代が多く、時短勤務や急なお休み等にも理解があります

なにをやっているのか

HRプロを中心に、多様なサービスでお客様を支援

新規事業PRO-Qも展開。更なる成長を目指します!

【ワクワクする“プロ”の未来へ-様々な『プロフェッショナル領域』で情報サービスを提供】 ProFutureは、企業の経営・人事向けに様々なサービスを展開。人材採用担当者のためのポータルサイトや、人事・経営領域におけるマッチングメディアサービスをはじめ、WEBメディアを軸としたBtoBマッチングプラットフォームを提供しているベンチャー企業です。 「プロモーション支援」 「人事領域特化型のSEOコンテンツマーケ支援」 「人事に向けた勉強会」 など、WEBの世界を中心に、様々なニーズに応えられるサービスを続々と展開しています。 今後も"人事"というぶれない軸を持ち、より深く密に人事情報を提供しながら、新しい分野への挑戦も目指し続けていきます。

なぜやるのか

社会人経験や年齢に関係なく自分の意見を言うことができます

子育て世代が多く、時短勤務や急なお休み等にも理解があります

【働く人に良い影響をもたらす、社会をより良くする『てこ』になりたい】 これが、ProFutureが掲げるビジョンです。当社を創業した代表取締役社長兼CEOの寺澤は、就職情報サービス会社の出身。就職に関わる情報の肥大化を問題と捉え、中立的な立場での情報提供と採用支援サービスを軸とした事業展開を進めてきました。 私たち自身は例え小さな存在でも、大企業では成しえない「社会をより良く動かす力」を持ちたい。その実現のため、私たちは企業で働くさまざまな人たちを情報でサポートしています。 すべての企業は働く人たちによって成り立っていて、自らに課せられたミッションをより良い形で達成するためにプロの情報、サービス、ソリューションを求めています。 そんな働く人たちと、求められている最適な情報・サービス・ソリューションのマッチングを、中立的な立場から提供する。より多くの働く人たちが、仕事の目的をより良く達成しやすい状況を作ることで、社会に良い影響を与えていくことが私たちの仕事です。 “てこ”の原理で、小さな存在が大きなものを動かす。ProFutureの取り組みは、これからもどんどん広がっていきます。

どうやっているのか

男女比5:5、年齢も20代から幅広い層が集まっています。

チーム、グループ制で気軽に周りに相談できます。

【自分、家族を犠牲にするような働き方はしない】 『自分・家族第一主義』で働く。ProFutureが、大切にしている価値観です。自分で考え、自分で決め、自分が動いていく。自律的に物事へ取り組むことが、成果に繋がっていきます。 仕事は、誰のためにするのでしょうか? 社会のため、お客さんのため、仲間のため。他者のために働いていくことは、やりがいの一つと言えるでしょう。 しかしながら、それを実現するには「自分や家族を大切にする」という価値観がベースになるはずです。いくら仕事を一生懸命にやっていても、自分や家族を大切にできないような働き方は推奨できません。 家族を大事にすること。家族に何かあった時には積極的に会社を休むこと。私たちは、仕事とプライベートともに充実していてこそ良い仕事ができるという考えのもとで、メンバーがお互いに仕事量を相談・調整しながら効率よく働き、「働く時は働く。休む時は休む。」を実践しています。

こんなことやります

これまで働いてきて、「日本の働き方ってもっとこうなればいいのに…」と思ったこと、一度はあると思います。 私たちProFutureは、日本の働き方をより良くするために、そんな思いをもった会社さん達を拡大するためのお手伝いをしています! 特にセールスポジションは、日本のHR業界の最前線を知ることができるポジション。 HRに興味がある方にはとても面白いお仕事です。 ゆくゆくはマネージャーとして、会社全体のセールスを引っ張っていくことも目指せます! まずはオンライン面談でお気軽にお話しましょう!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2007/07に設立

    44人のメンバー

    東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル5階