株式会社ノットワールドのメンバー もっと見る
-
愛媛県松山市生まれ、神奈川県横浜市育ち。
駒場東邦中・高等学校、東京大学経済学部卒業。
株式会社損害保険ジャパンを経て、ボストン・コンサルティング・グループへ。
結婚後退職し、1年間の世界一周新婚旅行を経て起業。現職。
世界一周は、インド・ネパール・オーストラリア・北中南米・ヨーロッパ・中東等36か国・地域を周遊。
全国通訳案内士。総合旅行業務取扱主任者。 -
兵庫県川西市生まれ、神奈川県横浜市育ち。
駒場東邦中・高等学校、東京大学経済学部卒業。大学時代は運動会ボクシング部で主将を務める。
卒業後、株式会社電通にて新聞局に所属。8年間の在職中に新聞社資産活用による新規事業・キャンペーンを企画・実施。
退職後、1年間世界一周を経て起業、現職。
世界一周は、中南米・アフリカを中心に周遊。全国通訳案内士。総合旅行業務取扱主任者。
なにをやっているのか
KNOT WORLDは、『結び目を創出することで、国内外の相互理解を促進し、世界平和に貢献する』ことを目指し、『人と人、人と地域の結び目となり、関わる人・地域を幸せにする』をミッションに掲げています。
2014年に創業し、インバウンド(訪日外国人旅行)領域で事業を始め、2015年1月より食べ歩きツアーを都内で催行し、築地や砂町銀座商店街等を中心にスタートし、2016年には京都にも展開、その後プライベートツアー等を日本全国で実施し、これまで約40,000人以上の外国人をご案内してきました。TripAdvisorにおいても2000件を超える口コミを頂き、その内95%超が5つ星という多くの高い評価をもらっています!
自分たちのツアー運営を通じて培ったノウハウを基に、JapanWonderGuideというガイドコミュニティを立ち上げ、現在は1,800名を超えるガイドの方に参加頂き、日本の観光をもっと面白く、もっと盛り上げていくことを目指しています!
コロナ禍の2020年には、オンラインツアーを開始し、新しい、人と人、人と地域を結びつける方法も見えてきました。また、ガイド育成・ツアー運営・オンラインツアー等のノウハウを活用し、日本全国の自治体の支援等も行っています。
インバウンドに関わらず『人と人、人と地域の結び目となり、関わる人・地域を幸せにする』ことを目指し、主に「人材の育成」や「技術の活用」を通じて、海外からの来訪者に日本をより楽しんでいただく、日本人に一歩踏み込んだ魅力に触れていただく世界観を、実現していきます
なぜやるのか
『結び目を創出することで、国内外の相互理解を促進し、世界平和に貢献する』と信じています
また、観光業界におけるポテンシャルの大きさと、そこで活動することの魅力を感じています
私たちは、日本の観光をもっともっと楽しくしたい。
・日本にはまだまだ活かされていない素材が沢山あり、技術の活用も遅れています
・素材を活かし、技術を活用することで、そこに人の交流を生むことが出来ます
・結果として、人の心はうるおい、地域も活力を得ます
・これは訪日旅行者だけでなく、日本人に対しても同様のことが言えます
日本の観光を自分たちが変えるんだ
そういう想いで取り組んでいます
=======
【ミッション】
『人と人、人と地域の結び目となり、関わる人・地域を幸せにする』
人は旅をして、
その地域の空気を感じたとき、
絶景を目の当たりにしたとき、
美味しいグルメに舌鼓を打ったとき、
現地の文化に触れたとき、
その土地にまつわるストーリーを知ったとき、
地元の人や旅人と同じ空間を共有し、言葉を交わしたとき、
刺激を貰い、視野は広がり、笑顔がうまれます。
そうした瞬間が人生を豊かにし、明日への活力につながります。
相互理解が進むことで、世界の平和にもつながります
KNOT WORLDは、
一つでも多くのそうした瞬間を作り出すことで、
国内外からの旅行者、住民、地域・社会、従業員の幸せを実現します。
どうやっているのか
創業9年目の会社で、社員は計14名。ツアーの運営にあたっては、日本全国100名を超えるガイドの方と協業してきました。日本各地の観光協会やホテルのコンシェルジュの集まりであるレ・クレドール ジャパン、コンシェルジュ協会等に所属し、社内外のネットワークと共に、サービスの提供を行っています。
メンバーの多くは、旅が好き。世界一周経験者も多数います。
和気藹々と、でも、全力で、世の中に価値を提供していくことに拘って事業を行っています。
「愛のある猛者になる」
これが私たちが描くロールモデルです。
「オーナーシップ」「ファミリーシップ」「全力行動」「自己成長」「全力付加価値」を行動指針に業務にあたっています。
こんなことやります
2020年に立ち上げたガイドコミュニティ「JapanWonderGuide」
今回、こちらのコミュニティ事業を一緒に盛り上げていくメンバーを募集します!
全国の通訳ガイドやこれからガイドの仕事を始めようと思っている人に向けて、
以下のような業務を行っております。
①ガイド向け研修の造成、実施サポート、受付業務(CS)
②コミュニティに向けたサービス運営(オンラインイベントの実施など)
③SNSや自社メディアを通じたプロモーション業務
④その他(会員サポートや事務処理など)
残念ながら、今はコロナの影響でインバウンド向けツアーはありません。
同時に、ガイドさんのお仕事もかなり減っている状況です。
しかし!インバウンドのゲストは必ず戻ってきます。
来たるインバウンド復活に向けて、今後V字回復を目指していく観光の領域で、
一緒に面白いサービスを世の中に提供していきましょう!
ガイドの仕事がもっと世の中に認知されるように、一緒に盛り上げていきましょう!
【求めるスキル・条件】
熱い愛をもって、一緒に全力で取り組んでいける仲間を探しています!
① 旅行が大好きで、愛に溢れる方
② 我々と一緒に日本の観光を盛り上げていく情熱のある人
③ 一定のビジネス経験がある方。または、柔軟にビジネスマナーを身につける意欲のある方
④ 成長意欲の強い方・負けず嫌いな方
【KNOT WORLDについて】
2014年2月、中高大学時代の友人である佐々木 文人と河野 有の2人で創業しました。それぞれ、8年間の異なる社会人生活を送ったのち、1年間の世界一周旅行を経て、日本の観光事業に可能性を感じ起業し、現在に至ります。「外資系コンサルティングファーム・大手広告代理店におけるビジネス経験」と「旅人の目線」を活かし、外国人に求められるサービスを創り、日本の観光を盛り上げていきます。