350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 【22卒】技術職

22卒の皆様へ。全国的に珍しい総合建設会社の総合技術職に興味ありませんか?

【22卒】技術職
新卒

on 2021/03/04

202 views

0人がエントリー中

22卒の皆様へ。全国的に珍しい総合建設会社の総合技術職に興味ありませんか?

オンライン面談OK
香川
新卒
香川
新卒

小笠原 広大

どうも。「1秒で満面の笑み」を作れる小笠原です! 現在は株式会社フソウリブテックで採用担当をさせて頂いております。 0→1からの採用担当。すべてが初めてですべてが新鮮=すべてが楽しい。 毎日が挑戦でとてもワクワクしております。 自分が実現すべきことは 「地方をもっと活性化させる、香川に若者を呼び戻す」です。 縁もゆかりのなかった香川で骨をうずめる覚悟になった話。 少し興味ありませんか?興味がある方はぜひお話をしましょう! @KOUTA_Livetec ↑ 採用ツイッターです!

【主体性】×【なんでも興味をもつ男】

小笠原 広大さんのストーリー

株式会社フソウリブテックのメンバー

どうも。「1秒で満面の笑み」を作れる小笠原です! 現在は株式会社フソウリブテックで採用担当をさせて頂いております。 0→1からの採用担当。すべてが初めてですべてが新鮮=すべてが楽しい。 毎日が挑戦でとてもワクワクしております。 自分が実現すべきことは 「地方をもっと活性化させる、香川に若者を呼び戻す」です。 縁もゆかりのなかった香川で骨をうずめる覚悟になった話。 少し興味ありませんか?興味がある方はぜひお話をしましょう! @KOUTA_Livetec ↑ 採用ツイッターです!

なにをやっているのか

【建材卸から元請けまで行える数少ない会社】 家ができるまでの流れに携わる企業といえば メーカーがいて、それを商社が取り扱い、工事会社に卸、工事会社が元請け会社から依頼をもらう。 このような流れが一般的です。 その中で弊社が行えるのは、商社、工事、元請け。この3つに携わっております。 建材の卸から専門工事やそして元請け部門まである総合建設会社で ここまで一貫して対応ができる企業が数少なく、全国的に見ても珍しい会社です! 【建材部門】 100以上のメーカーから建築に必要な資材を揃えており、幅広い提案をすることが可能。 最近では、SDGsの観点から環境を配慮した太陽光発電システムなどの提案中。 現在も幅広く提案できるものを増やすべく、ルート開拓を進めている。 ●建材部門の職種 ・営業 ・事務担当 ・積算担当 ・工事担当 【専門工事部門】 建設会社やハウスメーカーなどの下請けとして専門工事を行う部門です。 工事の依頼をもらうべく、お客様のところへ顔を出したり、職人の方々に次の現場でもお願いできるように調整をしたりという、とても重要なポジション。 ●専門工事部門の職種 ・営業 ・事務担当 ・積算担当 ・工事担当 【建設部門】 住宅部門と総合建設部門に分かれており ●住宅部門はお客様に寄り添ったヒアリングを行い、  完全オーダーにて設計をする注文住宅とプランの  中から選んでいただき作り上げる規格住宅を取り扱っております。  イメージしやすいのは、いわゆるハウスメーカ的な存在です。 ●総合建設部門は店舗や病院、公共施設等の建設を請け負っています。 ●建設部門の職種 ・営業 ・施工管理 ・積算担当 ・インテリアコーディネーター ・設計士

なにをやっているのか

【建材卸から元請けまで行える数少ない会社】 家ができるまでの流れに携わる企業といえば メーカーがいて、それを商社が取り扱い、工事会社に卸、工事会社が元請け会社から依頼をもらう。 このような流れが一般的です。 その中で弊社が行えるのは、商社、工事、元請け。この3つに携わっております。 建材の卸から専門工事やそして元請け部門まである総合建設会社で ここまで一貫して対応ができる企業が数少なく、全国的に見ても珍しい会社です! 【建材部門】 100以上のメーカーから建築に必要な資材を揃えており、幅広い提案をすることが可能。 最近では、SDGsの観点から環境を配慮した太陽光発電システムなどの提案中。 現在も幅広く提案できるものを増やすべく、ルート開拓を進めている。 ●建材部門の職種 ・営業 ・事務担当 ・積算担当 ・工事担当 【専門工事部門】 建設会社やハウスメーカーなどの下請けとして専門工事を行う部門です。 工事の依頼をもらうべく、お客様のところへ顔を出したり、職人の方々に次の現場でもお願いできるように調整をしたりという、とても重要なポジション。 ●専門工事部門の職種 ・営業 ・事務担当 ・積算担当 ・工事担当 【建設部門】 住宅部門と総合建設部門に分かれており ●住宅部門はお客様に寄り添ったヒアリングを行い、  完全オーダーにて設計をする注文住宅とプランの  中から選んでいただき作り上げる規格住宅を取り扱っております。  イメージしやすいのは、いわゆるハウスメーカ的な存在です。 ●総合建設部門は店舗や病院、公共施設等の建設を請け負っています。 ●建設部門の職種 ・営業 ・施工管理 ・積算担当 ・インテリアコーディネーター ・設計士

なぜやるのか

【LIVEテクノロジー】を目指しております。 LIVEテクノロジー?? 聞きなれない言葉と思われた方、正直に手を挙げてください。 (正直に上げてくれた方、ありがとうございます) ちなみに弊社の名前である「リブテック」はLIVE×テクノロジーを掛け合わせた造語です。 私たちは建材屋から始まりました。 しかし、その中でもずっと考えてきたことはあります。 「建材を通して創造できる価値とは何か?」と。 そのように考える中で、今までは建材から建物を建てるところまで進化を遂げてきました。 そのおかげで、弊社には今があり、多く携わってくださった方々のおかげでここまで成長させていただきます。 しかし、弊社はここでは留まりません。 今まで成長した来たことを活かし、弊社が考えたのは 人が暮らすために必要な【住処】をただ単純に建てるのではなく 人々が求めている暮らし方・生き方に【何か】の付加価値をつけて提案をして、その時の満足だけではない、住み続けられる暮らし方・生き方を提案していきたい!!と考え それはまさに、人々の「LIVE」に「technology」を加えていきたいという発想になりました。 また、今は今までの業務だけにとらわれず、 弊社が目指す「LIVEテクノロジー企業」になるためにも、新しい発想を求めております。 しかし、それはトップが決めることでなく、あくまでメンバー主体となって考え 次なる成長を作っていきたい。そう考えております。 そのためには、若手の皆様の新しい発想を今、まさに弊社は求めております。

どうやっているのか

【よろこびの連鎖で、毎日を明るく】 これは私たちが掲げるフィロソフィー(会社の哲学)です。 正直、私はこのフィロソフィーとビジョンに共感したといっても過言ではありません。(本当ですよ?!) よろこびの感情ってどのようなときに生まれると思いますか? 例えば、朝、コンビニで買い物した時に元気に挨拶されたら、うれしくないですか? そうなんです。よろこびっていうのはたった一つの行動でも生まれます。 しかもその喜びをほかの方にも自分がしてあげることで、連鎖していくと思います。 そうなることで、毎日は明るくなっていく。そう考えております。 弊社はこの考えをもとに行動指針も決めております。 【元気に】 ●主体性 ●スキル ●探求心 【やさしく】 ●対話的 ●気配り ●デザイン思考 【力強く】 ●win-win ●共感 ●正しさ 以上のことを行動指針に掲げて行動をしていくことで実際にフィロソフィーが達成できると考えております。

こんなことやります

【22卒 総合技術職】 【ポジション数:1名】 【ポジション詳細】 入社当初は、弊社が行っていること、現場の方が行っている方の仕事を理解するために まずは施工管理として、現場に出て頂き、いわゆる監督業務をしていただきます。 弊社が取り扱うのは、住宅の現場もあれば、非住宅の現場、例えば病院の建築や公共施設の建築など 様々なものの建設に携わっているため、様々な経験を積むことができます。 現在は女性でも施工管理者として、実際に現場に出て楽しく働いてくれている若手も活躍しております。 その後、本人の意向と適性を踏まえて 設計士やインテリアコーディネーターなどへのキャリアアップをしていただきたいと考えております。 将来そちらの仕事がしたい!という方も大歓迎です。 【弊社のメリット】 ①若手の段階から活躍ができる! →弊社は全体で57名の会社です。なので現場に出れる人の数も限られています。 なので1年目から現場に出て、実践を積むことができる良い機会です! ②若手が多い →技術職が多く集まる部署である建設部は、割合的には20代が大多数を占めております。  高卒の5年目施工管理から20代インテリアコーディネーターまで若手が多いので  キラキラしている部署です。 ③頼れるベテランも多い →若手が多いのは事実だが、それ以外にも、ベテランの層が熱い。  しかもかなり優しい人が集まっているので、丁寧に教えてもらいながら  成長ができる環境を整えております。 【求めていること】 現状維持に満足できず、新しい「何か」に挑戦したい人、大募集です。 弊社はもともと建材から始まりましたが、そこから専門工事、そして、新築や非住宅の建設まで手がけました。これは今までの歴史の中で作り上げてきたものですが、これからを創るためには現状維持で満足できない人が欲しいです。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    1978/01に設立

    57人のメンバー

    香川県高松市郷東町216