ダイアモンドヘッド株式会社のメンバー もっと見る
-
チャナティップチャナティップ チャチャチャチャチャ ×2 スースーチャナティップ ラララララララララララ
札幌開発のマネージャーをしています。会社での役割を一言で表すと「世界に通用する開発組織の構築」です。
テックカンパニー化していく中でサービスの中核を担う組織の運営を行っています。 -
ダイアモンドヘッド(株)
エンジニアの採用業務を行なっています。 -
趣味:サウナ、クライミング、フットサル
休日の過ごし方:出向いた先のサウナを調べて行く
良く行くサウナは札幌のニコーリフレで好きな偉人は宮本武蔵です(要するにバカボンドが好き)
好きな食べ物はカレーです
特にパキスタンカレーが好きでスパイスを買って自分で作ったりもします
座右の銘が「見る前に飛べ」だったのですが見る前に飛びすぎて最近は少し見てから飛ぶようにしています。
なにをやっているのか
私たちはファッション・アパレル業界を支えるECサービスの企画、開発、運用を行っており、ユーザーにはユーザビリティが高く表示が速い快適なECサイトを、クライアントであるアパレル各社には効率的で優位性のあるECサービスを届けています。
以下、直近での売上の推移です。
・14期(2020年3月期実績)売上収益 51.0億円
・13期(2019年3月期実績)売上収益 43.5億円
・12期(2018年3月期実績)売上収益 39.3億円
現在、540名程が在籍しております。
・正社員:235名、正社員以外305名、総数:540名
・札幌本社:135名(2020年12月時点)
どのようなECサイトを手掛けているかは以下ポートフォリオからご確認下さい。
なぜやるのか
EC市場は例年10%以上の成長を続けており、ファッション・アパレル各社にとって売上拡大の重要な柱になりました。
ファッション・アパレル各社は自分でブランディングが出来る直販ECサイトの強化を図っていますが、直販ECサイト運営はシステム・撮影・Webマーケティング・カスタマーサポート・物流と多くのハードルがあり一筋縄では行きません。
私達ダイアモンドヘッドは直販ECサイト運営の課題を解決するECフルフィルメントサービスを実現しておりファッション・アパレル各社から支持を受けています。
モール系ECはファッション・アパレル各社から見ると、手数料が高く、顧客と直接繋がれずマーケティングに制約があり、自社ブランディングが出来ません。
ファッション・アパレル各社がモール系ECから直販ECサイトへの転換を図る中で私達ダイアモンドヘッドは顧客とファッション・アパレルを直接繋げる役割を担っています。
どうやっているのか
[社風や組織文化について]
自社サービスを軸としたソフトウェア開発を行うベンチャー企業です。ベンチャーらしく経営者とエンジニアの距離が近く風通しが良い社風です。
ファッション・アパレル業界の影響を受けており、私服勤務、髪形に制約が無い等、自由な雰囲気がある社風です。年功序列ではないため年齢に関わらず若手が活躍している環境です。
私たちは北海道・札幌に根を張った集団ですので「世界の中にある北海道・札幌」をモットーに世界のデファクトスタンダード(標準技術)を取り込むよう意識して仕事をしています。
札幌オフィスは北海道産の素材を多用し、オフィス全体のテーマである「エシカル」の要素を取り入れたデザインとなっています。
[若手への取り組みと新卒中途などの構成比について]
開発で働いている方の約半数が新卒入社、残り半数が中途入社からなる若手が多い職場です。
新卒社員を対象としたプログラミングコンテストの運営や、大学生インターンシップの受け入れを積極的に行う等、組織に新しい力を取り入れるための活動に取り組んでいます。
こんなことやります
実際の開発現場で業務経験を積みたい方に向いているインターンシッププログラムです。
今までにインターンシップへ経験して物足りなさを感じた方向けの実践型インターンシップです。
※2021年3月~に向けて内容を更新しました。
■インターンシップ参加のインタビュー
以下URL先にインターンシップ参加者へのインタビュー記事をまとめました。
https://s.diamondhead.info/3bcE5QS
■インターンシッププログラムの詳細
以下URL先にインターンシップで行うプログラム内容をまとめました。
https://s.diamondhead.info/2NIkgc2
■募集期間
通期募集です。参加者が多いのは長期休暇期間ですが、通期で参加できます。
■勤務地
札幌本社 (北海道札幌市中央区 北1条西1丁目6 さっぽろ創世スクエア14F)
またはフルリモートでの参加。
※日本国内と海外からフルリモートでのインターン参加実績があります。
■雇用形態・条件
時給が発生する有償インターンシップです。
■具体的な就業内容のサマリー
1. フロントエンド開発
PHP/Laravelを用いたファッションECサイトのフロントエンド開発を行います。
2. バックエンド開発
Python/Djangoを用いたECサイトで流通する商品情報(写真含む)を管理するバックエンドの開発を行います。
3. インフラエンジニア
安定したECサイトや自社サービスを提供するためのインフラ構築保守運用を行います。AWSを利用します。
■リモートインターンシップの参加条件
リモートでの参加にあたっては以下条件のいずれかに合致する方に限らせて頂いております。何卒ご了承下さい。
・他社インターンシップ等で開発経験がある
・コンピューターサイエンスを専攻している
・将来札幌の弊社オフィスで働きたい方
※リモートでは開発環境としてVDIのAmazonWorkspacesを提供するため、お手持ちのPCから接続が出来ます。
■ご応募から参加までの流れ
1. Wantedlyから応募
2. 応募フォームに回答
3. オンライン面談
4. 受け入れ可否の連絡
5. インターンシップ入社手続きと参加日程の確定
6. 初出社日に必要書類を提出
※インターンシップの日程は選考後、個別に調整いたします。
※ご応募からインターンシップ内定まで1~2週間ほど掛かります。
※インターンシップ経由での採用が多くなっております。
案内は以上となります。たくさんのエントリーお待ちしております。