350万人が利用する会社訪問アプリ

  • フロントエンド開発者
  • 6エントリー

three.js / WebXRの実績を作りたいフロントエンド開発者募集

フロントエンド開発者
中途
6エントリー

on 2021/02/26

1,518 views

6人がエントリー中

three.js / WebXRの実績を作りたいフロントエンド開発者募集

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

なにをやっているのか

株式会社つみきは「WEBとアプリの受託制作」と「自社サービスの開発・運用」を行う制作会社です。 インターネット・デジタルメディアを中心としたサービスやプロダクトのUIをデザインするクリエイティブチーム UI/UX事業部、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」の運営を行うFilmarks事業部、WebGLやJavaScriptフレームワークを駆使したウェブアプリケーション開発を行うインターフェース開発部という、得意分野の異なる3つの事業展開を行っています。 今回はインターフェース開発部のフロントエンド開発者の募集になります。 インターフェース開発部では主に受託のウェブアプリ開発、ウェブ3Dコンテンツ開発を行っていますが、2020年からはtensorflow.jsを用いたプロダクトの開発と販売も開始しています。 https://tsumikiinc.com/ https://uid.tsumikiinc.com/ https://filmarks.com
企業理念は「こころをうごかす。」技術開発においても、自分の作っているものがどのようなユーザーに使われ評価されるのかを意識し行動できる人を評価します。
tensorflow.js, three.js, Vue-CLIなど様々なトレンドのフロントエンド技術を駆使したメガネフレーム試着コンテンツを独自開発し、2021年2月に一般公開しました。
「NICTER WEB」つみきが2015年に開発を担当した初の3D開発案件
事業部長の小林が2015年から今まで更新を続けているWebGLのデモサイト。MITライセンスで公開されており、主に海外からの高い評価を獲得しています。

なにをやっているのか

企業理念は「こころをうごかす。」技術開発においても、自分の作っているものがどのようなユーザーに使われ評価されるのかを意識し行動できる人を評価します。

tensorflow.js, three.js, Vue-CLIなど様々なトレンドのフロントエンド技術を駆使したメガネフレーム試着コンテンツを独自開発し、2021年2月に一般公開しました。

株式会社つみきは「WEBとアプリの受託制作」と「自社サービスの開発・運用」を行う制作会社です。 インターネット・デジタルメディアを中心としたサービスやプロダクトのUIをデザインするクリエイティブチーム UI/UX事業部、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」の運営を行うFilmarks事業部、WebGLやJavaScriptフレームワークを駆使したウェブアプリケーション開発を行うインターフェース開発部という、得意分野の異なる3つの事業展開を行っています。 今回はインターフェース開発部のフロントエンド開発者の募集になります。 インターフェース開発部では主に受託のウェブアプリ開発、ウェブ3Dコンテンツ開発を行っていますが、2020年からはtensorflow.jsを用いたプロダクトの開発と販売も開始しています。 https://tsumikiinc.com/ https://uid.tsumikiinc.com/ https://filmarks.com

なぜやるのか

「NICTER WEB」つみきが2015年に開発を担当した初の3D開発案件

事業部長の小林が2015年から今まで更新を続けているWebGLのデモサイト。MITライセンスで公開されており、主に海外からの高い評価を獲得しています。

インターフェース事業部は仕様策定が進む様々なウェブの技術を駆使してユーザーに新しいウェブ体験を与えられるインターフェースの模索と開発を続けています。このチームは、2015年にUIUX事業部の開発者だった現事業部長の小林が業界内では比較的早期にWebGLを用いた開発に携わったことを契機にウェブの3Dコンテンツに強い将来性と可能性を見出し、既存事業部から派生するかたちで誕生しました。このチームの目的は、小林がWebGLに触れた際に感じた未来のウェブインターフェースが飛躍的に拡大していく可能性を、自らの技術を用いて具体的に体現していくことにあります。 主にウェブフロントエンドに関する技術を用いた開発を行っています。2020年までにチームメンバーを4名まで増員させ、創設時から毎年順調に成長を続けています。さらなる業務拡大を目指し2020年からWebXRの分野に触手を伸ばし始めました。WebXRがユーザー体験をより飛躍させてくれると信じ、「ユーザーに新しいウェブ体験を与えるインターフェース開発」という事業部元来の目的を叶えるための手段として、2021年以後もデモや実験にとどまらない、ユーザーが直に体験できるWebXRの商品の開発に力を入れていきます。

どうやっているのか

会社全体としては2021年に14期目を迎えますが、インターフェース開発部はまだ創設から5年目でまだ若く、メンバーも他の事業部よりも少ないです。 そのため制約は少なく、業務においても技術的なハンドリングはクライアントからも認められやすい立場にありますが、そのため各個人に責任と判断力を求められる傾向も強いです。とくに受託開発におけるテクニカルディレクション(TD)の業務ではその適正が大きく作用しますし、TDの能力に対しては会社からの評価も高くなります。開発だけが全業務のうち100%を占めるということはありません。 また技術力そのものについては、開発経験の長さよりも、現在や未来の市場に合致する可能性の高い技術を習得していること、もしくはこれから積極的に習得しようとしている姿勢を高く評価します。 開発に特化したチームなので、業務に用いる機材については比較的自由に選択していただけます。また現在はフルリモートワークも認められています。

こんなことやります

フロントエンド開発者として受託開発と自社開発に携わっていただきます。受託開発で用いる技術はthree.js、Vue.js、Vue-CLI、Nuxt.jsが主です。Reactもほんの少しだけ触る機会があるかもしれません。JavaScriptはもちろんですが、策定中の技術にも積極的に触れていく関心・興味が必要になります。 今後はWebXRのコンテンツ開発に力を入れ実績を増やしていきたいので、上述の技術に加えてtensorflow.jsが提供するAIモデルを活用したり、MediaPipeを利用した自社開発に関わる機会があります。
4人がこの募集を応援しています

4人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2008/05に設立

65人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都目黒区大橋1-6-2 池尻大橋ビルディング8F