シクミタス株式会社のメンバー もっと見る
-
シクミタス株式会社の吉貝と申します。
色々な方と出会い、共に夢を叶えるパートナーとしてチームを作っていきたいと思います -
摩庭 悠
その他エンジニア
なにをやっているのか
◆300社以上のプロジェクトを成功させてきたシクミタス
”シクミタス”という名前にもある通り、【夢を叶える仕組み】を届けて中小ベンチャー企業の社長を元気にするという理念を基に「企業の仕組みとして軸となるシステム」の開発事業を主に行っています。
・プロジェクトマネジメント事業
現場の仕事を体験し、実際の対話を通して企業の夢や目標を共に具体化します。
必要に応じて社員の皆様とプロジェクトを立ち上げ、事業拡大に向けた企画、ビジネスモデルの提案、必要なツール・システムの洗い出しを行います。
・システム開発
夢の実現に向けて適切なコンピュータシステム/モバイルアプリケーションの企画を整理し、スケジュール調整、チームマネジメント、開発、導入サポートを行います。
・経営分析システム(自社サービス)
自社サービスとして企業の経営分析システムの開発販売を行っています。
財務状況や社員の状態を数値化して見える化する事で、経営者の方の日々の意志決定をリアルタイムでサポートいたします。
・マネジャー育成/コーチング
企業研修や個別面談を通して、社員一人一人のスキルアップを図ります。
新しいシステムを活用する為のITリテラシーの向上、チーム力アップの為の管理職育成等を通して会社に求められる人材育成を行ってまいります。
◆中小企業経営者向け「経営意思決定のサポート Webアプリ【Repo+(レポタス) 】」
初の自社開発アプリ Repo+を開発。
主にコンサルタント、研修講師、コーチ業をされている方向けにリリース予定の組織分析レポート自動作成ツールです。
Repo+は「アンケートを自由に作ることができる」「レポートを簡単に作ることができる」「“個人カルテ” を作ることができる」
この3つの特徴で、組織分析だけに留まらない、売上アップツールとしてご利用いただけるように開発中です。
今後は、「Repo+」のコンテンツ自社開発を加速させ、
「中小ベンチャー企業の夢を叶える最高の武器【=シクミ】」を創っていきます。
なぜやるのか
私たちは、
〇プロジェクトマネジメント事業
〇システム企画、開発事業
〇経営分析システム開発販売事業
〇人材育成・コーチング事業
を通して、中小ベンチャー企業の支援を行っている会社です。
社長が元気になれば社員が元気になり、社員が元気になれば社員の家族が元気になる!
社員、家族が元気なら、また社長が元気になる!
この循環を創ることで、より良い世界を創っていく!
だから社長を元気にしたい。
だから社長の夢を叶える仕組みを創り、届ける。
これが私たちの全ての活動の源泉です。
より詳しい私たちのミッションや想いを記事にまとめました。
弊社にご興味ある方は、ぜひこちらをご覧ください。
https://note.com/shikumitas/n/n8f8c99cd223a
どうやっているのか
◆自身が0から作ることができる業務環境
私たちは2019年に創業したばかりの若いスタートアップ企業です。
「開発環境」「社内制度」等、思ったことは全て自由に提案、改善することができ、0から何かを作っていきたい方にはとても良い環境です。
◆フルスタックで携われる業務環境
普段の業務として、お客様との折衝から要件定義など上流から下流まで担当できます。
そのため、企画業務および開発業務における一通りの需要に応えられるような技能・スキルを身に付けることができます。
◆働きやすい環境
私たちの企業では社員の働き方の改善を日々考えて、業務を行っています。
勤務は基本フルリモートで業務を行っていただき、業務時間及び社内制度などもご提案可能です。
あなたの「働き方」を是非提案し、働きやすい環境を自身で作れます!
こんなことやります
◆勤務方法
基本的にフルリモート環境で業務を行っていただけます。(フレックス制に関しても相談可能です)
ご自身のライフスタイルを重視しておりますので、勤務方法などは柔軟に対応可能です。
◆主な業務内容
主にWebデザイン(UX含む)、各種アプリの画像リソース(アイコンなど)の作成をご担当頂きます。
自社サービス
1:会社ホームページの運営(Webデザイン)
2:自社サービス Webアプリ「レポタス」のUI/UXデザイン
受託開発
1:Webアプリケーション UI/UXデザイン
2:クライアントアプリ UI/UXデザイン
ご希望であれば、要件定義などの上流工程からデザインまで一貫して携われます。
企業の経営者と直接対話しながら業務を遂行できる環境ですので、直接ご自身のデザインの提案を積極的に企業に伝えることが可能です。
◆こんな方を求めています!
- Webデザイナーとしての実務経験3年以上 ( ※ご応募の際に必須 )
「HTML/CSS」「JavaScript(jQuery)」の実務経験
- Webデザイン(UI/UX)に関しての知識(※ご応募の際に必須)
- 他者(メンバー、外注)が作成したWebデザイン案と画像データなどの品質チェックの実務経験
- フロントエンドエンジニアとの協業、資料化などの経験
- ドメイン、サーバーについての基礎知識
- バージョン管理の基礎知識
- 好奇心が強い
- メンバーへの共感力に自信がある
- 自身のしっかりしたキャリアプランがある