350万人が利用する会社訪問アプリ

  • サーバーサイドエンジニア
  • 6エントリー

Node+サーバーレスでロバストなバックエンドを構築するエンジニアを募集

サーバーサイドエンジニア
6エントリー

on 2021/02/22

761 views

6人がエントリー中

Node+サーバーレスでロバストなバックエンドを構築するエンジニアを募集

オンライン面談OK
東京
中途
新卒
言語を活かした仕事
東京
中途
新卒
言語を活かした仕事

柴田 直人

主にエンジニアとして開発を行ってきました。 ソフト・ハード共に専門として開発を行っていて使用言語は PHP Java C C++ Python Swift Javascript HTML CSS を使っています。 データ解析をインターンで行っていてpythonによる機械学習・SQLによる分析もできます SQLは MySQL PostgreSQL(Redshift) MongoDB を主に使っています。 また、ハードウェアに関しましては 大学の研究で専門にしていまして、生物と電気電子制御を組み合わせたりすることを研究しています。 Webアプリやネイティブサーバーサイドが特に得意で、AWSなどのインフラ周りも経験はあります。

三橋 啓多

古川絵理

Queue, Inc. PR Manager

坂田 駿介

株式会社Queueのメンバー

主にエンジニアとして開発を行ってきました。 ソフト・ハード共に専門として開発を行っていて使用言語は PHP Java C C++ Python Swift Javascript HTML CSS を使っています。 データ解析をインターンで行っていてpythonによる機械学習・SQLによる分析もできます SQLは MySQL PostgreSQL(Redshift) MongoDB を主に使っています。 また、ハードウェアに関しましては 大学の研究で専門にしていまして、生物と電気電子制御を組み合わせたりすることを研究しています。 Webアプリやネイティブサーバーサイドが特に得意で、AW...

なにをやっているのか

私たちQueueは、「Bridge the Innovation Divide. イノベーションの格差を是正する。」をビジョンに掲げ、大きくふたつの事業を行っています。 ひとつは、直接クライアントの課題を、アプリケーション開発やデジタル組織開発によって解決するクライアントワーク。もうひとつは、10年後の社会を見据えた自社サービスの開発提供です。

なにをやっているのか

私たちQueueは、「Bridge the Innovation Divide. イノベーションの格差を是正する。」をビジョンに掲げ、大きくふたつの事業を行っています。 ひとつは、直接クライアントの課題を、アプリケーション開発やデジタル組織開発によって解決するクライアントワーク。もうひとつは、10年後の社会を見据えた自社サービスの開発提供です。

なぜやるのか

ソフトウェアによるイノベーションは、ソリューションが溢れ、その恩恵に存分にあずかっている領域と、ソフトウェアソリューションが未だ存在せず、時代に取り残されつつある領域に分断されています。私たちはこの状況を、デジタル・ディバイドにたとえて「イノベーション・ディバイド」と呼んでいます。

どうやっているのか

■ 成長する技術者組織 全社員の8割以上がエンジニアであり、ボードメンバーの3名も大学でコンピュータを学んだ現役のエンジニアです。また、エンジニア職以外のポジションであっても、入社時にソフトウェアエンジニアとしてのトレーニングを受けてもらっています。このため、ソフトウェアに関する知識がチームの共通言語として浸透しており、エンジニアファーストな組織を実現しています。 また、チームの平均年齢は20代中盤で、組織内の議論も活発です。新しいフレームワークやクラウド技術を積極的に利用し、開発を効率良くすすめることを重要視しており、一人のエンジニアのカバー範囲が広いのも特徴です。 ■ フラットで学び合う組織 技術領域ごとの定例ミーティングとして、「フロント会」「サーバー会」などの分科会が毎週開催され、技術的なノウハウの共有や最新トレンドへのキャッチアップを行っています。 ■ 0→1とグロース、どちらも鍛える エンジニアポジションでは、自社サービスとクライアントワークの両方に参加していただきます。これによって、プロダクトのグロースに関わる部分と、0→1でプロダクトを立ち上げる部分の両方の経験を積み重ねることを期待しています。 ■ 新しい技術への挑戦 エンジニア組織として、常に最新の技術トレンドにキャッチアップすることを重視しています。フロントエンド領域では最新のフレームワークやクロスプラットフォーム、バックエンド領域ではサーバーレスなどを積極的に研究・導入しています。また、機械学習の領域では、東京大学と共同で特許を保有しています。 さらに、積極的に新しい技術にトライできるよう、業務時間の10%を割いて自由なテーマを研究し発表する、「Monthly Hackathon」を開催しています。

こんなことやります

Node.jsとサーバーレスなスタックを用いて、様々なサービスのバックエンドを開発しています。 【自社サービス例】 https://sunryse.co ■ 開発スタック ・Node.js ・Serverless Framework ・AWS Lambda ・DynamoDB ・AWS Aurora ・その他AWSサービス ■ 必須の経験 ・Node.js (Express)、Typescript を用いたAPIサーバーの開発経験が十分にある ・AWSの各種サービスの利用経験があり、アプリケーションの仕様に応じてAWSのサービスを組み合わせてインフラを構築することができる ・RDB / NoSQLのそれぞれにおいて、アプリケーションの要件に応じて、適切にデータベースのスキーマを設計することができる ■ あると望ましい経験 ・Serverless Frameworkを用いたサーバーレス構成のアプリケーションAPIの開発・デプロイ・運用の経験 ・BigQuery, RedShiftを用いたDWHの構築・運用経験
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2016/11に設立

    • 海外進出している/
    • 社長が20代/
    • 社長がプログラミングできる/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都渋谷区渋谷1丁目22−10 4F