株式会社SENTOENのメンバー もっと見る
-
デリバリーに特化したシェアキッチン「KitchenBASE」を作っています。飲食のあり方を根底からサポートしていけたらと思っています。
略歴:
中央大学法学部卒業後、ニューヨーク州立大学へ編入。帰国後、株式会社イグニスに入社。複数のSNSアプリの企画から運営、iOTデバイスアプリ 目覚ましカーテン「mornin’」の企画・ディレクション統括に携わる。転職後、外資系コンサルファーム BCG Digital Venturesの立ち上げに参画し、中国市場にて育児に特化した拡散メディア動画サービスのプロダクトマネジャーとして従事。 -
中央大学法学部卒業。在学中カンボジアへ約7ヶ月のインターンを経験し、商社への就職を決意。卒業後商社・阪和興業(株)に入社。鋼板販売事業部に配属され、営業職として国内外の鉄鋼メーカーからの仕入れた鋼材、製品をメインに販売。新規ユーザー開拓及び既存販売先の商圏拡大に従事。
2018年より株式会社SENTOENの創業メンバーとして現在に至る。 -
フードスタートアップ向けシェアキッチン「Kitchen BASE」のデリバリー用CRM開発・Webサイト構築・データ分析等を担当。大学卒業後、銭湯でアルバイトとして番台に立ち、その後エンジニアとしてSENTOENにコミット。複数のiOSアプリ開発に従事。
-
前職では、まず接客業から入り、ドリンク、フードの全ての調理を学びました。様々な国内、国外の飲食店を巡り、味や商品の研究やトレンドを勉強することが好きで、それらを生かしてカフェのメニュー作成や季節のおすすめメニュー等を作成しておりました。店長職では、スタッフの育成や店舗の数字管理について学び、お客様に選ばれる、喜ばれるお店作りに日々取り組んでいました。飲食に関することに興味を持ち、実際に店舗を巡ったり、多角的に情報収集も行います。美味しい食べ物を探すこと、作ることが好きです。また人と関わることが好きで、前職ではお客さまの顔や名前を覚え、お話しすることも楽しみ、常連のお客様も多くいらっしゃっ...
なにをやっているのか
「新たな常識に挑戦する」をService Visionに、デリバリーだけの複合型施設クラウドキッチン 「KitchenBASE」を作っている会社です💛
近年コロナの影響もあり、飲食店が苦しい局面を迎える中で、次ならスタンダードを目指し
デリバリー店舗を支えるキッチンを運営しております。
入居メンバーにご自身のスペースと設備・サービスを提供するだけでなく、いかにお客様に思いの詰まった料理をお届けできるか検証・分析し着実にアップデートしています📈
シェフや店舗が実現したいコミュニティーとサービスを提供し、彼らのライフワークを創造していきます🥰
なぜやるのか
個のアップデートと新たな飲食での戦い方を目指す🔥
身近で誰もが憧れる飲食開業。でも今までの飲食店の開業には数千万の多額の資金が必要で、すぐには実現できませんでした。そんなハードルをグッと下げ、デリバリーという分野から彼らの挑戦を手助けできるようなサービスを作っていきたいと思っています🚀
そして、今までは飲食店を回すだけで他の人との関わりが持てなかったシェフたちが、同じキッチンで切磋琢磨しながら、コミュニケーションを取りながらより良い環境で、楽しく自分の料理作りに打ち込めるような場所の創出を進めていきます👩🍳👨🍳
The moment which sparks our value:
💎お客様が挑戦しようと決めた瞬間💎
WHEN CUSTOMER DECIDE TO CHALLENGE
💎お客様の挑戦を支え、達成した瞬間💎
WHEN CUSTOMER OVERCOME THE CHALLENGE
💎お客様が次の挑戦をする瞬間💎
WHEN CUSTOMER CHALLENGE NEXT
どうやっているのか
風通しの良い社内環境で、常に新しいことの連続です👩💻
飲食業界、大手外資コンサル、、建築業界、ホテル業界、ユニコーンスタートアップ出身者などなど様々な経験豊富なメンバーが集まっていますが、肩書きや責任者など関係なく、全員で組織作りをしています。
オフィスは市ヶ谷駅から約10分。飲食IT企業の一部を間借りしたオフィスで時にはデスク、時にはひろーい空間で自分にあった働き方を追求できます🏠
一緒にホワイトボードを黒く染め上げましょう!
まだスタートしたばかりであり、私たちの旅は多くのメンバーがこの活動に参加していくほどに、ますますエキサイティングなものになっていきます。 少しでも興味を持っていただけたらぜひ気軽にご応募いただければ幸いです💌
Kitchen BASEでは3つのバリューを掲げて、キッチン、カスタマー、配達パートナー、そして社員が幸せになる環境を大切にしています💛
🤝公平性-Fairness
🏃♀️持続可能性-Sustainability
🌏 多様性-Diversity
こんなことやります
最近新ワードとして注目を集めているゴーストレストラン・クラウドキッチン・シェアキッチン!
シェア型のクラウドキッチン[ KitchenBASE ]が1号店の中目黒に続き昨年2号店には神楽坂にオープン。
私たちはKitchenBASE施設内に直営店舗を運営しています。2坪程度のキッチンで、1〜3人の調理スタッフでオーダー提供から仕込みまで行い各種プラットフォームから入るオーダーをいかに早く、正確な商品をお客様に届けられるかを研究しながら、テストキッチンとして様々な施策をまわしております。
デリバリーをインフラにするために日々、デリバリーキッチンとしての最適化に挑戦しています。このキッチンで生まれたアイデアが明日のデリバリーのスタンダートとなります!
今回この神楽坂直営店舗でのポジション募集です。
・調理スタッフ
・ストアマネージャーに興味のある方
それぞれで募集しています。
【お願いする主な職務内容】
・KitchenBASE 直営店舗キッチンの運営
・直営店舗での調理業務
・スタッフ・チームマネジメント
・各種ブランドの商品改善、提案
・オペレーション開発・提案
【こんな方を探しています】
・元気に仕事を楽しめる方
・責任感のある方
・食の新しい領域に興味がある方
・いずれ独立して飲食をやってみたい方
・飲食店経験者
・一度に経験幅を増やしたい、ジャンルに偏らない、美味しいものをつくりたいという方。
・調理が大好きな方
・デリバリーキッチンに興味があり今後チャレンジしたい方
・マネージャー業務に興味のある方
・FC展開に興味のある方
前向きに物事に取り組める方、チームで協力して店舗運営できる方
まだ発展中であるこのデリバリービジネスの最前線で一緒にわくわくしましょう!