350万人が利用する会社訪問アプリ

  • カスタマーサポート
  • 8エントリー

社労士の実務に触れながら成長できるカスタマーサポート

カスタマーサポート
中途
8エントリー

on 2021/02/15

1,688 views

8人がエントリー中

社労士の実務に触れながら成長できるカスタマーサポート

オンライン面談OK
愛知
中途
愛知
中途

加藤 雅也

私たちセルズグループは「攻めるならサポートから」の精神で成長してきました。「ソリューション提供にプラスアルファの情報提供」この意識をもつことで、サポートセンターへの信頼度が高まり、プロダクトや会社全体のイメージが高まります。

坂口 浩美

カスタマーサクセスチーム所属。 お客様でもある社会保険労務士事務所の方々と同じ目線で、ソフトの活用方法発信やサポートを行っています。 資格:社会保険労務士、FP2級 スキル:ソフトの活用座談会、WEBセミナー講師などの登壇ができます。 趣味:ボウリング、フットサル、マラソン、音楽を聴くこと(ラテンミュージック)

株式会社 セルズのメンバー

私たちセルズグループは「攻めるならサポートから」の精神で成長してきました。「ソリューション提供にプラスアルファの情報提供」この意識をもつことで、サポートセンターへの信頼度が高まり、プロダクトや会社全体のイメージが高まります。

なにをやっているのか

【社会保険労務士向けを中心とした人事労務関連ソフトウェアの開発・販売・サポート】 全国で開業している社会保険労務士事務所は約25000事務所。その内の一つだった加藤労務管理事務所から当社は始まりました。 そして約25年前、現会長である創業者が自分の事務所で使うためのExcelファイルが評判を呼び、現在では、7000を超える社会保険労務士事務所にソフトを提供するベンダーとなりました。 当社は現在でも本社及び東京支社にグループの社会保険労務士法人を併設しています。同じグループの仲間、そして社労士業界で働く仲間がユーザー様であり、社労士を支えるための会社であるという理念を持って、事業を展開しております。
創業35年の社労士事務所運営経験を生かし、全国の社労士事務所へ基幹システムやクラウドサービスを開発・販売・サポートを行なっています
全国の社労士事務所を通して、人事労務管理とITを融合したソリューションサービスを展開しています。
わからないことは先輩社員が丁寧に教えます。実務面で分からないことは併設社労士事務所に尋ねて確認します。
1on1 :やるべきこと、目指す方向が対話を通じて明確になります。
<同一労働同一賃金ミーティング>
社労士の先生から幅広いお問い合わせを頂き、「私たちにできることは何か」と考えることはセルズの事業の根幹です。

なにをやっているのか

創業35年の社労士事務所運営経験を生かし、全国の社労士事務所へ基幹システムやクラウドサービスを開発・販売・サポートを行なっています

全国の社労士事務所を通して、人事労務管理とITを融合したソリューションサービスを展開しています。

【社会保険労務士向けを中心とした人事労務関連ソフトウェアの開発・販売・サポート】 全国で開業している社会保険労務士事務所は約25000事務所。その内の一つだった加藤労務管理事務所から当社は始まりました。 そして約25年前、現会長である創業者が自分の事務所で使うためのExcelファイルが評判を呼び、現在では、7000を超える社会保険労務士事務所にソフトを提供するベンダーとなりました。 当社は現在でも本社及び東京支社にグループの社会保険労務士法人を併設しています。同じグループの仲間、そして社労士業界で働く仲間がユーザー様であり、社労士を支えるための会社であるという理念を持って、事業を展開しております。

なぜやるのか

<同一労働同一賃金ミーティング>

社労士の先生から幅広いお問い合わせを頂き、「私たちにできることは何か」と考えることはセルズの事業の根幹です。

【かゆいところに手が届く、あなたのためのソフトを】 この言葉は、当社の原点であり、現在も企業理念として大切にしている言葉です。 当社は、創業者である現会長が、自社社労士事務所の煩雑な顧問先管理や、手書きだった申請書作成業務をパソコンで行えるようにしたという自らの業務効率化から始まりました。そのExcelのソフトは評判を呼び、「私たちも使いたい」と多くの社労士から求められ、社労士向けソフトウェア会社である株式会社セルズが誕生しました。 「あなた」とは、同じ業界で頑張る社労士の方々を指しています。 そのため、当社では「社労士のためのソフト」であることを理念に掲げ、専門性の高いソフトウェアを提供しています。 しかし、ソフトを提供するだけでは「社労士のためのソフト」であることは難しく、当社ではサポートにおいても社労士の皆様に寄り添っていきたいと考えてきました。 そして近年、社労士業界は、電子申請の義務化など急激なIT化を求められています。 近年まで紙で申請を行うことが当たり前だった社労士の皆様に、製品や人事労務関連の法令改正に関するお問い合わせだけではなく、PCの使い方や初期設定など、状況の変化に対応していただくための幅広いお問い合わせに対応していくことが、私たちの使命と考えています。

どうやっているのか

わからないことは先輩社員が丁寧に教えます。実務面で分からないことは併設社労士事務所に尋ねて確認します。

1on1 :やるべきこと、目指す方向が対話を通じて明確になります。

■ メンバー 11名(女性8名、男性3名) ※短時間勤務者6名 ※別途、産前産後育児休暇中2名 ■ 拠点 名古屋オフィス(名古屋駅徒歩4分) ■ 利用ツール ・運用中 Microsoft Excel(製品ベース), BIZTEL(IP電話) ,Chatwork(社内コミュニケーション) ,Redmine(顧客要望集約) ・導入予定 Salesforce(顧客管理), Zendesk(問い合わせ管理), freee(経費精算), King Of Time(勤怠管理) ■ はたらきやすさ、成長支援 ・フレックス制(コアタイム:10~12時または13~15時) ・在宅勤務制度(業務習熟度合いにより週1~5日で選択) ・研修支援制度(iPad支給、Kindle書籍を研修費で購入、外部セミナー参加など) ・ドリンク/軽食無料(チームメンバーで買うものを決めて、福利厚生費で購入) ・チューター制度

こんなことやります

【カスタマーサポート業務】 ■各種お問い合わせ対応(メール、電話) ・製品へのお問い合わせ ・法改正等へのお問い合わせ ・電子申請関連のお問い合わせ ・PC環境等へのお問い合わせ ※社労士有資格者やベテランメンバーがサポートします。 ※併設されている社労士事務所メンバーによる実務研修も実施しています。 ■サポート業務 ・給与計算の数式構築 ※ユーザー様から受け取った給与規定等を基に、給与計算の数式構築を代行 ■情報発信(ヘルプサイト作成、マニュアル作成、メールマガジン、SNS等) ・製品アップデート ・法改正 ※社労士業務に関わる大きな法改正が行われた際には、対応事項をマニュアル化し、ユーザー様へお届けしています。 【キャリアパス】 各メンバーの希望に合わせて、開発・カスタマーサクセス・バックオフィス(人事、経理等)への配置転換実績もあります。 【こんな方が活躍できます】 ・人と話すのが好きな方 ・お客さまの業務や状況を理解し、寄り添える方 ・業務でExcelを利用していた方(関数、マクロ、VBAなどレベルは問いません) ・人事労務に関心がある方 ・社労士試験の受験を検討されている方
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    1998/06に設立

    60人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/

    愛知県名古屋市中村区名駅4丁目26-13 ちとせビル4階