株式会社ダイバージェンスのメンバー もっと見る
-
小学生の頃は毎日鐘を鳴らし、中学生の頃は毎日笛を吹いて過ごす。
大学生時代にワルい仲間たちとノリで作ったマッチングサイトを、
月間10万UUを超える人気サイトへ成長させるも、
大人の事情に巻き込まれサイトをやむなく閉鎖。
2ヶ月程、毎晩星を見上げることで平常心を取り戻す。
大学卒業後、就職した会社で人材サービスの楽しさと奥深さを知り、
2014年に株式会社ダイバージェンスを創業。
好きなもの:甘くて柔らかいもの
嫌いなもの:ニュウニュウしているもの
気に入っている言葉:「騙されたと思って食べてみてください。」 -
■趣味・特技
手を動かして何かをつくることが好きです
お絵かき、粘土、LEGOブロック、料理、おかし作り、ビーズ、DIY、電子工作など
インドア趣味が多いですが、
夏は必ず離島へ、4泊くらいのキャンプをしにいきます。
島で育ったので海と泳ぐことが大好きです。
小学1年から高校3年までの12年間柔道をやっていました。
小学校のとき、何の気無しに母へ携帯電話が欲しいと訪ねたら、
無線の免許をとらされました。
学生時代は毎日飽きもせず、友達と遊戯王やらボードゲームをしていました。
■自己紹介
八丈島で育ちました
生まれは東京都小平市ですが
生まれてすぐ引っ越したため、
幼少期の... -
事は全てエレガントに運べ を目指していますがあんまりエレガントになれない なんか結局いつも泥臭く頑張る事になる。
発狂して超大企業を辞めてきました。
ダイバージェンスに拾ってもらえました。
ダイバージェンスではマーケティングとかいいながらなんでも屋と化しています。
最近出世しました(2020年9月入社 12月昇格)戦略企画室の室長なるものになりました。ありがたいはなしです。がんばります。
ダイバージェンス以外では別の企業からコンサルティングを請け負ったり、ブライダルのモデルをしたりしています。気が付いたら休みが皆無になってしまいポケモンが全然クリアできません。本当は365日昼まで寝た...
なにをやっているのか
ダイバージェンスは「私たちに関わる全ての人をHappyにする」をミッションに、自動車業界を専門に人材サービスを提供している会社です。既存のビジネスモデルにとらわれることなく、新しい価値の創造に挑戦し続けている企業です。
メンバーそれぞれが「夢」や「この先のビジョン」を持ち、個性を生かし、組織の最大化を目指しています。
人と企業のご縁を結んでいくお仕事を中心に、様々な新規事業を展開しています。今後は、今まであまり力を入れていなかったwebの分野にも力を入れていこうと考えております。
■現在のダイバージェンス■
【自動車業界 × ダイバージェンス】
自動車業界に特化した正社員転職支援を行っているダイバージェンス。人材が欲しい企業とお仕事を探している方のご縁を結ぶお仕事をしています。『私たちに関わる全ての人をHappyにする』をミッションに掲げ邁進しています。
【教育 × ダイバージェンス】
昨年度より整備士を目指す求職者の資格取得を支援する「自動車整備士訓練学校」をスタートしました。現在、訓練学校に通う生徒たちの企業内定率は100%。
"無資格・未経験でもメカニックになれる"
やりたいこと・夢をかなえられる!そんな理想の社会を目指しています。
【TOYOTA × ダイバージェンス】
全国のTOYOTAブランド求人を一括に取扱う、コラボレーションサイト。転職に悩む整備士・人材不足に悩むクライアントの橋渡しをするべく、ダイバージェンスは自動車業界と手を取り合って共に成長を続けます。
なぜやるのか
起きている時間の半分を仕事に費やしている方がほとんどかと思います。それなのに「仕事が嫌だ」「行きたくない」「もう辞めたい」という声は後を絶ちません。かつて私も、「そんなものだ」とモヤモヤしながら仕事をしていました。
「そんな思いで仕事をしてほしくない!」こういった想いから、ダイバージェンスは生まれました。私たちの目指す姿は、「私たちに関わる全ての人をHappyにする」。まずは、社員から幸せを追求してほしいと考えています。
どうやっているのか
チーム全体でも十数名の小さな会社ですが、個性豊かなメンバーが揃っています。平均年齢27歳。若手中心のメンバー構成です。柔軟な発想や若さとパワーを武器に日々の業務に励んでいます。
最近では、個性豊かな新しいメンバーも続々と増え、新しい価値観をもたらしてくれています。私たちが展開しているビジネスモデルは基本的にオンラインで完結。リモートワークをはじめとした、エリアにとらわれない働き方を提唱しています。
今後は、さらにより良い働き方を模索していくために、副業やパラレルキャリアを推進していきたいと考えいています。
こんなことやります
リスティング広告やディスプレイ広告、Facebook広告の運用を中心とした、Web広告運用担当を募集しています。
また、弊社には未経験からWebマーケティングの仕事に従事しているメンバーが多く、Webマーケティング責任者としてSEO対策やYouTubeチャンネルの運用など、幅広く戦略設計から運用まで統括してくださる方を募集しています!
ベンチャーならではの成長環境をご用意しているので、ぜひご応募ください!
【やってもらうこと】
・Yahoo!、Googleなどのリスティング広告の運用
・Facebookをはじめとしたディスプレイ広告の運用
・オウンドメディアのSEO対策(キーワード選定・ライターのマネジメント)
・Googleアナリティクス・サーチコンソールを用いたデータ分析
・YouTubeチャンネルの企画・運用(モデル・動画編集者のマネジメント)
【歓迎するスキルや経験】
・リスティング広告・ディスプレイ広告の運用経験(実務経験1年以上)
・キーワードプランナーを活用したキーワード選定
・Webクリエイター(ライター・デザイナー・エンジニア・動画編集者)のマネジメント経験
【こんな人と会ってみたい】
・人材業界でWeb広告の運用経験がある方
・事業会社のWebマーケティング責任者を経験してみたい方
・SEOやYouTubeなど新しい武器(スキル)を身につけたい方
Webマーケティング責任者としてキャリアアップしたいあなたをお待ちしています!