株式会社Redのメンバー もっと見る
-
「人生選択なんて全てが面白いか?面白くないか?」
出来ないなら出来るようにすれば良い 分からないなら勉強すれば良い
難し事や困難から逃げるより立ち向かった方が面白いと思うから私は挑戦を続けたい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大学を中退し、起業をしております。その為泥臭い20代を経験しそこで培った「負けん気」「仲間」「謙虚な姿勢」を大切に今は若手育成というテーマの事業[CAMPUS]というサービスを軸に愉快な仲間達と笑い絶えない日々を送ってます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【趣味】
・男旅
・アニメ(銀魂 ワンピース 七つの大罪 キングダム 5等分... -
大学2年時から自分自身のキャリア形成について考え始め、様々な経験をしてきました。その際には営業で100人以上いる学生の中でトップを取り、メンバーの管理などもした経験があります。
小学校1年時から12年間野球をやっており、そこで培ったチーム精神、根気、負けん気には自信があり、どの分野でも一番をとって目立ちたがりです。
現在は株式会社Redで法人営業をさせていただいています。ユーモアのある先輩方と日々楽しく成長していきたいと思います。
♢趣味
・野球
・ボーリング
・温泉
・アニメ
・映画
・ドラマ
・焼肉
・グルメ巡り
・麻雀
・トランプ -
『大学なんてただの就活予備校じゃないか』
『先が見えた人生なんてつまらない』
そんな考えから、大学3年生の春に起業を目標に行動を始めました。
しかし知識も経験もない平凡な学生が成功するわけもなく、2年後に手元に残ったのは借金のみでした。
そんな2年間でも得たもの
・どんな状況でも諦めない「メンタル」
・世界をマクロとミクロの視点で捉える「価値観」
・自分が心から望む「キャリアプラン」
これらを人生の軸とし、現在は恩師のもとでマーケティング、広報、企画立案などを担当し、ベンチャーらしく事業/サービス展開に励んでいます。
「頑張りたいがやむを得ない事情で行動ができない」
「同じ価値観を...
なにをやっているのか
私たち株式会社Redは「ワガママを実現する」ことをテーマに、様々なサービス・事業に取り組んでいます。
【CAMPUS BUSINESS】
*実際に営業という仕事を経験し、本物のスキルを獲得するスクール
【CAMPUS IT】
*プログラマーとしてどんな進路でも即戦力として活躍することをゴールとするスクール
【HP制作・リニューアル】
*お客様の想いを体現し、最高峰のクオリティでお届けする事業
【営業代理業】
*トップレベルの実力を持つチームが、最大の成果を追求する事業
主に以上の4つの柱から成り立っております。
【CAMPUS BUSINESS】と【CAMPUS IT】は20代の方、特に学生向けのサービスです。
大学がもはや就活予備校化しているという声が多い中で、社会人になる前に「本物のスキルと経験」を身につけることによって「将来の選択肢」を増やし、「心から望む自己実現」を可能にするというテーマが軸になっています。いずれもプロフェッショナルの一貫したマンツーマンサポートを徹底しており、実績のあるキャリアアドバイザーによる就活サポートも行っております。
就活の全てをここで得ることが可能です。
【HP制作・リニューアル】では完璧に連携のとれているチーム体制を組んでおり、初期の打ち合わせから納品まで全ての工程において丁寧かつ自信を持ったサポートをさせて頂きます。
なぜやるのか
「誰もが夢や目標を諦めることなく、ワガママを貫く強さを持てる」ことをテーマに掲げています!
人は生きていく上で「仕事」をし続ける必要があります。
人によって働き方は千差万別ですが、思い描いた理想のカタチで働けている人は少数です。
そんな世の中で目標のためにワガママを貫き通すには、それだけの「強さ」が必要です。
具体的には【スキル、経験、ビジョン】、この3つが強さの基本となります。
これらを若いうちにどれだけ培うことができるかで、その後の人生が大きく変わります!
社会人になる上で必要な知識・経験は大学で学ぶことは出来ません。
実際に仕事がどのようなものか経験しないと、自分がやりたい仕事は見つからないでしょう。
そこで、私たちが取り組んでいる【CAMPUS】というサービスでは本物のスキル、経験を得ることができる環境を整えています!
若いうちに磨き上げたスキルを武器として、目指す先に立ちはだかる困難や障害を打ち破る強さを持ち、理想のキャリアを歩んで頂くことが【CAMPUS】のゴールです!
どうやっているのか
私たちが大切にしている価値観としては
「一人一人が裁量権を持って事業に取り組む」
「経歴やポジションに縛られず、代表、社員、インターン生の全員が平等な立場」
「仕事に真摯である」
これらをテーマに日々事業、サービスに取り組んでいます。
古い年功序列などのしきたりは全くなく、ベンチャーらしく若々しい雰囲気を持っています!
また、代表の久保田は一見怖そうに見えたりもしますが、実は非常に優しく常に皆を笑わそうとする温厚な方です!ありがたいことに社員、インターン生はいつもご飯をおごってもらっています!
社員もインターン生も関係性はもはや友人かと思うくらい距離が近いです!
仕事に関しては常に本気で取り組んでいますが、お互い冗談を言い合ったり、時にはふざけあうなどメリハリがついています!
こんなことやります
今回募集するのは【インターンも就職活動もがんばりたい学生】です!
「インターンに興味はあるけどコロナの影響で行動できない…」
そんな思いを抱えている学生は多いのではないかと思われます。
そこで今回(株)Redでは世間が落ち着くまでの間に『就活対策』を仕上げ、後に弊社のインターンに参加していただく新しいプランを立ち上げました!
就活対策としてサポートさせていただくのは
*自己理解の深掘り
*キャリアプランの作成
*ES/GD対策
*業界職種の選択
主に以上の内容になります!
就活において大切なことは「自身が本当に望む将来のためにどう行動すべきか」を理解することです。
そのために必要な「知識と経験」の「インプットとアウトプット」を行う場としてRedのインターンを活用していただきたいと考えております!
週1回のオンライン面談にて段階的に自己理解やキャリアプランの作成を進めていき、【就活軸】を確立するためのサポートをさせていただきます。面談はあらかじめ相談の上で日程を決めさせていただきますが、随時質問は受け付けているので、フレキシブルな対応を取れる体制となっています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
情勢が落ち着き次第参加していただくのは【法人営業】のインターンになります!
ここでの最大の目的はこの活動を通して学んだスキルや経験を就職活動に生かし、理想に合うファーストキャリアの会社で即戦力として活躍していただくことになります!
学歴面などの見掛け倒しの評価だけではなく、実績と経験が揃った優秀な人材となることで最短のキャリアアップを可能とし、いかなる状況でも自分の理想を選択できる「強さ」を持つことに繋がります!
◆どうやってスキルアップするの?
日常の営業活動+入念なフィードバックを繰り返し営業成績をチーム毎に競い合っていきます!
トップ営業マンがリーダーとして付き、インターン生一人一人に対して【専属でマンツーマン指導】を行います!実績を持ったマネジャーによるプロのアドバイスにより、確実な成長が見込めます!
◆勤務日数はどれくらい?
シフト制になっているので個々人の希望に沿う形になります!目安としては週3日以上参加していただければかなりのスキルと経験を得ることができます!
◆給料は発生する?
もちろん給与は発生します!よくある労働力の搾取や、やりがいという言葉で騙すインターンとは全く異なるので、ご安心ください!成長するとアルバイトより大きい額を狙うことも可能ですし、その成長のための環境は万全の体制で整っています!
◆昇進とかあるの?
弊社が規定する課題をクリアさえすればリーダークラスに昇進できます!成績アップをすることによって自分のチームを持てるので【マネジメントスキル】も向上出来ちゃいます!インターンでここまでのスキルを獲得できるのは「Redだけ」!
◆どんなサポートがある?
・営業のマンツーマン指導
・キャリアアドバイザーによる就活対策
・経営者、各業界プロフェッショナルによるセミナー
・定期的な代表取締役とのミーティング
◆応募条件は?
私たちが求めることは一つだけです。「成長したい方」であれば、他条件不問です!
現時点での経験・スキルは関係なく、「何かしたい」「頑張るものが欲しい」「目標がある」「経験を積みたい」このような思いがある方を歓迎します!
◆Redといえば?
もちろん「仕事は本気 遊びはもっと本気」といテーマで毎月会社を休みにし遊んでいます。夏はBBQを行ったり冬はクルーザーを貸し切ってみたり枠にとらわれず遊びまくっています!!
※インターン参加時期や日程は面談にてご相談承っています!
※「まずは就活の相談から…」でもOK!
◆最後に
2021年1月現在、緊急事態宣言も発令され例年とは大きく様相が異なり、困惑している学生も多いと思われます。「何かしたいけど何をすればいいのか分からない」「時間を無駄にしたくない」どんな些細な理由でも大丈夫です。少しでも弊社が気になった方はぜひお気軽にご連絡ください。
皆様にお会いできることを楽しみにしております!