株式会社ニットのメンバー もっと見る
-
株式会社ニット 代表取締役
大学卒業後、インターンに参加したインターネット事業会社にて約10年間インターネット広告、システム構築、ソーシャル・マーケティング事業に従事。退社後に海外でリモートワークを経験し、現代社会の「働き方」に疑問を持ち、HELP YOUを立ち上げる。
最近やってみたいことは、キャンプで「働く×アウトドア」。新たな事業にならないか妄想中。
新しい働きかたを推進したい方、ぜひ一度お会いしましょう! -
学生時にベンチャー企業でインターンを3年経験。教育に特化したサービスの運営、学生インターン生の社内制度制定やSNSでの広告、メルマガ配信なども経験。
新卒でオンラインリサーチのシステムを提供するベンチャー企業に入社。
法人向けにシステム導入営業、新規事業、新卒採用、CS.
アウトバウンド、インバウンドのオンラインリサーチを担当。
現在は株式会社ニットでマーケティング全般を担当。Webマーケ、広告、オウンドメディア編集長。 -
2008年に株式会社リクルートへ入社。
10年間、HR一筋。
中途採用領域の代理店営業、大手~中小まで幅広い営業、
営業マネージャー、リクナビ副編集長として大学のキャリア支援まで、幅広く従事。
2018年に、中米ベリーズへ移住し、現地で観光業の会社を起業。
2019年、ニットに入社し、現在は営業・広報・人事。
現在、中米ベリーズの観光業の会社経営と大学講師の3足の草鞋を履くパラレルワーカー。 -
世界を転々としながら、リモート人事に挑戦中。2017年は10カ国以上、2018年はケニアから始まり、ヨーロッパ、ハワイ、そして2021年はエルサレム。時差を強みにした、時差ワークを実践中!
なにをやっているのか
私たちは、「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョンのもと、
新しい働き方を提案する仕事をしています。
2020年、総務省「テレワーク先駆者百選」に選ばれました!
====================
ニットのサービス
====================
■ HELP YOU https://help-you.me/
忙しい企業の担当者に変わって、
HELP YOU所属のリモートメンバーが様々なバックオフィス業務を
オンラインでサポートするサービスです。
2015年に事業をスタートし、大手やベンチャー企業などの
法人を中心に300社以上と取引があります。
HELP YOU所属メンバーは、400名以上!
様々なバックグラウンドを持つメンバーが、日本全国、海外33カ国から
完全オンラインで業務を遂行しています。
なぜやるのか
■Our Vision
「未来を自分で選択できる社会をつくる」
----------------------------------------------------------------
未来を主体的に選択できることは、
自分の自由をひろげ、人生の豊かさにつながると考えます。
たとえば、仕事と趣味のどちらを大切にするかの二者択一ではなく、
両方を大切にした暮らしにすることで、相乗効果が生まれるかもしれない。
たとえば、暮らす場所や家族との過ごし方の選択肢が増えることで、
自分も家族も今以上にいきいきと生活できるかもしれない。
「やりたい」「やってみたい」という気持ちにまっすぐ向き合い、
ひとりひとりが責任をもって意思決定し、行動していくことが当たり前になる。
そして、そのひとりひとりの行動が、
ほかの誰かにとって「あなたがいてよかった」という価値になる。
そんな世界を実現することが、私たちのビジョンです。
どうやっているのか
ニットのビジョン
『未来を自分で選択できる社会をつくる』
ニットには、ビジョンに共感したメンバーが集まっています。
自分が最もパフォーマンスが発揮できる時間と場所を
自分で選択して働くのが、ニットのスタイル!
・通勤ラッシュを避けて出社
・カフェや旅先で仕事
メンバーの日々の様子は、ブログでも紹介しています。
▼ニット's Blog
https://www.wantedly.com/feed/s/strikingly9
■メンバー同士のコミュニケーション
チャットやzoomがメインです。
相談があると、誰かがすぐに返事して、こまめに情報を共有!
雑談も、オンライン!!
■事業ミーティングもWeb会議
毎週実施している事業ミーティングも、Web会議で実施。
オンラインでも意見が飛び交います。
■社長と1on1
ニットでは、⾃らの⼈⽣観を軸に、ワークとライフを柔軟、かつ⾼い次元で統合し、
双⽅の充実を求めることを目指しています。
⽣産性や成⻑拡⼤を実現するとともに、⽣活の質を⾼め、
充実感と幸福感を得るなどの相乗効果を出すために、社長との1on1を実施しています。
■半期に1度の合宿
普段はリモートで働くメンバーが、半期に1度集まります。
コロナ前はリアルで集合していましたが、2020年はオンラインで集合!
事業の未来をディスカッションしたり、ゲームをしたり、親睦を深めます。
こんなことやります
マーケ責任者として、社内全体を巻き込み、事業拡大をけん引することにワクワクする方!!ぜひご連絡ください。
◆仕事の内容
・マーケ施策に関する戦略立案・推進(PDCA)
・HELP YOUサイトの運用
・広告運用
・LP作成のディレクション
・WEBコンテンツ作成のディレクション
・オウンドメディア(HYブログ)の運用
・WEBアナリティクスの分析
・WPの作成(企画)
・マーケ予算戦略策定・管理
・サポートメンバー(4名)のマネジメント
今の担当者がサポートしますので、ご経験・スキルに応じてお任せしていきます!
■求める経験・スキル■
・BtoBのマーケティング経験者
・SEOについて知見のある方
・Google analyticsを使用しての業務経験
■採用の背景
新規事業立上げに伴う社内移動による増員です
■あると好ましい経験・スキル■
・3年以上の実務経験
・Google、Yahooなど、広告運用の経験
・コンテンツ、LPなどのディレクション経験
・オウンドメディアの運用経験
◆人物像
・会社が目指す世界観に共感できる人
・裁量や責任あるポジションで経験したい人
・目線が常に上の人
・チームでつくることを楽しめる人
・目標や課題を自分で設定できる人
・施策を確実に実行できる行動力がある人
・状況に応じて、柔軟に対応できる人
・数字的に物事を語る事のできる人
…と沢山あげましたが、興味をお持ちいただけたら、一度ご連絡ください!