350万人が利用する会社訪問アプリ

  • WEB広告運用担当
  • 28エントリー

WEBマーケター募集!記事LPを0から作成できる方歓迎!リモートOK!

WEB広告運用担当
28エントリー

on 2021/01/26

1,090 views

28人がエントリー中

WEBマーケター募集!記事LPを0から作成できる方歓迎!リモートOK!

オンライン面談OK
東京
中途・副業・パートタイム・契約
東京
中途・副業・パートタイム・契約

Junya Abe

中谷 瑶貴

株式会社ユニメディアのメンバー

Junya Abe セールス

なにをやっているのか

株式会社ユニメディアは、スマートフォン向けの広告ソリューションを提供する会社です。2001年に創業し、代表取締役社長の末田真氏が大学卒業と共に立ち上げました。もちろん当時、スマートフォンはありません。マーケットが形成され始めたばかりのモバイル広告を手がける会社としてスタートし、モバイル環境の変化に伴い事業は変遷するものの、基本はモバイル×広告の軸で今日までに至りました。そこで培ったノウハウや人脈、技術は極めて強固で、現在の同社の強みにつながっています。 現在の主力事業は、主にコンテンツ・プロバイダーをクライアントとして展開するスマートフォン向けの広告枠の販売、ソリューションやプロモーションの提供、スマートフォン広告全般にわたるコンサルティングなどになります。上流工程から、継続的な効果検証と改善施策の実行などPDCAを回しながらの運用まで、スマートフォン広告に関わる全てを一気通貫で提供しております。 この事業におけるユニメディアの強みの一つは、携帯キャリア各社が持つ広告枠をほぼ独占的に提案できることです。もちろんこれだけを提案するのではなく、総合的な見地に立ってクライアントの目的に沿った最適なメディアを提案させていただき、提案のバリエーションとして携帯キャリアの枠を持つアドンテージは大きいと考えております。 【主力事業】 ◆広告・マーケティング事業 アプリ分野を中心とした、モバイルデバイス市場における広告。マーケティングビジネス全般 ◆メディア開発事業 自社スマートフォンアフィリエイト・リワードメディアの開発、パートナー各社とのメディア・商品共同開発 ◆ふるさと納税促進事業 ポータルサイト「ふるさとプレミアム」の運営 ◆クラウドソーシング事業 AI OCR「LAQOOT」 ◆新規事業・ビジネスイノベーション コンソーシアム型ブロックチェーン 「Bdisp-Engine」
Apple、Google、携帯通信キャリアなどが提供するプラットフォームに参画するコンテンツ・プロバイダー(CP)向けに、広告枠の販売や数多くのコンサルティング・ソリューションを提供しております。大手キャリアの広告枠を独占して販売できるのが当社のスマホ広告ソリューション事業の強みです。創業以来当社の主力の事業となっており、今後もたくさんのお客様に選ばれるサービスを目指していきます。
LAQOOT(ラクート)は、今までなかった AI OCRです。申込書や注文書、アンケート用紙など、紙の帳票のデータ化に特化した、AI OCR。AI(人工知能)による文字認識だけでなく、データ化処理に特化したプロセスで、活字だけでなく、手書き文字でも理論上100%のデータ化精度を実現。「AI(人工知能)」と「ヒト」を自動で繋ぎ、「AI×ヒト」を実現したサービスです。
こちらがユニメディアのエントランスになります。移転して間もなく在宅ワークに移行したためなかなか賑わうことができず残念でしたが、最近は出社する方が増えてブースからMTGをする声など聞こえるようになってきました!
会議室やMTGスペースも複数用意しています。中でも大会議室は大きな窓で全面に日の光が入る設計になっていたり、MTGスペースやエントランスも広々とした作りにしていたり、全体的に開放感のあるオフィスです。

なにをやっているのか

Apple、Google、携帯通信キャリアなどが提供するプラットフォームに参画するコンテンツ・プロバイダー(CP)向けに、広告枠の販売や数多くのコンサルティング・ソリューションを提供しております。大手キャリアの広告枠を独占して販売できるのが当社のスマホ広告ソリューション事業の強みです。創業以来当社の主力の事業となっており、今後もたくさんのお客様に選ばれるサービスを目指していきます。

LAQOOT(ラクート)は、今までなかった AI OCRです。申込書や注文書、アンケート用紙など、紙の帳票のデータ化に特化した、AI OCR。AI(人工知能)による文字認識だけでなく、データ化処理に特化したプロセスで、活字だけでなく、手書き文字でも理論上100%のデータ化精度を実現。「AI(人工知能)」と「ヒト」を自動で繋ぎ、「AI×ヒト」を実現したサービスです。

株式会社ユニメディアは、スマートフォン向けの広告ソリューションを提供する会社です。2001年に創業し、代表取締役社長の末田真氏が大学卒業と共に立ち上げました。もちろん当時、スマートフォンはありません。マーケットが形成され始めたばかりのモバイル広告を手がける会社としてスタートし、モバイル環境の変化に伴い事業は変遷するものの、基本はモバイル×広告の軸で今日までに至りました。そこで培ったノウハウや人脈、技術は極めて強固で、現在の同社の強みにつながっています。 現在の主力事業は、主にコンテンツ・プロバイダーをクライアントとして展開するスマートフォン向けの広告枠の販売、ソリューションやプロモーションの提供、スマートフォン広告全般にわたるコンサルティングなどになります。上流工程から、継続的な効果検証と改善施策の実行などPDCAを回しながらの運用まで、スマートフォン広告に関わる全てを一気通貫で提供しております。 この事業におけるユニメディアの強みの一つは、携帯キャリア各社が持つ広告枠をほぼ独占的に提案できることです。もちろんこれだけを提案するのではなく、総合的な見地に立ってクライアントの目的に沿った最適なメディアを提案させていただき、提案のバリエーションとして携帯キャリアの枠を持つアドンテージは大きいと考えております。 【主力事業】 ◆広告・マーケティング事業 アプリ分野を中心とした、モバイルデバイス市場における広告。マーケティングビジネス全般 ◆メディア開発事業 自社スマートフォンアフィリエイト・リワードメディアの開発、パートナー各社とのメディア・商品共同開発 ◆ふるさと納税促進事業 ポータルサイト「ふるさとプレミアム」の運営 ◆クラウドソーシング事業 AI OCR「LAQOOT」 ◆新規事業・ビジネスイノベーション コンソーシアム型ブロックチェーン 「Bdisp-Engine」

なぜやるのか

ユニメディアは、「コミュニケーションの進歩と発展に貢献」という企業理念のもと、様々な事業を手がけてきました。今後も事業の形は大きく変わっていくと思いますが、その中でも、個々の情報やマーケティング・アプローチの中心に立って変化し続け、世の中に貢献し続けていくことが出来る統合的(unified)で稀有な存在になりたいと考えています。そんなユニメディアの考え方に共感いただける方、ユニメディアの今後を一緒に作ってみたいと思える方に、ぜひユニメディアの環境を選択肢として考えて欲しいと思います。 〈ユニメディアの基本理念〉 ・私たちはコミュニケーションの進歩と発展に貢献しています ・私たちは顧客とはじめとした業界全体の利益に貢献します ・私たちはメンバーの夢実現に貢献します 〈代表からのメッセージ〉 立派な履歴書は要りません。 大切なのは、あしたです。 ユニメディアでは、学歴や職歴や年齢問わず、通年採用を行っています。 めまぐるしく変化し、膨大な商機に満ちている情報流通業界を歩み、 そして成功をつかむために最も大切な武器となるのは、 過去の実績ではなく、変化適応能力だからです。 立派な履歴書より、たくましく明日を切り開こうとするエネルギーが重要です。 たとえば、「稼ぎたい」「負けたくない」そんなシンプルな感情でいい。 キレイごとではなく、ウソ偽りないあなたの想いを聞かせてください。 きっとそんなあなたには、想像以上に責任の大きな仕事が舞い込むでしょう。 甘くはありません。しかし仕事のスケールが、あなたのスケールを必ず大きくします。 未来の自分に大きな期待を寄せるみなさん、ぜひ仲間になりましょう。 代表取締役社長 末田 真 〈採用担当からのメッセージ〉 【ありたい姿を実現するメンバー】 ありたい姿を目指すにあたり、それを実現するメンバー像は以下の様に考えています。 世の中に対し「こんな貢献をしたい」とうい「夢」を抱き、事業を目指す人。 自律分散していく組織の変化に対応し、業界全体の利益に貢献する事業を仲間と作り上げる人。 そして、それらに明るく挑戦していく人です。 これらは、楽しむ、自立と連携、スピード重視、という形で当社の「行動指針」にも記しており、このような価値観に共感いただける方が活躍しやすい環境です。 【ありたい姿を実現する環境】 上記のような価値観の人財が活躍しやすい、居心地が良く感じる環境を用意することが組織の成長に繋がると信じています。 ・「自律」・「自立」した個人と、そこに対する高度な極限委譲 →ユニットマネージャーとして、若い人は30歳前から、プロジェクト型の事業運営を担ってもらっています。 ・グローバル、多様性のある環境 →モンゴルのユニメディアおよびモンゴルの大学組織と連携して業務を進めます。 ・自律したキャリア →キャリアの幅を拡げるのは社員の責務、上司と会社はそれをサポートし、可能にします。 ユニメディアの事業展開は、行動・実験・学習を大事にする志向性をもっており、それが早いスピードで機能するためには極限委譲と個々人の自立性・自律性の両立が必要と考えています。 まだ完成形とは言えない状況ですが、一歩一歩着実に、そのような環境を築きつつある状況です。 【採用の考え方(通年採用)】 弊社の採用は、新卒と中途という概念では分けておらず、通年採用を行っています。 近年、国内・国外の学校の卒業時期も人それぞれ、また、インターン経験者も増えてきて誰しもが少なからず社会人経験を持っている状況で、新卒と中途を明示的に分けることは大きな意味を持たないと考えるに至りました。 また、採用はゆるやかな職種別採用の形を取っていますが、選考の過程で職種を切り換えることも可能です。またキャリアは自ら築く考え方のため、入社後に違った職種に異動し経験を積むことで、自らキャリアの幅を拡げる機会があります。 中途と新卒を区別しないもう一つの理由は、スマートフォンの普及スピードに代表されるように数年間でプラットフォームが変わっていく早い変化の中で、過去の経験を重視するという採用よりは、今と未来に対する情報感度が高く、新しいものを受け入れられる器こそ大事だと考えています。 もちろん、経験の全てを否定しているわけではなく、経験とともに今もっている夢、志向性(価値観)、ポテンシャル(器)を伺い、そして当社に共感いただける方に参画してもらいたいと思います。

どうやっているのか

こちらがユニメディアのエントランスになります。移転して間もなく在宅ワークに移行したためなかなか賑わうことができず残念でしたが、最近は出社する方が増えてブースからMTGをする声など聞こえるようになってきました!

会議室やMTGスペースも複数用意しています。中でも大会議室は大きな窓で全面に日の光が入る設計になっていたり、MTGスペースやエントランスも広々とした作りにしていたり、全体的に開放感のあるオフィスです。

IT業界における激しい環境変化を前提とした組織形態であるユニット制を採用し、各ユニットを基軸として他社との連携を積極的に推進し、業界全体が成長・進化していけるようリーダーシップを発揮することを志向しています。 ◆小規模組織「ユニット制」 高速 PDCA をベースに意思決定を行い、事業を推進できる組織。機動的な組織で市場の環境変化に対応し、市場機会を捉えます。イノーベーティブリーダー育成装置、事業成長を強力にバックアップする支援機能。 ◆MARKETING STRATEGY 技術、サービスのイノベーションが活発に起こる情報流通関連が事業ドメイン。自社競争力を高めながらも、他社との垂直・水平的な連携を行い、各ステークホルダーを結びシナジーを生むエコシステム創造企業。 ◆TECHNOLOGY モンゴル開発拠点をコアとしたネットワーク・アメーバ型開発組織。モバイル・アフィリエイト広告市場の創世記からの広告効果測定のテクノロジー。

こんなことやります

■業務内容 運用型広告のプランニング・運用・効果分析、分析結果を踏まえた広告配信の調整、改善施策まで実施をお願いする予定です。また記事LP(ライティング)の作成も行っていただきます。 クライアントの広告効果を最大化するための広告運用を担って頂きます。 【具体的な業務内容】 ・広告運用・入札調整 ・入稿作業・レポート作成 ・第三者への入稿依頼・チェック ・広告配信前のシミュレーション・ターゲティング案作成 ・広告配信における戦略・立案 ・営業担当との効果改善ミーティング ■使用しているツール ・ワードプレス ・ Google Analytics ・ヒートマップツール等 ■取り扱っている商材 デジコン、EC関連全般、健康食品、美容、金融、旅行、教育、コスメ、エンタメ業界等様幅広い商材を扱っています。 ■必須のスキル・資格 ・記事LP(ライティング)経験のある方 ・運用型広告の運用経験2年以上 ※Yahoo,Google,Twitter,Facebook,アドネットワーク,インフィード広告等 ・人とアドテクを融合させ顧客成長にコミット出来る方 ■優遇されるスキル・資格 ・運用型広告のプラニングの経験 ・検証・改善を繰り返しながら業務を進めた経験 ・様々なデータをもとにしたプランニング業務の経験 ■向いている性格 ・ロジカルなコミュニケーションが取れる方 ・新しいことをキャッチアップ出来る方 ・環境の変化に柔軟に対応でき、ストレス耐性がある方
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2001/04に設立

130人のメンバー

東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル6階