株式会社アクトキューブのメンバー もっと見る
-
”みんなで幸せになろう”。
わたしが仕事をする上で大事にしているポリシーです。
元々は東京コカ・コーラボトリングの創業者、髙梨仁三郎氏がCI(と言って良いのか…経営哲学に近いかも)として掲げた言葉なので、ご存知の方も多いと思います。
これまでWebディレクション、紙媒体での編集、そしてライティングを経験しており、
社外はクライアント、取材先、デザイナーさん、カメラマンさん、イラストレーターさん。
社内は編集長、営業スタッフ…。様々な関係者と記事をつくってきました。
社内外の関係者のコンセンサスを取り、ブレずにコンセプトに従って
スケジュール厳守で予算内でベストのものをつくる(PMに... -
犬丸 誉之
-
アクトキューブ 採用担当
なにをやっているのか
アクトキューブは、2003年に創業した不動産業界のデジタルシフトを支援するITソリューションカンパニーです。
今や不動産サイトでは定番になりつつある360°パノラマのパイオニアとして、
誰もが知る大手不動産関連Web企業への導入をはじめ、アプリ制作・開発、360°パノラマやVRを使った自社開発のASPサービス、
さらにはAIを用いた画像処理のシステム開発まで幅広い実績を有しています。
2003年の創業以来、確かな技術力とノウハウで多くの不動産
ディベロッパー様から高い評価と信頼をいただいています。
なぜやるのか
”不動産広告に新たな価値とイノベーションを”
不動産・お部屋探しはもっと便利に、楽しくあるべきです。
私たちが目指すのは、不動産業界のデジタルシフトを業界のパイオニアとして支援すること、それにより、不動産領域に新たな価値とイノベーションを創造することです。多くの人々のライフスタイルに密着し、切っても切り離せない不動産領域において、その利便性を技術やアイデアで向上させることで、社会に価値を提供していきたいと考えています。
どうやっているのか
高い技術力を持った少数精鋭、21人のメンバーで構成されています。
フラットな社風で余計なしがらみなど一切ありません。
黎明期より業界の先駆け的存在として着実に信頼を積み重ねてきた老舗企業ですが、社風はまさにベンチャー。
クライアント企業様への価値提供、自身のスキルアップに集中できる環境です。
また、社長と社員の距離が近いことも当社の特徴です。社長は起業前にデザイナーも経験しているため、「現場の気持ちを理解してくれる」と社員から評判です。
こんなことやります
今回、不動産領域のデジタルシフトを支援する当社で、
不動産物件のPR動画/360°パノラマコンテンツの撮影・制作・納品までのオペレーション担当メンバーを募集します。
■具体的な業務内容
・(発注受けから)進行管理
※メール・お電話でのやり取りになります
※お客様のところへ訪問することはありません
・カメラマンの手配
・撮影詳細/場所の確認と資料作成(テンプレートあり)
・制作指示(制作は外部の会社にアウトソースしています)
・検収
・納品作業
・請求処理
等をお任せします。
■ポイント
制作はアウトソースしているため、
カメラやWeb、パノラマについての特別な知識は必要ありません。
進行管理の得意な方を探しております。
■チーム体制
現在2名(本募集においてご入社いただく方を含めて3~4名体制となる想定です)
■留意事項
不動産物件の撮影のため、土曜・日曜も稼働します。
そのため、1ヵ月の内に1~2回、土日に出勤日が発生する可能性があります。
※週5日出勤のため、その場合は平日と組み合わせてお休みを取っていただきます
※金土、日月などのように続けてのお休みを取ることも可能です
ご入社いただけた場合には3名で相談しながらシフトを組んでいきますので
出勤日の調整は随時可能です。
■本求人の魅力
・風通し良く、フラットな環境でお客様への価値提供を実感できる環境です。
・業務内容と運用が長期にわたり確立されているので安心して作業に集中できます。
・360°パノラマコンテンツにおけるパイオニアとして、有名不動産サイトにおける実績が多数ございます。