株式会社キャスターのメンバー もっと見る
-
株式会社Caster CEO
2014/10/01より株式会社Casterを起業
オンラインアシスタントで、今までに無い体験を提供しています
以下簡単な本人プロフィールです。
_____________________________________
19歳の時、大学進学にて大阪より上京
大学には、ほぼ行かずライブドアマーケティング社にてテレフォンアポインターのアルバイト。月額数十万円を稼ぎ、遊び呆けるがライブドアショックと共に仕事が無くなり退社へ。
あり余ったお金で何をしようかとフラフラした後、下北沢にて古着屋を開業。
1年半ほどで続けられなくなり、あえなく閉店。
お金も... -
川渕琴衣
その他 -
ワコールの百貨店販売からITゲーム会社の立ち上げに参画。
ご縁がありキャスターにジョインし、2年ほどCaster Biz Visitに携わってます。
プライベートでは7歳頃から趣味にしているイラストで個人活動中。
そのほか沢井箏曲院に在籍し、師範級の母の元で演奏...はせず、時たまコンサートの裏方や運営のお手伝いをさせていただいてます。表より裏方大好き。
縁の下の力持ち的なお仕事が好きな方、一緒に働きませんか? -
短大卒業後、関東圏で販売・営業関係の正社員として入社、
その後関連会社まとめての大規模倒産により事務方へ転身。
6~7年ほどを首都圏で過ごし、震災をきっかけに地元へ戻り、官公庁や放送局で広報、Web担などをしていました。
その後転勤族の妻になり、夫の転勤で地方から再度東京へ。
東京で何社かライター・デザイン関係で働く。
そんな折、Caster社で拾ってもらって経歴が長く実務経験も豊富だったバックオフィス関連のお仕事をしつつ、バナーやLPデザインのお仕事などデザイン周りのお仕事をしています。
私的な都合であまり多くの時間働けませんが、ありがたいことになんとか継続させていただいています。
...
なにをやっているのか
「労働革命で、人をもっと自由に」をビジョンに、オンラインアシスタントサービス『CASTER BIZ(キャスタービズ)』を始め、リモートワークを中心とした人材事業を幅広く展開しています。2014年9月に創業以来、導入企業は1,300社を超えるなど、事業は急成長中。全国各地・海外でリモートワークで働くメンバーが約700名活躍しています。
<キャスターが展開している事業>
■秘書・人事・経理・WEBサイト運用など、幅広い業務をトータルサポートするオンラインアシスタントサービス「CASTER BIZ」:http://cast-er.com/
■採用のプロフェッショナルチームが、クライアントの採用成功を支援するオンライン採用代行サービス「CASTER BIZ recruiting」:http://recruiting.cast-er.com/
■データ入力からカスタマーサービスまで必要な業務を必要な分だけアウトソースできる完全カスタマイズサービス「Caster BPO」:https://bpo.cast-er.com/
■リモートワーカーの派遣サービス「在宅派遣」:https://www.zaitakuhaken.com/biz/
■SNSを使って、無料で・簡単に募集ができるサービス「bosyu」:https://bosyu.me/
■アシスタントが現地に赴き業務サポートを行う、オフライン版CASTER BIZ「CASTER BIZ Visit」:https://visit.cast-er.com
*その他のサービスについてはこちら
https://caster.co.jp/
なぜやるのか
■【あたらしい働き方は誰のもの?】
日本の企業におけるテレワークの導入率は13.9%と、まだまだ発展途上の環境にあります。
キャスターでは、「多様性が尊重され、場所・時間に縛られることなくだれもが同じ選択肢を得られる社会をつくりたい」という想いのもと、オンラインアシスタントサービスを柱に、事業を展開しています。
■【「リモートワークを当たり前にする」事業モデル】
短時間なら働ける、地方でなら働けるなど条件を抱えた優秀な働き手は社会に数多く存在します。一方で、深刻な人手不足に直面している企業にとって「細切れ」の労働力を活かすには負担が大きい点も課題です。
当社は双方の間をつなぐことによって、企業に良質なリソースを提供しながら働き手の居住地や勤務形態に左右されずに労働に見合った安定的な対価(首都圏基準の賃金)を両立させています。
■【資金調達完了!事業をドライブさせる仲間を募集中】
2014年より「オンラインアシスタント」の国内先駆けプレイヤーとして着々とプレゼンスを高めてきましたが、2020年4月にラウンドCとなる総額6億円の資金調達を実施し、更に強くアクセルを踏み込むタイミングになりました。
今回調達した資金をもとに、リモートワーク推進のためのセキュリティシステム、リモートワーカー向けの業務管理システムの開発推進、bosyu事業などに投資します。
リモートワークが急速に普及する中、これまでに培ってきたノウハウを元に、多くの企業と個人がより良くリモートワークできるような支援も行っていきます。
◎キャスターが総額6億円の資金調達を実施し、リモートワークの普及を加速
https://caster.co.jp/3181
どうやっているのか
■【全社でリモートワークを導入】
メンバー全員に出社義務がなく、自宅、コワーキングスペース、旅先など、全てが職場になります。
普段のコミュニケーションは、チャットツール(Slack/ChatWork)やビデオミーティングツール(Zoom/Whereby)などを用いて、すべてオンラインで完結。
また、年に2度の全社納会はVR空間クラスターで開催されます。オンラインでも1つの空間に集まっている一体感を感じることができます!
◎「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」において 特別奨励賞を受賞
https://caster.co.jp/2228
◎日本三大秘境の椎葉村と連携してワーケーション体験を開催 ~リモートワークを活かして、社会人を中心とした関係人口増加を目指す~
https://caster.co.jp/2219
■【リモートワークへの不安を解消する取り組み】
リモートワークという「見えない」働き方に対する不安・オンラインで完結する非現実感を解消するために、実際に足を運ぶことができる自社オフィス「キャスタースクエア」の開設を日本各地で進めています。
現在、東京・西都(宮崎県)・宮崎の3拠点
■【数字でみるキャスター】
◎メンバー数:700名以上
◎メンバー居住地:全国44都道府県・国外15ヵ国
◎契約形態比率:直接雇用 36%・業務委託 64%
◎男女比率:男性 13%・女性 87%
◎年代比率:20代 27%・30代 52%・40代 20%・50代 1%・60代 1%
※当社での受動喫煙対策について
当社では全社的にリモートワークを導入しており、原則受動喫煙がない状況になっております。
なお、各オフィスにおける執務スペースは禁煙、喫煙専用スペースでのみ可としております。
こんなことやります
◆週2,1日2時間〜/業務委託メンバー増員募集◆
感染症対策強化の依頼済みクライアントオフィス限定&タスクに合わせて柔軟に働けます。
【ポジション概要】
クライアントのバックオフィス業務をまるっと請け負う「Caster Biz Visit( https://visit.cast-er.com/) 」の訪問アシスタントメンバーです。
オンライン化できない部分の事務業務をするために、弊社社員と連携を密に取りながら業務遂行していただきます。
一緒に働くメンバーは多様な経歴を持つ事務のプロフェッショナルたち。最先端のバックオフィス業務に触れながら、様々なアプローチを実践していただけます!
【業務イメージ】
一般事務
◎書類・名刺などのスキャン
◎スキャンした書類のクラウドフォルダへのアップロード
◎オフィス内のカンタンな清掃
◎ファイリング
◎郵送物の封入
など
経理・労務的業務アシスタント
◎請求書作成と顧客への送付
◎売掛金の消込
◎再請求書発行
◎売掛金の消込
◎出納帳作成
◎残高照会
など
【働く環境】
◎クライアントについて
CASTER BIZが契約しているクライアントがメインで、Forbs JAPAN「日本の起業家ランキングTOP20」や「スタートアップ大図鑑」に選ばれる注目のスタートアップやベンチャー企業が中心です
現在は感染症対策を万全に行っている企業のみ訪問業務を許可して遂行しています。
【Visitの仕事内容について】
https://note.com/caster_official/m/m52e01c782a6a
事業の内容やメンバーの働き方・魅力が詰まっているnoteを更新中。こちらもぜひご覧ください!
【応募要件】
▼必須のスキル/以下、いずれかの経験がある方
・総務・営業事務・秘書などのなんらかの事務の経験が数年ある方
・正確に、速く業務をこなしていくための工夫を常に考えている方
・コミュニケーションをしっかり取れる方
・Excelやスプレッドシート・クラウドサービスに抵抗のない方
・気がきく方
・簿記3級以上お持ちの方
▼求める人物像
- 細かい作業が得意で、コツコツと仕事ができる方
- 基本的なITリテラシーをお持ちの方
- 新しい働き方への強い興味がある方
【勤務地・採用条件備考】
・勤務地 :都内23区、各オフィス
・勤務日:平日の日中(11:00~16:00)中心
・契約形態:業務委託
※本求人は、株式会社キャスターとの直接契約となります。
カジュアル面談~入社~研修までは全てオンラインで完結します!お気軽にご応募ください!まずは、お互いのことをお話しましょう♪
※できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。応募前に、プロフィール欄へ経験詳細を記載していただけますと幸いです。
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
1億円以上の資金を調達済み /