350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webエンジニア

エンゲージメントが営業を救う!自社SaaSの開発をリードするエンジニア募集

Webエンジニア
中途

on 2021/01/20

49 views

0人がエントリー中

エンゲージメントが営業を救う!自社SaaSの開発をリードするエンジニア募集

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

山崎 康久

社会人2年目からフリーランスエンジニアとして独立。様々な業界大手の大規模プロジェクトに参画し、ミッションクリティカルなシステムの構築、運用、マネージメント経験を積む。その一方でオフ期間にヨーロッパ単独長期旅行をした影響もあり2012年に株式会社trippieceにジョイン。今までの経験かつスタートアップらしいスピード感で実績を地道に重ね、CTO兼メディア事業推進部長としてビジネスサイド、組織運営、経営に参画。 2019年11月に株式会社Srushを創業しセールスエンゲージメントプラットフォームSaaSを立ち上げ。

樋口 海

株式会社Srush 代表取締役 NTTコミュニケーションズの法人営業部門にて大手自動車を担当しグローバルインフラの導入に従事し、全社表彰や最高評価を受賞。その後、シンガポールの日系製造業にて営業戦略を担当。帰国後、製造業向け会計ソフトウェアを提供する会社の立上げを経て、10年の法人営業経験から自身が感じた営業の課題を解決すべく株式会社Srushを創業。 早稲田大学教育学部卒、一橋大学大学院商学研究科修了(MBA)。

Marwin Damis

1993年生まれ。フランス出身のソフトウェアエンジニアです。 2017年に来日して株式会社trippieceに入りました。そこでRETRIPのウェブサイト(バックエンド&フロントエンド)とAndroidアプリの開発を行いました。 設計から運用まで、機能追加やパフォーマンスチューニングなど色々やりました。 開発にこだわりながら、ユーザに愛される、自分も使いたくなるレベルのプロダクトを作りたいです。 2020年3月に株式会社Srushをジョインしてリードとして開発以外なところに手を出しながらより深く知識を得て成長したいと思ってます。

株式会社Srushのメンバー

社会人2年目からフリーランスエンジニアとして独立。様々な業界大手の大規模プロジェクトに参画し、ミッションクリティカルなシステムの構築、運用、マネージメント経験を積む。その一方でオフ期間にヨーロッパ単独長期旅行をした影響もあり2012年に株式会社trippieceにジョイン。今までの経験かつスタートアップらしいスピード感で実績を地道に重ね、CTO兼メディア事業推進部長としてビジネスサイド、組織運営、経営に参画。 2019年11月に株式会社Srushを創業しセールスエンゲージメントプラットフォームSaaSを立ち上げ。

なにをやっているのか

私たち株式会社Srushは営業担当者が重視すべき「エンゲージメント」に着目した、SaaS型のセールスエンゲージメントツールの開発を手がける会社です。 ■事業内容■ ・「Srush」の企画、開発、運営、販売 ■Srushとは■ 「Srush」はSaaSタイプのセールスエンゲージメントツールです。日々の営業活動データを取得して機械学習し、顧客との関係を数値化します。営業担当者に負荷をかけることなく、強固な顧客エンゲージメントを構築するためのインサイトを提供します。 ■今後の展望■ 「Srush」は人と人に関わるツールとして営業以外に転用できる可能性を秘めており、事業の横展開やプロダクトへの広がりも見込まれます。日本国内ではまだ浸透していませんが、海外ではセールスエンゲージメントが普及しており、分野としての将来性もあります。
商談前後の業務を自動化するSaaS
セールスに関わる情報を一元管理

なにをやっているのか

商談前後の業務を自動化するSaaS

セールスに関わる情報を一元管理

私たち株式会社Srushは営業担当者が重視すべき「エンゲージメント」に着目した、SaaS型のセールスエンゲージメントツールの開発を手がける会社です。 ■事業内容■ ・「Srush」の企画、開発、運営、販売 ■Srushとは■ 「Srush」はSaaSタイプのセールスエンゲージメントツールです。日々の営業活動データを取得して機械学習し、顧客との関係を数値化します。営業担当者に負荷をかけることなく、強固な顧客エンゲージメントを構築するためのインサイトを提供します。 ■今後の展望■ 「Srush」は人と人に関わるツールとして営業以外に転用できる可能性を秘めており、事業の横展開やプロダクトへの広がりも見込まれます。日本国内ではまだ浸透していませんが、海外ではセールスエンゲージメントが普及しており、分野としての将来性もあります。

なぜやるのか

■セールスの新しい地図をつくる■ 日本にはエンゲージメントツールが少なく、また「営業の科学」的な分野は世界でもあまり研究されていません。しかし、営業の現場を見ると、うまく行かずに苦しむ方もいれば営業活動が上手な方もいます。 そこで私たちは企業の営業活動や生産性向上に、再現性のある形でサポートしたいと考えました。顧客とのエンゲージメントを高めるための「新しい地図」になるべく、Srushは挑戦を続けていきます。 ■社名の由来■ スラッシュは「Sales Rush(セールスラッシュ)」の略語から付けた名前です。 お客様からの商談や取引が絶えない「セールスラッシュ」の状態をもたらす存在になろうという想いを込めています。 ■起業に至るストーリー■ 商売の基本である「人と人とのつながり」からSrushは始まりました。 代表には10年近い法人営業の経験があります。大手通信系企業ではグローバルインフラの導入に従事し、シンガポールの日系企業では営業戦略を担当してきました。現CTOと共に、フリーランスやクリエイターのマッチングプラットフォームも考えましたが、これまでの経験から営業にフォーカスしたサービスを立ち上げることを決意しました。 ■解決したい課題■ 「案件」を見る営業活動から、「人」を見る営業への転換を図ります。 世の中にある営業支援ツールの多くは「案件」に関わる情報収集を目的につくられています。具体的には、パイプラインの件数や受注金額、受注確度などマネージャーが求める情報です。そのため、営業担当者は人よりも案件を見て営業するようになってしまっています。 さらに、新型コロナウィルスの蔓延により商談のオンライン化が進み、顧客との間に一定の距離が生まれています。 そうした状況で顧客からの信頼を勝ち取るには「人と人との関係性」を再確認し、「人」を見る営業に転換することが必要です。私たちはこうした課題を解消するべく、Srushの機能改善やより良いサービスの形を追及し続けます。

どうやっているのか

■事業の特徴■ 事業内容とプロダクトそのもののオリジナリティの高さが弊社の強みです。 Srushは顧客にとって信頼できる営業として強固なエンゲージメントを高め、そうしたエンゲージメントは案件の導線となり、いつでも受注いただける関係を構築します。顧客企業様の大小は関係なく、あくまでも「人と人」とのつながりにフォーカスしている非常にユニークなサービスです。 ■働くうえで大切にしていること■ まず第一に「人」を大事にしています。 組織やプロダクトの方向性で迷った際は「人」の意見を大事にします。会社は経営者のモノという独断的な考えはありません。もちろん、各メンバーもそうしたマインドを持ち、人と人とのつながりを大事にしたプロダクトをつくっています。 ■オフィスの雰囲気■ 大手通信系企業やスタートアップの元COOや、スタートアップの元CTOなど優秀なメンバーが揃っています。毎日成長と刺激の多い環境で働くことができます。 ポジションやチーム、これまでの経歴に関係なく意見を言い合える、フラットでオープンな組織です。 ■はたらき方■ 基本的にフルリモート、フルフレックスで働いています。 なお、弊社ではコミュニケーションを大切にしているので、定期的に集まるなど交流の場をきちんと設けています。チャット上のやり取りも、お互いに配慮しながら業務を進行できるように、良い意味で「気を配る」ようにしています。

こんなことやります

■募集職種■ エンジニアを募集します。 「Srush」の開発・実装・テスト・修正など一連のプロセスに携わっていただきます。フロントエンドをメインに業務をお任せする予定ですが、バックエンド・インフラ周りも担当いただこうと考えています。 何か決まった業務や細分化された特定の業務をやるというより、その場で必要なことにコミットしていく形になるので、得られる知識や経験も多いです。 ■仕事の醍醐味■ エンジニアとして社会貢献性の高いプロダクトの開発に携わることができます。 また、大きな裁量をもち、ゼロイチでサービスを構築していけることも魅力です。 ■得られる経験・スキル■ ・優先順位をつけて業務を進める力 ・フルスタックなエンジニアリングスキル ・ビジネススキル 代表やCTOに近い位置で開発に臨むため、高い視座が身につきます。また、局所的な開発に留まらず全プロセスに携わっていただけるので幅広いエンジニアリングスキルも身につきます。 ■今後のキャリア■ 本人のキャリアをどう叶えていくか、会社としても一人ひとりのキャリアビューを考えているので、1on1などを適宜実施しています。ご自分の夢や希望なども、ざっくばらんにご相談ください。 ■求める人物像■ ・特定の役割にこだわらず、積極的に挑戦できる方 ・リーダーやマネージャーとしてチームを牽引していくことができる方 ・変化を楽しみながら柔軟に業務に取り組むことができる方 ・新しいプロダクトの開発にチャレンジしてみたい方 ・自走できる方 ・丁寧なコミュニケーションがとれる方 ■求める資質■ ・責任をもって業務をやりきる力 ・進行管理能力 ■求める経験■ ・3〜10年程度のエンジニア経験 ・React、Djangoを用いた一年以上の業務経験 ■技術要素■ ・フロントエンド React(+Redux)、TypeScript、Styled Components、Storybook ・バックエンド、インフラ AWS全般(Serverless関連サービス主体)、GCP API群、Python3.8、Django 3 + DRF + Zappa、PostgreSQL ■使用ツール■ ・Slack(チャット) ・GitHub(コード管理) ・Notion(ドキュメント) ・Zoom(Web会議) ・Asana(タスク管理) ・Figma/Adobe XD(デザイン共有) ・PyCharm/Cloud9など各自任意のIDE これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 「話を聞きにいきたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2019/11に設立

    8人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都品川区東品川5-9-6