株式会社キャリアプランのメンバー もっと見る
なにをやっているのか
私たち株式会社キャリアプランは、東進衛星予備校のフランチャイズを中心に、学習塾事業を行う会社です。大学受験予備校「MSGnetwork東進衛星予備校」の運営、および個別指導塾、小・中学生対象の学習塾を運営しています。
■実績■
現在、神奈川・埼玉・愛知・岐阜のエリアで60店舗を展開しています。東進のFCを行っている会社は全国で約280社ありますが、豊富な合格実績で、全法人の中でも高い評価と信頼を得ています。
■事業スケールの拡大■
今後の展望としては、より本質的なことに立ち返って「塾予備校として何ができるのか」という部分を追求していきたいと考えています。弊社は、東進FCの中でも大きなポジションを担っています。新たなコンテンツの作成や他エリアへの出店など、本部と共により良い学習塾の形を提供していきたいと考えています。
なぜやるのか
■経営理念■
「夢を持ち、子どもたちに夢を見せられる人になってほしい。」
私たちの仕事は、生徒が夢を叶えるためのサポートをすることです。子どもたちが夢を叶えるために、そして夢に向かって日々努力を重ねるためには、社員が心身ともに健康で、夢に向かって頑張っていることが大切だと考えています。
長時間労働で疲弊していたり、厳しいノルマが課せられていたりする環境で働いている私たちを見れば、子どもたちは夢や希望を抱けないでしょう。生徒の夢を叶えるという理念のもと、私たちはよりイキイキと働ける組織を目指します。
どうやっているのか
■差別化ポイント■
東進予備校の映像コンテンツは一律のため、学習塾ごとでコンテンツの内容が変わることはありません。しかし、そうした中で弊社が合格実績を残しているのは「徹底した無駄の排除とマニュアル化」です。
学習塾予備校の中には、コンテンツ以外にその塾独自のエッセンスやルールを加えることが少なくありません。しかし、弊社ではそうした余分な取り組みを減らすよう心がけています。
特に東進はコンテンツの種類が多いこともあり、それをどう活かして使うかが肝心です。網羅的なマニュアルを活用し、精通した現場の実力ある講師陣が対応しています。
■行動指針/マインド■
「率先垂範」
上に立つものが後輩や下に続くものに対して、見本を見せ続けることが大切だと考えています。
■魅力的なメンバー■
社員数は100名ほどで、同業界や食品メーカーの営業出身など、業界経験者と未経験の割合は同数程度です。新卒より中途社員の方が多いメンバー構成です。
性格は、仕事や子どもたちに対して積極的に接するメンバーが多く、モチベーション高く子どもたちを引っ張っていく人ばかりです。
仕事に対しては真面目で、変に斜に構えることなく前向きなメンバーが多く、風通しの良いフラットな環境です。
■ライフワークバランスを大事にしています!■
無駄な残業はありません。勤務時間は13:00~22:00(実働8時間)で、学習塾としては珍しい完全週休2日制(土・日)です。年間休日は120日で、GW休暇や夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇などプライベートが充実させることが可能な環境です。
各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)を完備しています。入社時に引越が必要な場合は、会社が一部負担します。年1回の昇給(4月)、年2回の賞与(6月、11月)に加えて、業績賞与が実績に応じて支給されます。
セブ島語学研修や、BBQ、フットサル大会、社員旅行といった社内イベントが充実しています!ハワイにコンドミニアムを所有しているので、疲れた身体を一気にリフレッシュできます。
社員の幸せが、生徒の幸せにつながると考えています。社員第一を掲げる弊社で、さらなる飛躍を目指しませんか?
こんなことやります
■募集内容■
東進衛星予備校のスクールマネージャーを募集します。業界経験は問いません。営業職の業務経験、BtoC系の店長経験がある方は歓迎します。
■業務内容■
主な業務内容は「生徒指導」「生徒募集」「校舎運営」の3つです。
・生徒指導
月2回の合格指導面談でカウンセリング・学習メニューを作成し、学習方法のアドバイス、進路指導を行います。月に1回、生徒の保護者に電話で面談内容をフィードバックします。説明会や単語テストといった校舎イベントの運営も行います。
・生徒募集
生徒募集のための区学的な施策を立案・実行します。体験に来た高校生にカウンセリングし、東進の講座を提案します。学校の前でチラシを配布するなど、直接的な募集活動も行います。
・校舎運営
校舎にいる大学生アドバイザーや事務アシスタントの指導・管理などのスタッフマネジメントを行っていただきます。他にも、校舎の物品管理や、清掃といった衛生管理も行います。
東進は映像授業なので、対面授業を行うことはありません。簡単な初期研修を経て、OJTの形で業務にあたっていただきます。
■スキルセット■
・コミュニケーション能力
・マネジメントスキル
・基礎ビジネススキル
■仕事の醍醐味■
世の中の仕事の多くは、お客様にサービスを受けてもらったり、商品を購入してもらったりして、企業側からお客様に感謝することがほとんどです。塾業界は、学生や保護者の方から感謝の言葉をいただける稀有な業界です。
また、巣立っていった生徒さんたちが、自分が落ちた大学に合格したり、自分ではエントリーすらできなかった企業に入社したり、社会で活躍する人材になってくれることが一番のやりがいだと感じています。
■今後のキャリア■
まず業務に慣れていただき、1~2年で一つの校舎運営を任せたいと考えています。ご本人の頑張り次第ではブロック長・エリア長といったポジションもあります。弊社では勤続年数ではなく、支部長・役員といったポストは選挙で選ばれます。いち現場のスタッフとして終わらずに、積極的にチャレンジしていってください。
■こんな方と働きたい!■
・明るくアクティブな方
・自走できる方
・柔軟に対応できる方
・やりきる力のある方
イキイキと働ける環境で、子どもたちに夢を見せられる人になりませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!