武内製薬株式会社のメンバー もっと見る
-
1984年3月生まれ、広島県出身。高校中退後上京し、フリーターを経て25才で早稲田大学法学部に入学。在学中、2011年に新宿区議会議員立候補し、落選。2013年に起業し、現在に至る。※旧姓金光
-
早稲田大学法学部を卒業後、三菱商事株式会社で化学品のトレーディングに従事。
三菱商事在籍時に武内製薬株式会社への出資を立案。案件精査中に同社に対し魅力を感じるようになり参画を決断。
三菱商事入社直前までTOEICスコア530点で内定取消の危機に面したが、2週間の猛勉強によりスコアを740点まで急騰させることに成功し事なきを得る。
現在は流暢な英語とカタコトの中国語を操る。TOEIC本の執筆を計画中。 -
経歴:
武内製薬株式会社 執行役員
←TENTIAL SCM責任者兼BizDev(在庫管理/3PL戦略/コスト低減)
← 三菱商事(医薬農薬/海外受託製造/SCM/営業/事業投資)
← 米国大学(San Diego State University経営学科首席)
職種: Supply Chain Management/BizDev/営業/経営企画 -
慶応義塾大学商学部卒
↓
楽天株式会社EC事業部ECコンサルタント
↓
武内製薬株式会社EC事業部統括
・Amazon/楽天市場/Yahooショッピング/auPAYマーケット/Qoo10/自社EC
戦略立案及び運営
・新商品企画ディレクション
・SNS・公式サイト・オウンドメディアディレクション
などなどEC・WEBマーケティングを幅広く担当。
事業部の採用も行っています。
「知らないことを知って、自分で実際にやってみたい」
という人生を送ってきました。
高校・大学はダンス(Girls Hiphop, Punkin')を中心に。
2013-2014は上海復旦大学に交換留学
旅行...
なにをやっているのか
武内製薬は「美容業界でのイノベーションを通じて、人々が自信に満ち溢れた世界を実現する」というvisionのもと、美容領域全般に幅広く事業を展開している美容メーカーです。
設立は2013年で、現在は従業員60名ほどでありながら、事業全体での月商は1億円・年商は10億円を超えています。また、創業以来常に右肩上がりの成長を続けており、コロナ禍でも、D2C事業を中心に業績を拡大し続けています。
【手がける事業】
①D2C事業
美容用品の企画・デザイン・製造・マーケティング・ECサイトでの販売や問屋営業を一貫して自社で行っています。これにより、スピーディーな商品開発と低価格での販売が可能になっています。
主な販売経路…ECサイト、ドラッグストア、バラエティショップ
②OEM事業
オリジナルブランドとして基礎化粧品やプロテインなどを販売したいというお客様を企画から販売まで一貫してご支援しています。
企業・インフルエンサー・一般の方と幅広いお客様のご要望に合わせてD2C事業で培ったノウハウを提供し、製品製造後の販売戦略においてもフォローいたします。
なぜやるのか
【Philosophy】
『社会に価値を生み出し、常にここから百年続く存在であること』
常に時代の流れを読み、世の中に必要とされているものを提供し続けることを目指しています。
【Vision】
『美容領域でのイノベーションを通じて、人々が自信に満ち溢れた世界を実現すること』
人々の美しくありたいという願いを実現するために、世の中にはまだない価値を創出します。
私たちの仕事が人々の自信を生み、よりよい世界を実現できると信じています。
どうやっているのか
【こだわり】
商品企画・原料調達・製造・販売戦略・プロモーションまで全てを一貫して行うことで、高いクオリティの商品を可能な限り低価格で素早くお客様のもとへ届けることができています。これが私たちのこだわりです。
全てはお客様の幸せのために、私たち自身で実行していくことで自分たちもお客様にも満足していただけるものを提供することを目指しています。
【裁量権】
今はまだ世の中にないものを生み出そうとするからこそ、武内製薬には決まりきった仕事はほとんどありません。常に新しいことに挑戦し、改善し続けていく。いい仕事に年齢や役職は関係ありません。それぞれが自分の仕事に裁量権を持ち、責任を持って仕事に取り組んでいます。
【雰囲気】
平均年齢は20代と若い社員が多いですが、年齢や在籍年数に関係なく自分の仕事に責任を持って取り組む人ばかりの会社です。開放的なオフィスでチームを跨いだ交流も多く、メンバー全員が互いに刺激を受けて成長しています。
また、成長のために自ら努力する社員も多く入社後半年で執行役員になった人もいます。
こんなことやります
◆業務内容
当社製品(化粧品、医薬部外品、一般医療機器等)のパッケージデザインの作成を担っていただきたく思います。また、当社のOEM事業における商品もご担当いただきます。
当社では、デジタルデータによってデザイン業務を行うことが多く、紙だけでなくデジタル媒体を主体とした作業に慣れている方には働きやすい環境です。
具体的な業務は、下記をご参考ください。
【具体的な業務】
・入稿データのチェック
・パッケージデザインの作成
・提案資料のデザイン起こし
・各種クリエイティブの薬事チェック※
※薬事チェックについてはレクチャーを行いますので、未経験でもご安心ください。
◆応募条件
【必須条件】
・Adobeイラストレーター/フォトショップの操作に慣れている方
・デザインデータ作成に関する業務経験が半年以上おありの方
・プロダクトデザインに関する業務経験が半年以上おありの方
又は
・上記の条件に準拠する経験がおありの方
◆お気軽にエントリーください
少しでも興味をお持ちの方は、お気軽にエントリーください。
武内製薬株式会社のオフィスやオンラインでの弊社のビジネスをお話しいたします。
エントリー後にお話しする内容に関しましては、以下のようになります。
・弊社の具体的なビジネス
・担当していただきたい具体的業務
・勤務体制
ここまで読んでくださりありがとうございます!
少しでも気になった方や、まだ勤務するかどうか決めていないが話は少し聞いてみたいかもと思った方はお気軽にエントリーください!武内製薬株式会社のオフィスやオンライン通話ツールで気楽にお話ししましょう〜。緊張してしまうという方は、メッセージのやりとりで武内製薬株式会社のことを説明する形式でも構いませんよ!
なんにせよ!少しでも気になっていたら、迷わずエントリー!
お待ちしております!