株式会社ユニバーサルスペースのメンバー もっと見る
-
■出身地■
北海道余市郡余市町
■趣味■
バスケットボール、スポーツ観戦(バスケットボール、野球、ゴルフなど)
■経歴■
2006年 積和建設神奈川株式会社 入社
2011年 積和建設神奈川株式会社 退職
2011年 株式会社ユニバーサルスペース 入社
(一般リフォーム・介護リフォーム約1,500件に関わる)
2013年 相模原営業所 所長
2014年 西東京営業所 所長
2016年 取締役就任
現在は管理事業本部責任者 -
■出身地■
長野県上田市
■好きなこと■
・収集(スキンケア/漫画/グッズなど)
・休日のまったり
・ペット(フクロモモンガ)と遊ぶ
■苦手なとこ■
・梅干し/レーズン
・緊張する場面(あがり症なので、、、克服中!)
■役割■
広報担当です。社内・社外に情報発信(社内報/業界情報の配信/Web改修/リリース)社内イベントの企画運営等を行っています。
なにをやっているのか
弊社の事業のメインは介護リフォームです。介護リフォームとは、介護が必要な高齢者の自宅での自立を支援するサービスであり、自宅の住環境をより安全なものにし、尊厳ある生活を可能にしようとするものであります。
主には総額10万円程度の少額な手すりの取付工事や段差の解消工事が中心になります。介護業界でのニーズである「早い、安心、安い」で介護者の在宅での安全安心な生活ができるサービスを提供しております。
「介護リフォーム」を誰よりも早く提供する。「介護リフォーム」に特化したことによるノウハウの蓄積、ITによる業務効率化などによりフランチャイズ化が可能になりました。「介護リフォーム本舗®」のチェーン名にて全国102店舗にて展開をしております。また介護リフォームを提供するためにAI・ITをフル活用して事業を拡大しております。
案件の多くはご紹介頂くことが多く、2020年は新型コロナウイルスの影響もありましたが13,000件以上の工事をさせて頂きました。(2019年は10,000件)
これからの在宅介護時代で必要な事業だと感じております。
事業拡大により3月15日に本部移転をしました。
今より3倍程広いオフィスになり、フリーアドレス、バランスボールなどを導入し
働き方にも工夫をしております。
もちろん交代でテレワークの実施も行っております。
なぜやるのか
「快適生活を創る」をいう経営理念を掲げ
全国には多くの高齢者の方が最も多くの時間を過ごす自宅で、安全安心な住環境が確保されていない現状があり、少しでも安全・安心な住環境を提供することが必要です。日本の高齢者が元気にする事は、自立支援介護だと信念を持ち全国に介護リフォームを普及させ介護リフォームを軸に高齢者の自立支援を展開し、100歳社会に向けて元気なシニアマーケットを作る企業になる必要があると信じております。
どうやっているのか
現在弊社は社員数30名、平均年齢は40代くらいです。
仕事柄、高齢者の方に多く接するので、優しく朗らかなメンバーが多いです。
今年、新卒社員7名が入社し若い方も活躍しています。
『介護リフォームの業界で日本一』が2021年のスローガンです!
依頼があればサービスを提供し、多くのお客様に笑顔を届けるために頑張っています。
2021年は店舗数日本一を目指しています。
たくさん感謝される仕事を一緒にやってみませんか?
こんなことやります
■募集職種■
FC加盟開発の営業
■仕事のやりがい■
FCに加盟される方は新規事業として考えられている方が多く
さまざまな経営者の方と出会えます!
また現在、全国102店舗で運営しておりますが
加盟して頂いている半分以上は異業種からの参入です。
未経験の方でも活躍できる事業です。
■業務内容■
フランチャイズ店の拡大の為の営業活動を行って頂きます。
ホームページからの問い合わせからの対応、
既存店からの増店、媒体への掲載運営、商談などが主な業務内容です。
最近ではWebでの商談も増えております。
■仕事の流れ■
①説明会の申込受付
②説明会の実施(対面orWeb)
③加盟申し込み
④加盟審査
⑤FC加盟
⑥開業までの手続き
この後は開業支援のスタッフと連携し、
その後は引き継ぎとなります。
■今後のキャリアについて■
フランチャイズ本部の業務は多岐にわたりますので
スーパーバイザーや研修担当への異動もアリです。
■こんな方を歓迎します!■
・IPO、上場の瞬間や企業の成長に携わりたい方
・フランチャイズの本部にいた方
・いつかは独立してみたい方
・キャリアアップや自己成長に貪欲な方も大歓迎です!
※2022卒の新卒の方、業界未経験者も歓迎です!
1つでも当てはまりましたら、気軽にエントリーしてください。
お会いできるのを楽しみにしております!