株式会社アニスピホールディングスのメンバー もっと見る
-
株式会社アニスピホールディングス🐾
動物看護師です🐶🐱🐰🐹🐥🍀 -
三井 大志
その他 -
名前:藤田英明(Fujita Hideki)
出身:東京都(保護犬7頭+保護猫4頭+保護フェレット1頭+保護鳥82羽と生活)
生年月日:1975年11月(卯年・蠍座・A型)
学歴:明治学院大学社会学部社会福祉学科
【経歴】
22才:明治学院大学社会学部社会福祉学科卒業(精神病院で実習兼ボランティア)
22才:社会福祉法人に介護職兼生活相談員で就職
23才:事務局長に就任
24才:施設長・理事に就任/障害者授産施設で超高級梅干し製造販売(月商650万)
25才:入居者が働ける老人ホームを開設し厚労省と論戦
26才:起業(混合介護で夜間対応型高齢者デイサービス)
29才:夜間対応型デイサー... -
IT企業、外資系旅行会社から紆余曲折を経てアニスピと出会い入社🐶マーケティング担当🐈
学生時代は哲学と歴史を専攻しながら、国連でインターン、フランスのオーガニックファームでボランティアなど…
ポメラニアンとフクロウ🦉が好きです。
趣味は海外旅行と外国語を勉強すること、編み物と洋裁。
アニスピの良いところは部署を越えてみんなが仲良しなところ。忙しくても大変でも、ネガティブにならずニコニコして仕事してる人が多いところ。
人も動物も幸せになる持続可能なビジネスビジョン。
なにをやっているのか
アニスピホールディングスでは、以下の事業に取り組んでいます。
【わおん・にゃおん】
「保護犬・猫と共に暮らす、ペット共生型の障がい者グループホーム」です。殺処分される犬・猫を1頭でも多く救い出すと同時に、障がい者の心を癒すための施設です。そのほか相談支援事業所なども展開しています。
- 特徴‐
○保護犬・猫と暮らす障がい者グループホーム
○一頭でも多くの犬猫を殺処分から救う
○動物介在活動によるQOL(生活の質)の向上
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【ケアペッツ】
ペットシッター&看護サービスを全国で展開。サービススタッフ全員が動物看護師の資格を取得しています。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【ワーカウト】
フィットネス型障がい者デイサービスを展開。脳への良い刺激を与え、体力向上と心身の健康を保ちます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【オフィスで保護犬・保護猫を一時預かり】
事業としてではなく、理念実現のために取り組んでいる【保護犬・猫の保護】として、
オフィスで保護犬・保護猫の一時預かりも行なっています。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【子会社】
子会社では、空き家問題や障がい者の就労支援などを行なっています。
・株式会社キュワンシステム - 福祉システムの開発・販売
・株式会社空き家活用研究所 - 空き家の仲介・売買(空き家をわおんグループホームとして活用しています)
・株式会社スマートフクシ - 障がい者福祉人材サービス
・株式会社アイデアル‐当事者のためのウェブメディアプラットフォーム運用
・一般社団法人サービス管理責任者協会 - 障害福祉業界の発展に貢献する新たな職能団体
なぜやるのか
日本国内には、障がいのある方が990万人います。(平成30年現在)今後、毎年必要になるグループホームの居室数は年間40万人分とも言われ、その数は圧倒的に足りていません。また日本では、現在年間約40,000頭の犬・猫が殺処分されています。(令和元年度現在)イギリスやドイツなどの動物愛護先進国では、法律でペットショップが完全許可制になっていたり、ブリーダーには厳しい条件があり、動物たちの福祉も守られています。
私たちは「One house for One life」 をコンセプトに、殺処分される犬や猫を、当社が展開するペット共生型障がい者グループホーム「わおん」で引き取り、1 頭でも多くの犬や猫の命を救うとともに、障がい者と動物たちが一緒に暮らす(動物介在活動)によって、障がい者の方々の心が豊かになり、生活の質(QOL)が向上することを目指しています。
私たちと一緒に、障がい者の方々の安心できる居場所を作りましょう!
そして、殺処分から1頭でも多くの動物を救いましょう。
どうやっているのか
アニスピホールディングスは、まだまだ小さい会社ではありますが、Issue Driven Company(社会問題を事業を通して解決する会社)として社員一丸となって頑張っています。
私たちアニスピホールディングスの事業が、少しずつ、動物と人間、ペットと飼い主を取り巻く環境・社会を変えていきます。
ぜひ、志を共にできるメンバーからの応募をお待ちしています!
こんなことやります
弊社アニスピホールディングスの本業として事業展開を行っている、障害者グループホーム「わおん」や障害者デイサービス「ワーカウト」などを開設する際に必要となるリフォーム(消防設備含む)や新築(土地オーナーへの提案・融資付・建築など)を専門に行う事業部を新設します。そのために、リフォームや建築などの経験者(建築士の資格保有者優遇)で、建築事業部を0(ゼロ)から育てることが業務になります。
【条件】
・給料は経験・能力・資格による
・勤務時間は原則9時から18時(立ち上げ時期は変動あり)
・建築事業部を育て上げることに心から夢中になれる人
・リフォーム/ 建築業界経験者
・建築士資格保有者優遇
・自発的に考えて動くことができる方
・Excel、word、PPTが使える
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /
3000万円以上の資金を調達済み /