株式会社フラッグのメンバー もっと見る
-
横浜生まれ、北海道育ち。法政大学を卒業後、デジタルを中心としたプロモーション支援を行うフラッグに新卒で入社し、法人営業を担当。2014年10月より同部署のマネージャーに就任。
- キャンペーン設計
- デジタル広告
- 映像・CG制作
- ライブ配信
- Web制作
- インタラクティブコンテンツ制作
- オンラインパブリシティ
- ソーシャルメディアマーケティング
- 映画配給宣伝
2020年10月より、プランニング専門の部署を立ち上げ、同部署のマネージャーと法人営業部のマネージャーを兼務しております。 -
尾崎 洋昭
セールス
なにをやっているのか
フラッグは映像・コンテンツの企画・制作、映像配信、WEB制作、映画・エンタメコンテンツのライセンス 、プロモーションなど、幅広いジャンルのコンテンツビジネスを手掛
けている会社です。パートナーは、グローバルカンパニーから音楽好きな個人まで様々。「フラッグ」という社名には、コンテンツ業界の変革の「旗手」として先頭を走り、志をともにする人々を先導する、という思いが込められています。企業理念である「クリエイティブとビジネスの幸せな融合」が私たちのミッションです。
なぜやるのか
【企画・開発から発信・プロモーションまで】
国内外の様々な映像コンテンツやサービス、商品やイベントをさらに魅力的に、多くの人に届けるべく、私たちができること、そして、パートナーの力になれる領域を増やしてきました。その結果、プロジェクトをゼロから生み出す「企画」から、多くの人に知ってもらうための「PR・プロモーション」まで、最初から最後まで携わることのできる会社になりました。
どうやっているのか
社内に、コンテンツの企画・制作、海外からの映像コンテンツライセンス、PRプロモーション、メディアサービス(映像配信やDVD複製など)、スポーツマーケティングの部署を持ち、それぞれ選任のスタッフが業務にあたっています。プロジェクトによっては、複数の部署が協力体制を敷くことによりワンストップでの企画・サービスを提案できるという点に評価を頂くことも多いです。
また、様々なバックグラウンドのスタッフがそれぞれの専門知識を活かし、新規事業にも積極的に取り組んでいます。
こんなことやります
制作会社×デジタルエージェンシーの営業として「企画」から「制作」、「宣伝」までを提案します。
【業務内容】
・クライアントの新規開拓および関係構築。
・企業・ブランドの抱える課題をヒアリングし、その解決に向けた提案機会を創出。社内のプランニング部門や、映像・Web等の制作、広告、PR、ソーシャルなどのスペシャリストと連携し、提案書の作成からプレゼンテーションまでをリード。
・当社で配給宣伝を手がける映画作品において、企業とのタイアップを提案。
【魅力】
・クライアントの課題解決に最前線で立ち向かうポジションだからこそ得られる、ダイナミックな経験や達成感。
・携わりたい業界や事業内容のクライアントを自ら選択し、開拓することが可能。
【配属先】
法人営業部:セールスチーム8名、デスクチーム3名、マネジメント1名からなる組織で、セールスチームに配属
クライアントのパートナー、そして自社の顔として活躍する営業という仕事に誇りをもって取り組める方からのご応募、お待ちしています!