350万人が利用する会社訪問アプリ

  • D2C事業−マーケター
  • 7エントリー

販売だけで終わらない!体験価値にこだわる新規事業にてWebマーケター募集

D2C事業−マーケター
学生インターン
7エントリー

on 2021/01/05

511 views

7人がエントリー中

販売だけで終わらない!体験価値にこだわる新規事業にてWebマーケター募集

オンライン面談OK
東京
学生インターン
東京
学生インターン

藤井 裕真

大学時代、ボストンにてコンサルティングを1年経験。帰国後、archetypeにてインターンをする傍ら、友人とECサービスを立ち上げる。 新卒入社した楽天では、新規法人営業を経験し、現在は社内でも大規模となるmindfulness のスタディーグループ立ち上げを行う。 リノベるでは、新規事業部にて営業部隊の立ち上げやグロースハックに従事。その後、本部マーケティング室に異動し、データ分析を元に、広告やメール、LPなど顧客とのコミュニケーション・マーケティング施策を実施。SFA、MAを用い仕組み化を行う。新店舗6ショールームの立ち上げを兼務で持ち、顧客データと独自の立地科学ロジックを用い、エリア選定から内装デザイン、マーケティングを行い、交通広告、ポスティング等のオフライン広告とWEBマーケティングを掛け合わせたプロモーションを実施。 現在は、TABI LABOにて新規事業開発室の室長として、D2C、音声メディア、クラウドファウンディング、AR事業の事業開発及び、イベントスペース事業のグロース等に従事。社長室室長としては、業務提携や広報チーム立ち上げや、社内カルチャー作りに取り 8月の社名変更に伴う会社のリブランディングに組んでおります。

金田 暁

金田 暁 DNVB Business Development / Supplement Specialist 1984年生まれ。考古学を専攻した大学在学中、哲学科への編入を決意。29歳まで研究者としてのキャリアを積む。大学院を離れた後、独立系マーケティング支援企業にて、大手広告代理店をメインクライアントとした、インサイトリサーチ、プロモーション立案などプランニング業務に従事した後、サプリメントOEM企業のマーケティング責任者として参入。 2019年、TABILABO(現:NEW STANDARD株式会社)が企画する新規プロダクト事業をOEM会社側として担当することになったが、内部から事業を支えたいという思いから転職を決意し、新規事業チームに参加。 新規事業Tuneのローンチ後は、購入後の顧客コミュニケーションを担当する傍ら、前職で培ったサプリメント製造、物流管理の知識を活かしD2C事業を支えている。

白鳥 秋子

多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。 広告制作会社にてGoogle、メルセデス・ベンツ、Afternoontea等のクリエイティブを担当。2011年独立後、企業のブランディングを中心に活動。2014年、TABI LABOに創業メンバーとして参画。サービスのVI・グラフィック・空間・UI/UX等トータルにディレクション・デザインを担当。

NEW STANDARD株式会社(旧株式会社TABILABO)のメンバー

大学時代、ボストンにてコンサルティングを1年経験。帰国後、archetypeにてインターンをする傍ら、友人とECサービスを立ち上げる。 新卒入社した楽天では、新規法人営業を経験し、現在は社内でも大規模となるmindfulness のスタディーグループ立ち上げを行う。 リノベるでは、新規事業部にて営業部隊の立ち上げやグロースハックに従事。その後、本部マーケティング室に異動し、データ分析を元に、広告やメール、LPなど顧客とのコミュニケーション・マーケティング施策を実施。SFA、MAを用い仕組み化を行う。新店舗6ショールームの立ち上げを兼務で持ち、顧客データと独自の立地科学ロジックを用い、エリア選...

なにをやっているのか

【デザイン・シンキングを用いたプロダクト新規事業】 NEW STANDARDは2020年4月に新規D2Cブランド "Tune”ローンチしました。 Tuneはデザイン・シンキングの手法を駆使し、さまざまな業界で活躍されているビジネスパーソン100名の声を元に生まれた、コンディショニングサプリメントです。 社内でも最もあたらしい事業のひとつで、プロダクトの開発・広告・販売・物流のすべてを自社で手掛けています。 近年ニーズが高まっているウェルネス領域の中で、既存のプロダクト・サービスと一線を画すチャレンジをし続けていきます。 https://tune-supplement.com/ \デザイン・シンキング(デザイン思考)って?/ ロジカル・シンキングと並んで注目される、ビジネス上の問題を解決するための考え方。 利益や売上といった視点から、「ユーザーの悩みは?」「どう解決するか?」などに、発想の起点をシフトさせることが特長のひとつ。 そのため従来のビジネスモデルと比べ、ユーザー接点の重要性が非常に高くなっている。

なにをやっているのか

【デザイン・シンキングを用いたプロダクト新規事業】 NEW STANDARDは2020年4月に新規D2Cブランド "Tune”ローンチしました。 Tuneはデザイン・シンキングの手法を駆使し、さまざまな業界で活躍されているビジネスパーソン100名の声を元に生まれた、コンディショニングサプリメントです。 社内でも最もあたらしい事業のひとつで、プロダクトの開発・広告・販売・物流のすべてを自社で手掛けています。 近年ニーズが高まっているウェルネス領域の中で、既存のプロダクト・サービスと一線を画すチャレンジをし続けていきます。 https://tune-supplement.com/ \デザイン・シンキング(デザイン思考)って?/ ロジカル・シンキングと並んで注目される、ビジネス上の問題を解決するための考え方。 利益や売上といった視点から、「ユーザーの悩みは?」「どう解決するか?」などに、発想の起点をシフトさせることが特長のひとつ。 そのため従来のビジネスモデルと比べ、ユーザー接点の重要性が非常に高くなっている。

なぜやるのか

【創造的な仕事のための「コンディショニング」】 地球環境を破壊してまで新しいビジネスを行なうのが カッコ悪いと思われているように、いまや身体を壊してまで仕事するのもカッコ悪いことかもしれません。 大きく時代が移り変わっていく今だからこそ、健康志向のミレニアル世代は増えており、ウェルネス領域の主役が高齢者から若年層にシフトしています。 変化が激しい毎日の中で、心身ともに健康であることは重要です。 そこでわたしたちは、この時代ならではの働き方を整える「コンディショニング」というキーワードに注目しています。 【ユーザーと共に「ウェルビーイング」な時代を創る】 コンディショニングで健康的な体の基礎を作ることで、仕事の質も高くなります。 社会はトッププレイヤーを中心に、心と身体の健康を保ち幸福感を得る、すなわち「ウェルビーイング」な時代を求めています。 活躍を続けながら新しい価値を生みだしていく方々のサポートがしたい。そんな思いから、心と身体のバランスにアプローチできるサプリメント事業にチャレンジをしました。 https://tune-supplement.com/blogs/media/wellbeing

どうやっているのか

【終わらないプロダクトの品質改善】 Tuneは、開発・試作段階から、常にヒアリングとテストを繰り返すことで製品化にいたりました。しかし、これは完成ではありません。 より良い原料を探し求め、アップデートされ続ける最先端の医学研究を最大限活用。そうして製品を改善し続けながら、お客様に長く愛用していただける新しいスタンダードへ。それが私たちの願いです。 【迅速なサービス改善にも、デザイン・シンキングを】 これまでのサービスに起こりがちなことは、購入してもらった後にユーザーと企業の関係が終了してしまうことです。しかし、私たちが大事にしていることは、ユーザーを中心とし、サービスを改善し続けること。 購入いただいて終わりではなく、購入いただいてからがユーザーの方にとってはサービス体験の始まりです。 積極的に使用後の課題やご要望をヒアリングし、翌週には施策に仕立て、実装するといったスピード感でサービスを改善しています。

こんなことやります

「この世界は、もっと広いはずだ。」 NS ( NEW STADNARD ) は、新しい価値との出会いをユーザーに届ける会社です。 今回は、2020年4月にローンチされた 「新しい価値を創り・体感として届ける」D2Cブランド"Tune"にて、 WEBマーケティング領域からTuneの視野を広げてくださる方を募集中です。 ▼こんな考え方を大事にしています。 ・市場の変化 - CXという考え方 - 今までの市場において、ユーザーと企業のコミュニケーションの接点は、”購入”を期に、完結してしまうことがほどんどでした。 しかし、ユーザーにとっていちばん大切な瞬間というのは、モノを「購入」する時でしょうか? Tuneは、ユーザーにとってもっとも大切である、購入後「実際に商品を使用する」瞬間ことが稚拙だと考えています。 ・デザインシンキングを用いた顧客体験価値の向上 購入後のアフターフォロー施策を回しながら、ユーザーとのコミュニケーション・信頼関係を築く事を大切にしています。 購入後の顧客体験価値を向上させるために、あらゆる施策・改善のシーンにデザイン・シンキングを活用しています。 心と身体の健康を保ち幸福感を得る、すなわち「ウェルビーイング」な時代をユーザーとともに作るべく、心と身体のバランスにアプローチできるサプリメント事業にて、既存のプロダクト・サービスと一線を画すチャレンジをし続けていきます。 ▼こんなチャレンジングな環境で働いています。 ・専門性の異なるプロフェッショナルなチーム 現在5人のメンバーで構成された新規事業となっており、クリエイティブディレクター、アートディレクター、システムエンジニアなど創業初期からこれまで事業の立ち上げ、成長をになってきた経験豊かなメンバーと協働しながら運営しています。 ・D2Cならではのスピーディーな事業開発 先述の通り、我々が力を入れていることは、購入後の顧客体験を向上し、価値を高めることです。 D2Cならではの、定量データを用いて、購入前のクリエイティブ・コミュニケーション、購入後の顧客体験向上に向けた改善はもちろんのこと、定性のデータ(N=1)を非常に大事にしており、デザインシンキングのフレームワークを用いながら、ユーザー、ペルソナにヒアリングをしながら、インサイトの発見→仮説立案→検証といったサイクルを高速で回していくなかで、事業を成長させております。 ======== いまTuneでは こんな方を探しています! ======== ▼こんな方一度お話ししてみませんか! 【実務面】 ・ マーケティング戦略を1から仮説立て、プランニングし、検証できること ・ O2O、オムニチャネル戦略への知見をお持ちの方 ・ Web/SNSマーケティングのプランニングと何か一つでも運用した実務経験(インハウス・代理店は問いません) ・ LPO・EFO・CVR改善・運用改善等の経験、知見がある ・ プラットフォームを横断し、計測データを分析できる ・ GA・CRM・BI・その他マーケ関連ツールを扱う素養がある 【人柄】 ・刻一刻と変化する状況(前日と前提が変化することもしばしば)にワクワク出来る方 ・複数のプロジェクトを走らせ、人を巻き込みながら前進していきたい方 ・次から次へと新しいことにチャレンジしたい方 ・答えがない課題への挑戦を楽しめる方
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2014/05に設立

    58人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/
    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都世田谷区池尻2丁目31-24 信田ビル2.3F