株式会社FABRIC TOKYOのメンバー もっと見る
-
株式会社FABRIC TOKYO 代表取締役/創業者
FABRIC TOKYOやってる会社の社長です←フリマアプリ「メルカリ」立ち上げ参加←起業後ノマドワークしながら30カ国渡航←ソーシャルアパートメントでマーケター
より詳細はこちら
Blog:http://yuichiro-mori.com/profile/
Twitter:https://twitter.com/yuichirom
FABRIC TOKYOを世界に広げていく仲間を積極募集中です!ぜひご応募ください! -
目的を達成するためのアイデアを出し、それを具体的な形にできるデザインという仕事が楽しいと思いながら、毎日仕事をしています。
お客さまや、一緒にはたらく人たちにとって、そして自分のために良い仕事ができるように、やりかたにこだわらないことにこだわっていきたいと思います。 -
チームで挑むモノづくりが好きです。
AWSとデザインとおいしい珈琲が好きです。
1982年に生まれて、Win95からITを始めて、学生の頃はPHPとイラレを嗜みました。社会人になったら、趣味事業のデザインを除いたらプロマネ/ディレクション一直線。ろくろくコードは書けないし、ろくろくマシン構築もできないです。
でもね、僕のいるチームは強い。仕組みがどうして動くのか、ハイテクなシステムへのシンパシーとリスペクトは著しいものがあります。強みは、システムを楽しめる力、ディレクションを通じたチーム作り、スクラムマスター、それらを通じた、プロダクトづくりです。
会社経営をチラチラ眺めつつ、プロ... -
株式会社FABRIC TOKYOで開発GのマネージャーとPdMをしています。
情報を集め、将来どうなりうるかを想像することが好きです。
既存業界のデジタライゼーションとOMOに興味ありです。
キャリアの前半はエンジニアをしていて、後半は戦略立案、企画、ディレクション、マネジメントがメインです。
現在働くFABRIC TOKYOに転職した際に書いたnoteはこちら。
個人として取り組んでいきたいことや入社を決めた理由などを記載していますので、気になる方はご覧ください。
https://note.com/sato_ken_/n/nc5300a8b0385
なにをやっているのか
男性向けのカスタムオーダーECサービス「FABRIC TOKYO」の運営・自社開発を行なっています。
“Fit Your Life”をブランドコンセプトに、サイズだけではなく、お客さま一人一人の価値観やライフスタイルにフィットするオーダーメイドのビジネスウェアを提供しています。
■ 公式ECサイト
https://fabric-tokyo.com/
なぜやるのか
当社のミッションとして掲げている「自分らしいビジネスウェアを通じて、働く楽しさを届けるオープンなプラットフォーム」をつくるために、日々挑戦しています。
古く非効率となってしまっているアパレル業界の仕組みを、ITによって今の時代に最適化し、お客さま一人一人をエンパワメントする、リアル × テクノロジーを掛け合わせたブランド作りを目指しています。
どうやっているのか
オフィスは代々木が本社で、東京・関西・名古屋にリアル店舗を14店舗構えています。(2020年12月末時点)
代々木オフィスでは、経営企画、CS、生産管理、商品企画、店舗開発、店舗運営、開発、マーケティング、PR、新規事業企画など、全部署がワンフロアで働いています。受注後の発注をはじめ、生産管理、配送、お問い合わせ対応、ECサイト改善など、すべて自社で行なっているため、部署を超えたコミュニケーションが多い環境です。
各リアル店舗は、在庫レス・レジレス・キャッシュレスで、モノを買うのではなく、サービスの体験をいただく「スマートオーダーストア」。採寸によるサービス体験と、お客さまとのコミュニケーションに特化した「売らない店舗」として、運営をしています。
こんなことやります
FABRIC TOKYOでは、事業およびコーポレートに関する全てのデザインの責任を持ち、デザイン(見た目のかっこよさ・使いやすさの両軸)を通してブランドを成長させて行くことができるUI/UXデザイナーを募集しています!
デザイナーの役割を持つメンバーで相互協力し、Webだけではなく、ときには店舗・紙媒体など全般を作っていくことが求められるポジションです。
▼業務内容・期待する役割
・PdMやFABRIC TOKYO事業部のスタッフと協力し、課題解決としてのデザインを世に出すこと
・データやユーザーインタビュなどを通してお客さまとそのニーズを深く理解すること
・FABRIC TOKYOブランドをデザインを通じて表現し、効果的なユーザビリティを提供すること
▼求めるスキル・実務経験(必須)
・デザイナーとしての実務経験:2年以上(要ポートフォリオ)
・ホワイトボード、ワイヤーフレーム作成等を通じたアジャイルな情報設計スキル
・Photoshop/Illustrator/HTML/JavaScript
▼求めるスキル・実務経験(歓迎)
・D2C、洋服、ファッション、イノベーションへの情熱
・プランナー、エンジニアやScrumMasterなど、デザイナー以外の役割での実務経験
・CG制作、動画制作、写真撮影等、新たなクリエイティブをもたらす可能性のあるスキル
・ピープルマネジメントの経験
会社の注目のストーリー
ポートフォリオ
TechCrunchに掲載実績あり /
1億円以上の資金を調達済み /