ワイズグローバルビジョン株式会社のメンバー もっと見る
-
・1996年4月 伊藤忠商事に入社
主にアパレルブランドビジネスのビジネスデベロップメントやプロジェクトマネジメント、M&A関連業務に従事
・伊藤忠商事退社後、2008年よりアクセンチュアの経営コンサルティング本部に勤務。
・その後セシールの最年少部長としてヘッドハンティングされ事業戦略本部にてM&A、事業戦略構築、新ブランド構築に従事。
・2012年9月 ワイズグローバルビジョン株式会社を設立し、代表取締役社長に(現任)。 -
・オーストラリアに1年間留学した後、美容メーカーの営業職として2年7ヵ月間、関東近郊の美容室向け提案営業に従事
・光学業界へ転職し、輸入商社の営業職として8年2ヵ月間、新規開拓からはじまり既存顧客への実績拡大のための深耕営業に従事。また、マネジメントの立場でメンバーおよび業績マネジメント、採用も行う
・輸入商社で取り扱っていた光学設計ソフトウェアの米国本社より日本支社設立の話があったため、立ち上げメンバーとして3年8ヵ月間、会社設立に関わる業務および海外営業という新たな経験を得ながら、これまでの経験を活かしたマネジメント業務に従事
・一部上場光学機器メーカーの営業企画部長として、ネットワ... -
藤田 健
セールス
なにをやっているのか
弊社は「世界中に水のマイクロインフラを構築」することをミッションとして沖縄に設立した会社です。
具体的には小型の海水淡水化装置を開発し、国内外の水に困っている御客様に提供させて頂いております。日本でも水に困っているところがたくさんあるんです。
なぜやるのか
我々ワイズグローバルビジョンが実現したいのは小型海水淡水化装置の開発・普及による全世界へのマイクロインフラの構築です。それは決して途上国支援といったボランティアのような事業ではありません。
日本ですら船舶、施設、土木と言ったキーワードの事業者の方々が我々のマイクロインフラ構築に賛同頂き導入頂いております。残念なことに大手企業でも弊社マーケットを御理解頂けず、単なるボランティア事業としか見ていらっしゃらない方々が多くいらっしゃいます。
弊社と共に国内外世界中の水のマイクロインフラマーケットを変えませんか?世界中にあなたの活躍するフィールドがあります。
御応募御待ちしております。
どうやっているのか
沖縄本社、東京本社の体制です。
約30名の精鋭部隊で、取締役には大手監査法人、外資系金融機関での50社以上のM&Aを経たプロが。
顧問には外資系金融機関出身のMBAホルダーで自身が代表として上場させた経験者がいます。
代表は伊藤忠商事で10年以上主にビジネスデベロップメントに従事し、その後アクセンチュアなどを経て起業。
既に会社売上のほぼ半分が海外関連とグローバルなベンチャー企業です。
こんなことやります
ベンチャー企業で1人目のパートナーセールス担当として、新規代理店の開拓・既存代理店の取引拡大をお任せします。既に実績のある商材の全国拡販を上流工程から携わることができます。営業マネージャー(代理店営業の経験者)や直販営業担当などチームの力も活用しながら、全社に大きなインパクトを与えることができる重要なポジションです。
【具体的な業務内容】
・新規パートナーとのアライアンス企画
・代理店担当窓口として契約などの調整
・受発注フローの確立
・販売目標の設定
・商談フローの確立
・契約済パートナーとの新規顧客獲得のための戦略立案/遂行
・売上向上に向けた戦略作成
・拠点勉強会や挨拶の実施
・オンライン商談による課題抽出
・訪問商談によるクロージング
【ポジションの魅力】
・パートナーの力を活用しレバレッジを最大化させるための戦略を実行できる
・管理だけではなく一緒に販売モデルを構築できる
・市場理解といった上流工程から検討するため、より戦略的な部分を担当できる
【必須(MUST)】
・ソリューション営業スキル
・代理店営業の仕組みに関する知識
【歓迎(WANT)】
・代理店網の構築経験
・代理店マネジメントの仕組み化経験
求める人物像
・どのような立場の人とも尊敬の念を持って接し、フラットな関係性を築ける方
・役職関係なくリーダーシップを持って物事に取り組める方
・自分の職掌以外の業務にも積極的にチャレンジできる方
・きっとうまく行くという前提で新しいことに積極的にトライできる方
・新しいことにアンテナを貼り継続的に学ぶことができる方
少しでも興味を持ってくださった方は是非、
「話を聞きに行きたい」をタップして下さい。
タップしていただいた方からご連絡します。
浜松町のオフィスで、お待ちしております。