株式会社あしたのチームのメンバー もっと見る
-
株式会社あしたのチーム採用担当。
<経歴>
2016年 新卒入社 コンサルタント職(名古屋→東京へ転勤)
2017年 1年限定で人事を経験
2018年 静岡にてコンサルタント職
2019年 一度退職 → 数か月で出戻り(!)
2020年 新卒、第2新卒をメインに担当 -
広島生まれ広島育ち(26)
大学卒業後地元広島の広告制作会社に入社。
主に流通小売店のチラシ制作、WEB販促、LINE@の配信、効果測定を担当。
4年目の夏に退社し、あしたのチームへ転職。また、それに伴い上京。
現在はクリエイティブ事業本部マーケティング部に所属。
なにをやっているのか
あしたのチームは創業当時より目標に挑戦できる健全な社会をつくるというミッションを掲げ
述べ3,000社を超える企業様に対して採用・教育・評価と人事サービスを提供し
「はたらく人のワクワクを創造」しています。
■報酬連動型人財育成プログラム「ゼッタイ!評価®」
https://ashita-team.com/lp_zero/?utm_source=corporate&utm_medium=referral&_ga=2.27182011.76826396.1602035111-1772747379.1578544357&_fsi=ElxCNr5q
*テレワーク、ジョブ型雇用と働き方が変わってくる中で、
【どうやって評価したら良い?】【生産性を上げるための施策は?】等、
さまざまな課題に企業は頭を抱えています。
これらを解決させる仕組みこそ、人事評価制度です!
その人事評価制度を構築するだけでなく、社内に浸透させ、
自社に合った形で運用ができるよう定着化させていくところまで支援しています。
■人事評価クラウド「あしたのクラウド™️ HR」
https://ashita-team.com/ashita-cloud_lp/?utm_source=corporate&utm_medium=referral&_ga=2.225553308.76826396.1602035111-1772747379.1578544357&_fsi=ElxCNr5q
*社員データベースから目標設定・評価・査定・給与決定までの評価制度の運用を一元管理できるクラウドシステムを提供しています。10万人以上の評価データ、50万件以上の目標設定事例が蓄積されており、そのビックデータをもとに、AIによる目標の添削も実現しています!
■目標設定プログラム「あしたの履歴書®︎」
https://www.ashita-team.com/coach_b/?utm_source=corporate&utm_medium=referral&_ga=2.158444348.76826396.1602035111-1772747379.1578544357&_fsi=ElxCNr5q
*企業経営をしていくにあたって土台になる自社の在り方(方針/目標)について、ワークを通して再考できる経営者向けコーチングプログラムを提供しています。
なぜやるのか
日本の高度経済成長を支え、約60年間続いてきた日本型雇用システムは大転換期を迎えています。
新型コロナウイルスの感染拡大によって急速にデジタルトランスフォーメーション(DX)が加速し、
人事領域においても大きな変化をもたらしています。
具体的には
・「時間と場所」を選ばない働き方の浸透
・メンバーシップ型からジョブ型への移行
・テレワークの進化系がワーケーション
これらを生み、より働き方の多様性は広がっています。
このような個人の能力を尊重する多様な働き方と人事DXをさらに加速させる上においても
人事評価に対する課題は大きく、経営者の真贋が問われています。
経営者が明確なビジョンや目標を掲げ、社員の行動指針を示すことで
「目標が社員を変え、社員が会社を変え、会社が社会を変える」
この好循環サイクルを生み出すものだと私たちは確信しています。
経営者の勇気ある一歩(改革)が進化する大きな力となります。
あしたのチームはその改革の一助となり、日本の人事DXの推進と人事評価産業を創るべく日々精進しています。
どうやっているのか
\フラットに意見を出し合える、メリハリのあるチームです/
◎マーケティング責任者(29)
BtoCの領域のマーケティング経験6年 マーケティング領域全体のディレクションが可能です!
強みは事業PLと連動した施策策定と実行です。
<<スキル>>
・KPI/KGI設計とKPI分析管理
・経営や事業へのマーケティング観点からのレポーティング
・各種媒体のディレクション(CM、雑誌、折込、交通広告、リスティング、ディスプレイ、SNS等)
・マネジメント(最大40名の組織)
・各部門との調整力
◎マーケティング担当者
BtoB営業/企画/広告ディレクション経験3年
強みは広告会社にいたのでクリエイティブのお作法やブラッシュアップとコピーライター的な言葉周りの要素です!
<<スキル>>
・コピーライティング
・各種媒体のディレクション(雑誌、折込、交通広告など)
・クリエイティブ作成
・デザイン設計(LPのワイヤーフレーム)
・記事/メルマガ作成
・WordPress編集
・初歩的なHTML/CSS
・資料作成
・改善提案
\働きやすい環境づくりにも取り組んでいます/
◎フレックスタイム制度/リモートワーク
標準労働時間1日8時間、コアタイム(月・火曜日のみ)/9:00~13:00
※月・火曜日以外はコアタイムはありません。5:00~22:00の間で自由に勤務時間を選べます。
※⽉間合算で[出勤⽇数×8時間]の勤務は必須です。
上長への事前申請によって、リモートワークも可能です!
◎頑張りを正当に評価する環境
年4回の評価・年2回の査定により、仕事の頑張りを正当に評価し、報酬に連動しています。
高いモチベーションで自己成長のために頑張れる環境です!
こんなことやります
◎仕事内容
HRTech領域のBtoBマーケティング業務のWEBマーケティング担当を募集します!
事業会社のWEBマーケターとして、業績を伸ばしていくため、
各部門と連携しWEB施策のPDCAを実行いただきます。
・コーポレートサイト、LPなどWEBサイトの改善(SEO/LPO/EFO)
携わっていただくサービスは以下の通りです。
*あしたのクラウド™️ HR=人事評価システム
*ゼッタイ!評価®=人事評価制度のコンサルティング
*あしたの履歴書®︎=経営者向けのコーチングプログラム
・SEMやSNS広告の運用管理などWEB広告を中心とした施策実行
リード獲得領域だけにとどまらず、その後のリードナーチャリング、成約、継続まで
各部門と連携したコミュケーション設計の立案実行に関わることが可能です。
◎具体的には
・計測ツール(Google Analyticsなど)を活用したデータ集計と分析
・コーポレートサイト、LPの改善(SEO/LPO/EFO)
・WEB広告の運用ディレクション(主にFacebook/SEM)
・MA(マーケティングオートメーション)実現のための要件定義
※各種効果測定のためのタグの管理含む
◎必須条件
・WEBマーケティングにご興味がある方
・顧客折衝の実務経験がある方
◎優遇スキル・経験
・デジタル広告に関する知識
・WEBサイトの制作経験
・google analyticsの使用経験
・営業の実務経験
◎こんな方におすすめ!
・まずはチャレンジしてみるマインドがある方。
・幅広い業務領域に取り組みたい方。
・自分の裁量で新しい手法を広げていきたい、新規事業にも携わりたい方。
ご応募お待ちしております!
会社の注目のストーリー
海外進出している /
1億円以上の資金を調達済み /