株式会社エードットのメンバー もっと見る
-
代表取締役
-
広報
なにをやっているのか
【PRODUCE COMPANY】
広告はあくまでファンクションにすぎません。コンサルティング、クリエイション、エンジニアリング、ファイナンスやアカウンティングといった技術を横断し、0→1 の「創造レイヤー」から、1→100 の「成長レイヤー」まで、あらゆる事業フェーズに対応し、貢献するプロデュースカンパニーです。
【Cross-border Creation】
再現性のないクリエイティブと、確実なビジネスソリューション、それらを実装するテクノロジーを駆使し、新しいアイデアを実装していきます。プロダクト、事業、空間、CG やアプリケーションの開発からそれらを成功させるためのファイナンス、広告まで。領域を超えて、新たなビジネスを成功に導きます。
時代の変革期にあり、従来のように「1年先、半年先の計画を立て、その通りに実行する」ということが難しくなる中、私たちはコンサルティング会社・広告会社・PR会社など縦割りで進めていたビジネスの無駄を省き、お客様の事業に柔軟かつスピーディに並走しています。
【事業概要】
- アウトプットまで見据えた戦略立案・コンサルティング
- 事業企画・開発
- ブランド提供価値の規定およびブランディング
- IoT、AI、機械学習、深層学習などテクノロジーを活用したデバイス・PoC開発
- 各種デザイン・クリエイティブ制作
- 顧客体験価値(UI/UX)デザイン
- 社会課題解決を目的としたコミュニケーション
- 広告キャンペーンおよび戦略的PRの企画・遂行
- スタートアップ投資、アクセラレータープログラム
以下もご参考ください!
<公式サイト >
https://a-dot.co.jp/
<自社メディア>
a.journal
https://m.a-dot.co.jp/
「夢を応援するメディア」として、広告・ブランディング・マーケティングやいまの時代の働き方など、「個人」への取材や執筆を中心に取り上げています。
なぜやるのか
【夢を応援する社会をつくる。】
エードットは、広告という領域に限らず、事業開発と育成までを行う『プロデュース・カンパニー』です。
プロダクト開発、サービス成長、ブランディングからPRまで全てを一貫して行います。
ジャンルは問わず、「夢に挑戦する」人たちの事業パートナーとして、クライアントの夢を誰よりも応援する企業であるとともに、自社社員の夢への挑戦を全力で応援する企業であることを目指しています。そして、より多くの成功実績をつくることで、社会の空気さえも変えていきます。
どうやっているのか
エードットでは、それぞれのプロフェッションを活かし、お互いにリスペクトしながら、チームで成果を出すことが求められます。それゆえ、様々な特性をもったメンバーが強みを活かして働ける環境づくりに注力しています!
【多種多様なメンバーが在籍】
エードットで活躍する人財像は、以下のように型に囚われず、多様性があります!
・自ら率先して主体的に動き、周りを巻き込み、大きな事を成していくリーダータイプ
・デザインや企画の力で世の中にインパクトを生み出すクリエータータイプ
・クリエーターの仕事が円滑に進むよう環境を整えるプロジェクトマネージャータイプ
・一つ一つクリアしなければならない課題を確実に実行していくオペレータータイプ
こんなことやります
【業務内容】
UI/UXの開発、ブランドコンテンツ等の開発、インスタレーション、Webサイトやアプリなどなどを企画段階から幅広く関わっていただければと考えています。
最近ではサービスのUXの開発やプロダクトのプロトタイプ開発まで手がけています。
今まで見たことが無いモノづくりへのチャレンジなどが楽しめる人が良いと思います。
・ワイヤーフレームの制作
・制作のディレクション
・デジタルコミュニケーション施策の企画など
【必須(MUST)】
・デジタルコンテンツの制作(ディレクション)の実績
・WEBサイトのワイヤーフレームの制作
・円滑なコミュニケーションスキル
【求める人物像】
・とにかくつくることがすき
・スケジュールをしっかり管理できる
・人とコミュニケーションがとれる
・おもしろい仕事がしたい
・こだわりがある
・あたらしもの好き
・ニュースになるような仕事がしたい
・世界レベルの仕事がしたい
・家族や友達にあれ私が作ったんだ、って言いたい