株式会社クラウドワークスのメンバー もっと見る
-
眞道祐介
専修大学経営学部4年
◯株式会社クラウドワークス internship(2017/12~)
プロダクトDiv.地方創生コミュニティマネジメントグループinternship
・地方自治体と連携し地域におけるクラウドソーシングの認知、導入業務/PM
・地域のクラウドワーカースキルアップ支援
・クラウドコーチサービス開発/PM
◯株式会社アットオフィス internship(2016/09~2017/12)
管理部人事課新卒採用担当/学生支援室
・18新卒採用戦略設計
・採用ブランディング設計
・広報、採用イベントの設計
・サマーインターンシップPM
◯笑顔... -
福島県いわき市出身、平成9年2月24日生まれ。小学1年から高校3年までサッカーに明け暮れる毎日を過し、体育教員になるべく大学に進学しました。
現在は教員志望ではなく、株式会社クラウドワークスにインターン生として所属。
カスタマーサクセスグループ ワーカーサポートとしてクラウドワーカー(クラウドワークスを通して仕事をしているユーザー)の支援をしています。
趣味はアウトドア(キャンプ、登山、サイクリング)とライティング。コーヒーとカレーが大好きです。 -
はじめまして!
株式会社クラウドワークスで人事をしております、
大橋と申します^^
2019年11月より人事初挑戦でございます!
これから会社の人/情報/取り組み/ワークスタイルetc...を発信していきます!
また、採用広報をメインで行っております。
よろしくお願いいたします!
【経歴】
1社目:大手人材会社/求人広告の営業
2社目:クラウドワークス クラウドテックの大阪営業所にて営業
→東京へ異動、人事へ。
【血液型】B型
【趣味】 カラオケ・体を動かすこと・おいしいお店巡り
【特技】 バレーボール・スポーツ全般
中途半端(に似てる)ものまね -
株式会社クラウドワークスにて採用を担当しております。
以前は化粧品会社にて総合職(営業・インストラクター)、
セキュリティソフトウェア会社にて総務人事・営業を経験。
その後出産を経験しますが、長女に重度の心疾患が見つかり、体調が安定しないという理由で一度は「働く」という事を諦めました。
(おかげ様で今では元気に生活できるように!)
そんな中クラウドソーシングに出会い、採用オペレーション業務にてフルリモート勤務。
ご縁あってクラウドワークスのフルフレックス・フルリモートの制度を利用し、フルタイムでの復帰を果たすことができました。
プライベートでは2児の母。
なにをやっているのか
弊社は、日本最大級のクラウドソーシングサービス 「クラウドワークス」を中心に事業を展開しております。2011年の会社設立から、3年後の2014年に東証マザーズへ上場し、今に至るまで事業を拡大・成長させ続けています。
そもそもクラウドソーシングサービスとは、インターネット上で、誰もが自由に仕事を受注・発注することができるサービスのことを指します。フリーランスや個人事業主、企業を退職したシニア、子育て中の女性、若者、障害を抱える方など幅広い個人が、時間や場所、年齢に関係無く仕事を受けて収入が得られるようにな、時間と場所にとらわれることのない「新しい働き方」の拡大を通じて、次なる社会の創造に携わっていきたいと考えています。
▼運営サービス▼
・クラウドワークス https://crowdworks.jp/
・クラウドテック https://crowdtech.jp/
・サイタ https://cyta.jp/
・ビズアシスタントオンライン https://bizasst.jp/client/
・3スタ https://sanprostyle.com/
・クラウドリンクス https://crowdlinks.jp/
▼クラウドワークス人事ブログ▼
https://colorfulworks.crowdworks.co.jp/
なぜやるのか
我々は『”働く”を通して人々に笑顔を』というミッションを掲げています。
いまの社会において、“働く”ことの意味は急激に変化しており、「仕事は収入を得るためのもの、生活は消費するだけのもの」という時代は終わりを告げ、仕事・生活の両面において、モノ・サービスの流通がネットにより活性化し、個人が収入を得られる手段はより多様化してきています。
そういった変化の中において、金銭的な報酬だけではなく、共感や感謝といった感情の報酬も大切になってきたのではないかと考えています。一つの「ありがとう」が笑顔を生み、人生の転機をもたらすこともあるはずです。
クラウドワークスを通して、他者にどんな笑顔を提供できるか、私たちはそのことだけを追求していきたいと考え、このミッションを掲げています。
また、ビジョンとして『働き方革命』という言葉を掲げています。
私たちのイノベーションの指標は、「インターネットを通して個人に届けた報酬額」と捉えており、私たちはこの指標で、世界最大を目指しています。売上や利益は、そのイノベーションの結果にしかすぎず、目指すのは、仕事・生活、サービス・モノの垣根なく、あらゆる領域と方法でインターネットを通して、個人が報酬を得る機会を最大化していくことです。
そして、届けたいのは、金銭的な報酬だけではなく感情の報酬も含まれ、他者からの共感や感謝が取引される、新しいインフラづくりこそが、私たちの挑戦です。
どうやっているのか
クラウドワークスには様々なバックグラウンドをもった社員が在籍しております。
日本を代表するような大手メーカー企業や外資系コンサルティング会社から転職をしてきた者や、全くことなるプロダクトの開発に携わっていたエンジニアや、大学を卒業して弊社に入社してくれた者など、多種多様な社員が在籍しております。それぞれに共通しているのは、クラウドワークスのミッションとビジョンに共感して、『世の中をよりよくしたい』『働き方の多様性を生み出したい』といった想いを持ち、それを実現するために行動している点です。
また、副業をしながら働く社員や子育てをしながら働くママ社員、家からリモートで働く社員など、働き方も社員それぞれです。もし、弊社で働く環境や社員についてもっとお知りになられたい方は、是非とも社員のブログを下記よりご確認下さい!
20代で色々な挑戦をして本当にやりたいことに気づいた私がクラウドテックを選んだ理由
https://www.wantedly.com/companies/crowdworks2/post_articles/139932
ママ社員に聞いてみた!世界中を飛び回っていたCAがベンチャー企業で2児の母になる話
https://www.wantedly.com/companies/crowdworks2/post_articles/129176
ベトナムで、毎日バイクでセールスとマーケをしていた私が入社を決意した理由。
https://www.wantedly.com/companies/crowdworks2/post_articles/114004
こんなことやります
\21卒の学生の皆さんへ/
クラウドワークスでは、皆さんのやりたい!に挑戦しながら、「働き方革命-世界で最もたくさんの人に報酬を届ける会社になる-」を加速させていく新卒メンバーを募集しています!
★新卒だからここまで…という境は一切ありません!
★一つの職種を極めたり、いろんな職種・事業を経験したり…多様な先輩メンバーがいます♪
★新卒入社2年目で新規事業責任者や新卒入社3年目で子会社社長になったメンバーも!
クラウドワークスには若手社員の抜擢、新しいことに挑戦できる風土があります。
・クラウドワークスって何の事業を展開しているの?
・どのような人が働いているか気になる !
・どんな職種があるか知りたい!
少しの興味でOK!オンラインでざっくばらんにお話しましょう!
▽こんな方も多いはず....
・就職活動はいったん終了したけど、何かが違う・・・
"違和感"をそのままにするのは後の後悔になってしまいます。
一歩踏み出した際は、想いをぜひ共有してください^^
★こんな方、大歓迎!★
・決めたことを最後までやりとげる方
・自分で考え、動くことができる方
・チャレンジングな環境に身を置き成長したい方
・変化を楽しめる方
・チームで協力して物事を進めていきたい方
・コロナの影響で内定取り消しや退職勧告に合い、今就職先を探している方も大歓迎!
ご応募お待ちしております!
※具体的な日程はメッセージ上で調整させてください。
■弊社の受動喫煙対策について
執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可としています
会社の注目のストーリー
3000万円以上の資金を調達済み /
1億円以上の資金を調達済み /