株式会社キュービックのメンバー もっと見る
-
元シリアル・アントレプレナー。旅人でありF1ギーク。
エンジニアバックグラウンドでWebメディアや雑誌のコラムニストとして活躍するとともに、Web関連の書籍を刊行。国内およびシリコンバレーに多くの起業家人脈を持つ。
日立製作所系エンジニアリング会社などを経てシリコンバレーのスタートアップにてプログラマーとしてエンジニアリングの経験を積む。2000年よりネットエイジ(現ユナイテッド)にてCTOおよび関連会社の取締役を歴任し、インキュベーションおよび投資案件を担当。
2005年フィードパス社を設立しCOO, CTOを歴任する。2009年 MBO にて筆頭株主となり、2011年フィードパ... -
Sierを4年ほど経験し、webシステム事業会社に転職(2年、3年、現在)して合計10年ほどこの業界で働いてます。
webシステムの開発及び運用の経験を多く経験しました。
想定通り動くだけのシステムではなく品質とパフォーマンスが良いシステム開発をモットーとしてます。
システム開発手法は多数ある中で常に最適な手法を選択できるように日々勉強してます。
システムは手段であって目的ではない! -
早川 康平
エンジニア
なにをやっているのか
キュービックは「ヒト・オリエンテッドなデジタルマーケティングでみんなの明日が変わるキッカケを生み出し続ける」をミッションに、ヒトのココロを動かすインターネットメディア事業を行っています。
初心者のためのFX比較サイト『エフプロ』、クレジットカードの「なるほど!」を届ける比較サイト『クレビュー』、「もっといい求人」を探す人のための転職支援サイト『HOP!ナビ』などを運営しています。
インターネットを真の課題解決エンジンへ。これが、キュービックの実現する未来です。
なぜやるのか
金融・ライフスタイル・人材・士業・美容・不動産など、幅広い業界におけるユーザーの課題に向き合い、インターネットメディアを使って適切な情報を届けることで、ユーザーの課題解決のキッカケを生み出しています。
どうやっているのか
キュービックは「徹底したユーザー目線」「ストーリー構築力」に強みを持っており、
いわゆる「まとめサイト」のようにアドセンス広告を集めただけの自動生成サイトではなく、例えば交通事故示談テーマであれば弁護士監修のもとで示談交渉や弁護士費用についての専門記事を作り掲載しています。
「他にはない有益な情報」を最新のWebテクノロジーを利用し、快適なユーザー体験を実現します。
こんなことやります
デジタルマーケティング×インターネットメディア事業を中心に成長を続けているキュービックでは、より成長を加速させるためテクノロジーチームの強化を推進しております。
その中でも自社サービスのインフラの運用や改善を行うのがAWS(インフラ)エンジニアの役割になります。サーバ(インスタンス)台数100台以上と他では中々経験出来ない環境で、会社の成長が著しいため改善が追いついていないのが現状です。インフラの管理ポリシーやルールなどをイチから考えて一緒に自社サービスのインフラを創っていくメンバーを募集しています。
【業務内容】
・自社サービス(メディア、システム)インフラの設計・構築・運用(サーバ構築、監視、障害対応)
・自社サービス(メディア、システム)インフラの改善(管理ポリシーやルール作成)
【本ポジションの魅力・特徴】
・100台以上のサーバ管理ができる
・会社の成長に合わせた管理ポリシー、ルールをイチから作れる
・AWSの新機能などを使ったインフラ改善提案を推奨
【テクノロジースタック】
AWS:EC2, Route53, ALB, ECS, RDS, S3, Lambdaなど
OS:CentOS/Amazon Linux
構成管理:Ansible
監視:Mackerel, Nagios
コミュニケーション:Slack
コード管理:GitHub
プロジェクト管理:JIRA, Docbase
【スキル、経験】
■必須(MUST)
・webサービスのインフラ実務経験(2年以上)
・AWSを利用してのネットワーク/サーバの設計・構築・運用実務経験(2年以上)
■歓迎(WANT)
・AWSでのセキュリティー対策経験
・構成管理ツール(Ansible/Chef/Puppetなど)の導入・運用経験
・オンプレでのネットワーク/サーバ構築(linux系、Windows系どちらでも)
・自社Saas環境の運用経験
・プロジェクトマネジメント経験
・ベンダーコントロール経験
・チームマネジメント(人材開発、採用)
会社の注目のストーリー
3000万円以上の資金を調達済み /
海外進出している /