350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 林業(素材生産)
  • 1エントリー

山と森から地域を元気に!森づくりエキスパート募集!

林業(素材生産)
中途
1エントリー

on 2020/12/05

604 views

1人がエントリー中

山と森から地域を元気に!森づくりエキスパート募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

野口 洋

株式会社トビムシの共同代表。 公認会計士として監査法人勤務中、環境コンサルティングに興味をもち転職。 山林を中心とした地域再生コンサルティングを経験。その後、保育園運営会社に転職し園内環境の木質化を実践。 2016年トビムシに合流。代表取締役就任。

沖 雅之

北海道の大自然に囲まれた環境で子供時代を過ごすが、その反動なのかコンピュータに興味を持ち、高専卒業後はシステムエンジニア、プロジェクトマネージャとして都内で勤務する。 竹本の講演を聴いた事をきっかけに林業再生に興味を持つようになり、西粟倉・森の学校を訪問してどっぷりとはまってしまい、トビムシの活動範囲に合わせて追っかけのように各地に足を運ぶようになる。2017年7月にトビムシに合流、同年9月に八女市へ夫婦で移住。 地域コンサルタントとしてその地域ならではの特性を生かし、林業を起点とした地域が活性化する持続可能な事業化に向けたプロジェクトに携わる。

松本 剛

鳥取県境港市生まれ。環境コンサルティング会社でマーケティングや事業開発に従事。2009年、株式会社トビムシ設立に参画。2015年、岐阜県飛騨市に飛騨市と株式会社トビムシと株式会社ロフトワークで官民共同事業体「株式会社飛騨の森でクマは踊る」を設立、取締役就任、2019年より代表取締役。2016年、デジタルものづくりカフェと木工房を併設した体験型宿泊施設「FabCafe Hida」をオープン。本とカレー好き。

株式会社トビムシのメンバー

株式会社トビムシの共同代表。 公認会計士として監査法人勤務中、環境コンサルティングに興味をもち転職。 山林を中心とした地域再生コンサルティングを経験。その後、保育園運営会社に転職し園内環境の木質化を実践。 2016年トビムシに合流。代表取締役就任。

なにをやっているのか

私たち株式会社トビムシは日本の山や森林にスポットライトをあて、持続可能な地域の実現を目指し、森林価値を高める事業を多角的に展開しています。2009年2月の会社設立以降、北海道から九州まで日本各地で林業経営体や地域商社の創設、および運営を行っています。 ■事業内容■ ・森林ビジョンの策定 ・林業、木材業の人材育成 ・商品開発、マーケティング ・地域商社、機能会社の設立運営 日本の国土の約7割は森林ですが、木材自給率はわずか3~4割程度と日本の林業は衰退し、手入れの行き届かない森が増えています。その解決のためには、地域の特性や課題に応じたバリューチェーンの構築が必要だと考えています。人と森林、都市と地域の関係性を丁寧に結びなおすべく、様々なプロジェクトを展開中です。私たちがこれまで培ってきた森林・木材業の経験と知見を活かし、日本の多くの地域が持続可能な状態になるような取り組みで、地域の森林価値を高めていきます。 ■実績■ 森林資源を起点とした、森林施業・製材・木工加工・建築・施工・不動産管理・カフェや宿泊施設運営・ツアーの企画運営・移住定住促進・人材育成・エネルギー関連事業などの事業をつくり、それを運営する事業会社の設立と運営を行っています。 「株式会社西粟倉・森の学校」「株式会社飛騨の森でクマは踊る(岐阜県飛騨町)」「株式会社内子・森と町並みの設計社(愛媛県内子町)」、「八女里山賃貸株式会社(福岡県八女市)」などを創設し、自治体や事業パートナーなど各レイヤーと共に、プロジェクトを立ち上げてきました。 ■今後の展望■ 日本には過去に見捨てられ、価値を失ってしまった山林が数多く点在しています。しかし、木を切り出す、木材・製材にする、木材を使って商品をつくるなど、森林の活用方法は無限大です。その他にも、山で遊ぶ・山で過ごすなど、レジャー事業などを展開し、山や森の価値を高めていきたいです。 弊社のプロジェクトを通して、生活と分断されてしまっている山林の価値を掘り起こし、山・森での新しい過ごし方を提案していきます。
森は地域の宝もの
「八女里山賃貸」の運営する地元の木材をふんだんに使った里山賃貸住宅「里山ながや・星野川」
「飛騨の森でクマは踊る」の運営する木工房併設のものづくりカフェ「FabCafe Hida」
「八女流」製材所で出荷を待つ床板
施業から施工までを行う「内子・森と町並みの設計社」
「東京・森と市庭」による奥多摩での木育イベント

なにをやっているのか

森は地域の宝もの

「八女里山賃貸」の運営する地元の木材をふんだんに使った里山賃貸住宅「里山ながや・星野川」

私たち株式会社トビムシは日本の山や森林にスポットライトをあて、持続可能な地域の実現を目指し、森林価値を高める事業を多角的に展開しています。2009年2月の会社設立以降、北海道から九州まで日本各地で林業経営体や地域商社の創設、および運営を行っています。 ■事業内容■ ・森林ビジョンの策定 ・林業、木材業の人材育成 ・商品開発、マーケティング ・地域商社、機能会社の設立運営 日本の国土の約7割は森林ですが、木材自給率はわずか3~4割程度と日本の林業は衰退し、手入れの行き届かない森が増えています。その解決のためには、地域の特性や課題に応じたバリューチェーンの構築が必要だと考えています。人と森林、都市と地域の関係性を丁寧に結びなおすべく、様々なプロジェクトを展開中です。私たちがこれまで培ってきた森林・木材業の経験と知見を活かし、日本の多くの地域が持続可能な状態になるような取り組みで、地域の森林価値を高めていきます。 ■実績■ 森林資源を起点とした、森林施業・製材・木工加工・建築・施工・不動産管理・カフェや宿泊施設運営・ツアーの企画運営・移住定住促進・人材育成・エネルギー関連事業などの事業をつくり、それを運営する事業会社の設立と運営を行っています。 「株式会社西粟倉・森の学校」「株式会社飛騨の森でクマは踊る(岐阜県飛騨町)」「株式会社内子・森と町並みの設計社(愛媛県内子町)」、「八女里山賃貸株式会社(福岡県八女市)」などを創設し、自治体や事業パートナーなど各レイヤーと共に、プロジェクトを立ち上げてきました。 ■今後の展望■ 日本には過去に見捨てられ、価値を失ってしまった山林が数多く点在しています。しかし、木を切り出す、木材・製材にする、木材を使って商品をつくるなど、森林の活用方法は無限大です。その他にも、山で遊ぶ・山で過ごすなど、レジャー事業などを展開し、山や森の価値を高めていきたいです。 弊社のプロジェクトを通して、生活と分断されてしまっている山林の価値を掘り起こし、山・森での新しい過ごし方を提案していきます。

なぜやるのか

施業から施工までを行う「内子・森と町並みの設計社」

「東京・森と市庭」による奥多摩での木育イベント

■ミッション■ 「地域の眠れる資産を顕在化し、森への期待を喚起し、人々の連綿たる想いをつなぎ世の流れを創造する」 ■トビムシができるまで■ 元々は2005年に地域再生のコンサルティングとして、岡山県西粟倉村に関りを持ち始めたのが事業スタートのきっかけです。そこでは村の主産業だった林業が廃れて村も過疎化し、森と人々の生活が切り離されてしまっている状況を目の当たりにしました。 元々、昭和の戦後間もない頃は、日本の木は戦後復興の貴重な資源として大切に扱われてきましたが、その時代をピークに下降の一途を辿っていきます。また、山や森はかつて多くの人にとって精神的な拠り所となる場所でもありましたが、今の時代においてそうした役割は損なわれつつあります。 こうした問題に課題を感じ、トビムシの設立に至りました。

どうやっているのか

「飛騨の森でクマは踊る」の運営する木工房併設のものづくりカフェ「FabCafe Hida」

「八女流」製材所で出荷を待つ床板

■特徴■ トビムシの特長は単なるコンサルティングや改善提案で終わらない点です。コンサルティング業では端正なレポートを提出したり、改善策定の提案だけで終わらせてしまったりするケースも少なくありません。しかし、私たちはそれに加えて地域の方々と触れ合い、一緒に汗をかいて作業します。課題解決までがプロジェクトだと考え、その実現に向けて、さまざまな方々と連携し、事業を作り運営していきます。 そんな事業を通してその地域に新たな雇用が生まれ、新たな商品を開発したりするなど、携わる領域・影響を及ぼす範囲が非常に広いことも他の会社にはない強みだと考えています。 ■多彩なメンバー■ メンバーの経歴や得意分野はさまざまで、大学できっちりと林業を学んで参画したメンバーもいれば、WebデザイナーやSEなどのIT領域の経験をもつメンバーもいます。ただ、どのメンバーもトビムシの理念に共感し、何よりも山や自然に対する強い興味関心を持っています。もちろん、単なる山好きということだけでなく、環境問題・社会問題として捉えていて熱い情熱を持っています。 ■社員人数■ 現地でのリサーチ業務&プロジェクト進行などを行う運営メンバーと、事務メンバー合わせて14名が勤務しています。配属先はご本人の希望と各地のプロジェクト状況によります。現在、愛知県岡崎市と北海道ニセコ町で林業(素材生産)の経験者を募集しています。

こんなことやります

■募集内容■ 林業(素材生産)の経験者を募集します。当社が関わっている地域における森づくりを企画・計画・実行するにあたり、チームの中心となり、山主や行政、地元森林組合などと調整しながら施業をすすめて頂ける方を求めています。 ■業務内容■ ・愛知県岡崎市 業務内容: 針葉樹・広葉樹の林業(主に素材生産業) 歓迎スキル・経験: 林業の現場経験 勤務地 : 愛知県岡崎市 ・北海道ニセコ町 業務内容 : 針葉樹・広葉樹の林業(主に素材生産業) 歓迎スキル・経験 : 林業の現場経験 勤務地 : 北海道虻田郡ニセコ町 ※相談の上、上記地域以外での勤務の可能性もあります。 ■新たな林業の担い手■ 日本の国土の67%が森林ですが、木材自給率は低く、十分に管理されていない人工林が獣害や水資源問題にまでつながっています。林業の在り方も、地域ごとに見直さなければ、森林資源の利活用はすすみません。従来通りの林業の課題に立ち向かい、ユーザーと山主に喜んでもらえるような施業を実現したいと考えております。 ■得られるスキル■ ・林業や山野、自然に関する幅広い知見 ・課題発見能力/解決能力 ・進行管理能力 ・コミュニケーションスキル ■こんな方と働きたい!■ ・日本の山野に関する問題を解決していきたい方 ・明るくポジティブな方 ・何事にも粘り強く挑戦できる方 ・プロジェクト実現のための最適解を、行政や事業会社とコミュニケーションを取りながら柔軟に対応していける方 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2009/02に設立

    14人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都港区六本木7-3-13 トラスティ六本木ビル5階