350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 会社・店舗PR 取材対応
  • 8エントリー

広報担当募集!飲食企業の枠にとらわれない経営を目指している会社です!

会社・店舗PR 取材対応
中途
8エントリー

on 2020/12/02

555 views

8人がエントリー中

広報担当募集!飲食企業の枠にとらわれない経営を目指している会社です!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

篠田 朋美

1982年墨田区生まれ。 専門学校卒業後、様々な職場を経て、現在の広報という職に。 2018年5月、株式会社ゼットン入社、広報を担当しています。 入社してからあっという間に2年。 この2年間で、様々な業態の新店舗オープンに携わらせてもらいました。 前職とは違った業界の中で、広報としてどうすべきかを今でも毎日考えています。 自身が興味を持った職場を転々とした結果、必ず心がけている事。 「小さいな事でも後回しにしない、巧遅拙速(こうちせっそく)」 これを常に意識して行動しています。

小林 智哉

ゼットンへの入社は2007年。 後段記載の社会人1社目の会社を退社しようと考えた時に、「ゼットンに入社したい」と思い、ゼットンのホームページに記載の問合せ先に入社希望の連絡をしました。 1次、2次面接共に後の上司になる方でしたが、1次では2時間以上の面接をして頂いた一方、2次では面接最中に「採用!いつから来れますか? 条件は、・・結果出せばついてくるから」と、これまで経験したこともない面接が続いたことを今でも覚えてます。 さて、入社当初は、今の3分の1程度の規模感であり、右肩あがりに成長する企業であったため、これまでは問題なかったことや優先順位が他にあって手が付けられなかったことが、会社の成長に伴い、運営に不具合が起こるなんてことも多々あります。それは、今もなおです。 そうした社内に【あるべき姿】を考え、仕組みを構築する役割を担ってきてました。 ベンチャー企業には、色んな事がルールになっていないことが多いです。 作ったルールも規模が変わると、運用が難しくなることもあります。 また、今は未だ考えるタイミングにないこともあります。 刻々と変わる会社内外の取り巻く環境に対し、どこにどんな問題があるのか、問題認識をどうすべきか? 自身で仮説を立て、数値拾い、考えたことを各セクションと徹底的に話をすることから見えてきます。 ある時は、とある一つの事象から、何が起きているか話してみることにより、またある時は、こんな動きがあるなかでこんなことが起きてるのではないかと想像し、今までにない角度で自社を分析してみることから始まります。 こうして見えてきたものをどう改善していくか、そのためには、さまざまな経験がその糧となります。 まさに、「会社を動かしている」というやりがいを感じる瞬間です。 これが今の僕のやりがいです。

清水 良祐

「ありがとう」と言われるのが好きで、常にお客様の立場を考慮した行動、言動を心がけていました。 お客様の特徴や食事の好みをメモし、スタッフ全員と共有することで、再来店の際に素早く丁寧な接客ができて売上にも貢献することができました。 また、大変な時ほど笑顔になることを意識することで周囲に安心感を与え、他のスタッフも安定した接客ができていたと思います。 常に変化する状況で何が最適か見極め、新しいことへの挑戦をし続けることが大切と考えています。

株式会社ゼットンのメンバー

1982年墨田区生まれ。 専門学校卒業後、様々な職場を経て、現在の広報という職に。 2018年5月、株式会社ゼットン入社、広報を担当しています。 入社してからあっという間に2年。 この2年間で、様々な業態の新店舗オープンに携わらせてもらいました。 前職とは違った業界の中で、広報としてどうすべきかを今でも毎日考えています。 自身が興味を持った職場を転々とした結果、必ず心がけている事。 「小さいな事でも後回しにしない、巧遅拙速(こうちせっそく)」 これを常に意識して行動しています。

なにをやっているのか

ダイニング事業、アロハテーブル事業、レストランブライダル事業、アウトドア事業、インターナショナル事業の5つの事業を軸として、街づくりに貢献しています。私たちが出店することによりその街の活性化、新たな価値の提供を推進しています。
公共施設開発事業:徳川園
ビアガーデン事業:アロハ・ハワイアン・ビアガーデン
代官山
orange
BALCON TOKYO

なにをやっているのか

公共施設開発事業:徳川園

ビアガーデン事業:アロハ・ハワイアン・ビアガーデン

ダイニング事業、アロハテーブル事業、レストランブライダル事業、アウトドア事業、インターナショナル事業の5つの事業を軸として、街づくりに貢献しています。私たちが出店することによりその街の活性化、新たな価値の提供を推進しています。

なぜやるのか

orange

BALCON TOKYO

■一つのお店で街を変える 1995年10月。私たちの始まりは一つのお店からでした。 当時はチェーン展開が主流だった外食業界。 私たちは繁華街からも外れた倉庫街の古民家一棟を改装して、 今までになかった全く新しい魅力的なコンセプトのお店を創りました。 ~人々が集い、新たな文化や笑顔が生み出される場としての飲食~ 開店当初はお客様が少ない状況でしたが、一度来店された方の口コミが広がり、人が人を惹きつけ、メディアにも取り上げられ「今までになかったイケてる店!」として私たちのお店めがけて人の流れができました。 そして、次第に何もなかったその場所には新たなお店が立ち並ぶようになり一つの賑わう街へと変化しました。 私たちは、一つのお店を創ることで街の人の流れを変えたり街の雰囲気自体を変えたりすることができると確信しています。そこで生み出される新たな価値を世の中へ発信することを使命としています。

どうやっているのか

代官山

■地域社会に貢献するホスピタリティ企業を目指して 私たちは『飲食』という枠組みに捉われることなく、街の活性化を目指して様々な事業を展開しています。 事業展開の中ではより地域や社会に貢献するべく新たな取り組みをしています。 それが“SUSTAINABILITY STRATEGY”サステナビリティとは、「持続可能性」を意味する言葉で、「環境・社会・経済の3つの観点からこの世の中を持続可能にする取り組み」のことを指します。 現実とその未来を把握し、ゼットンとして私たちが今出来ることを最大限取り組むことで100年先も在り続ける強い会社を創っていきます。

こんなことやります

広報としての経験はもちろんですが、飲食店が好き!という気持ちを持っている方を募集します! 会社や店舗のPR活動業務、プレスリリースに関する一連の業務をして頂きます。 ・広報業務に関する成果物のクリッピング、及び、反響分析に関する一連の業務 ・メディアからの取材対応、及び掲載依頼対応に関する一連の業務 ・レセプション、プレオープンに関する一連の業務 ・その他、会社として対応(回答)するべき事象に関する一連の業務 必要スキル 会社の顔として相応しいビジネスマナー ・他者に分かりやすく伝えられる文章力 ・社内外の関係者とやり取りする円滑なコミュニケーション力 ・物事を進めるうえでスムーズな調整・段取り力 ・主体性を持ち、新しいことにも臆することなくチャレンジする意欲 ・パソコンスキル(ワード、エクセル、パワーポイント・Adobe) こんな経験もあれば尚可☆ グラフィックデザインの経験 グラフィックデザインに関連する業務経験
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

1995/10に設立

360人のメンバー

東京都渋谷区神南1-20-5 VORT渋谷briller 9階