350万人が利用する会社訪問アプリ

  • さあ九州でゆったり働こう

学校とかバイトとか都会の人間関係全部に疲れた?? くぬぎ苑に集合。

さあ九州でゆったり働こう
新卒

on 2020/11/26

742 views

0人がエントリー中

学校とかバイトとか都会の人間関係全部に疲れた?? くぬぎ苑に集合。

オンライン面談OK
福岡
新卒
福岡
新卒

川畑拓郎

社会福祉法人櫟会で課長代理をしています。 介護に興味がある方、施設に興味がある方、お気軽にご連絡下さい🙋‍♂️

中島真梨那

山下愛

くぬぎ苑採用担当

くぬぎ苑は、設立されて15年の、 社会福祉法人「櫟会」の特別養護老人ホームです。 私たちが重視するのは、 ・利用者の生活リズム、できることを尊重し、真心こもったケアをすること ・共に一日、一分、一秒を大切にできる家にすること ・日々、笑顔のふれあいで元気や輝きを作ること ・地域住民の方々と、笑顔や暮らしが共有できるような家にすること という点です。 このような考え方を共有することで、 リビング・オブ・ザ・イヤー2015の「大賞」を受賞しました! 最も優れた取り組みをしている高齢者住宅として全国から選ばれています!

社会福祉法人 櫟会のメンバー

社会福祉法人櫟会で課長代理をしています。 介護に興味がある方、施設に興味がある方、お気軽にご連絡下さい🙋‍♂️

なにをやっているのか

くぬぎ苑は、設立されて15年の、 社会福祉法人「櫟会」の特別養護老人ホームです。 私たちが重視するのは、 ・利用者の生活リズム、できることを尊重し、真心こもったケアをすること ・共に一日、一分、一秒を大切にできる家にすること ・日々、笑顔のふれあいで元気や輝きを作ること ・地域住民の方々と、笑顔や暮らしが共有できるような家にすること という点です。 このような考え方を共有することで、 リビング・オブ・ザ・イヤー2015の「大賞」を受賞しました! 最も優れた取り組みをしている高齢者住宅として全国から選ばれています!

なにをやっているのか

くぬぎ苑は、設立されて15年の、 社会福祉法人「櫟会」の特別養護老人ホームです。 私たちが重視するのは、 ・利用者の生活リズム、できることを尊重し、真心こもったケアをすること ・共に一日、一分、一秒を大切にできる家にすること ・日々、笑顔のふれあいで元気や輝きを作ること ・地域住民の方々と、笑顔や暮らしが共有できるような家にすること という点です。 このような考え方を共有することで、 リビング・オブ・ザ・イヤー2015の「大賞」を受賞しました! 最も優れた取り組みをしている高齢者住宅として全国から選ばれています!

なぜやるのか

「0歳児から高齢者までが一緒に暮らせる社会を目指す」 これが私たちの想いです。 高齢者は高齢者、子供は子供といった縦割りではなく 全員が交流し合えることが本来の姿だと考えています。 このような点から介護という仕事は、 社会の一端を担うために必要不可欠なものなのです。 2018年10 月には企業主導型の「くぬぎ保育園」を開園しました。 また、重度障がい者のための施設を開設することも予定しており、 「0歳児から高齢者までが一緒に暮らせる」共生型の社会を 実現させるためにくぬぎ苑は存在しています。

どうやっているのか

職員全員が笑顔になることで利用者も笑顔になります。 そして利用者自身の主体性や考え、生活リズムを尊重します。 一律一斉ではなく個人に合わせて行動を共にすることで、 一人一人が120%満足いく介護を私たちはしています。 ①データに基づいた介護 私たちは、利用者一律や行き当たりばったりの介護はしません。 「24時間シート」で利用者の行動を日々記録、更新してこれをもとに介護をします。 そのため、 ・データに基づいて柔軟に分析し対応する力 ・物事を先取り、予測するスキル を身につけることができるのです! ②ユニットケア 私たちは「ユニットケア」という介護手法をとっており、 利用者約10名と職員約5名のチームで常に動きます。 チームには上司が必ずいるので、わからないことはすぐに相談できる環境があります。 また3ヶ月ごとに全職員にフォローアップが入り、 そこでも疑問や業務上の不安を解消できる仕組みが整っています。 ③自分が考える介護 私たちは、利用者も職員もやりたいことを尊重します。 一律の介護ではないため、自分が思いえがく介護をすることができます。 また、私たちは多くの共通の理念を共有しています。 「利用者の価値観・個性を大切にする」 「利用者の生活リズム・できることを尊重する」 「笑顔を引き出せる家族の関係を引き出す」 共通の理念をもとに、それぞれの思う介護をすることで、 利用者の笑顔につながっています。

こんなことやります

「人が多くてビルだらけのところはもう嫌だ!」 「田舎に行ってゆっくり、のんびり暮らして働きたい」 「どこかいいところないかなあ?」 人間関係やら生き方やらで都会に疲れたあなたへ。 ぴったりな、のんびり働ける企業が九州にあるんです。 それが、特別養護老人ホーム「くぬぎ苑」になります。 では、なぜのんびり働ける職場なのでしょうか? その特徴を見ていきましょう! ~くぬぎ苑流 働き方の特徴① with利用者~ くぬぎ苑では、「ユニットケア」という介護手法をとります。 利用者と職員が一つのチームになっているものです。 利用者個人の生活リズムや考え、行動を見守ることで とても親密で馴染みの関係になることができるのです。 さらに、利用者を見守るのは行き当たりばったりのものではありません。 くぬぎ苑では「24時間シート」というものを用いるためです。 起床時間や食事内容、生活習慣など細かな情報基盤を 個人単位で記録しているため、 慌てずにケアの準備、計画をすることができるのです! ~くぬぎ苑流 働き方の特徴② with社員~ 某SNSでこのようなやりとりを見たことがあります。 「上司が忙しそうだから声かけるの待っていたら 『なんで聞いてこないんだ』と怒られた。」 「上司に仕事のことで質問しに行ったら 『今忙しいの見えない?』と怒られた。」 一体どうしたらいいのでしょうか。ええ。 くぬぎ苑では、 社員の悩みや疑問などを解決する場や手段が多くあります。 ユニット内では先輩社員に相談ができ、 そこで相談できないことなら、幹部社員も窓口を開いています。 「職員から投げられたボールは、 すぐに返すのがくぬぎ苑の特徴です。 私を含め、職員との距離はありません。」(理事長談) このようにくぬぎ苑は、ケアの環境だけでなく、 自分の内面ともゆっくり向き合える風通しが良い職場なのです。 良い意味で「緊張感がない」ところが都会と違う特徴です! 都会に疲れたあなたへ。 こんな職場が待っています。 この記事を見て気になった方は、 ぜひ「話を聞きにいきたい」をタップしてください! 社員インタビューもぜひ! ↓↓
20人がこの募集を応援しています

20人がこの募集を応援しています

+8

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2004/09に設立

〒820-0052 飯塚市相田114-1