株式会社プレスマンのメンバー もっと見る
-
挑戦DNAを持つプレスマン!1993年に代表となりインターネットに挑戦しました。そのとき、Google,amazon,facebookは存在せず、appleはパソコン会社でした。しかし、どこかで、変革の芽が育まれていたのでしょう。変わる世界に追いつくだけでなく、自ら世界を変える組織になることを使命とします。
アメリカから来襲した黒船(Mac)
前進の印刷事業時代に、デザイン工程に、パソコン(Apple Macintosh)、DTPプロダクト(誕生したばかりのAdobeソフトウェア)の導入で、業界革命に名乗りを上げました。紙とホームページ制作のハイブリット営業を展開。
→この投資が後の... -
営業部、Webマーケティング部を経て、採用・PRを担当。プレスマンのミッションである「IT×人力で世界を変える」チャレンジを、社内外に発信・浸透をしています。人と関わったり、つながりをつくることが好きなので、採用を通してたくさんのご縁を作っていければ嬉しいです。
なにをやっているのか
私たちは「IT×人力で世界を変える」ことをミッションに、WordPressでの開発やメディア及びマーケティング事業を行なっています。
プレスマンではチャレンジする文化が浸透しており、ブロックチェーンや、NoCodeなど新しい技術を積極的に取り入れています。
▼主な事業の詳しい説明はこちら
・WordPressを利用したシステム開発、サイト構築(WP10)
https://www.pressman.ne.jp/service-product/wp10
・オウンドメディア
https://www.pressman.ne.jp/service-product/owned-media
・マーケティング(Web/EC/SNS)
https://www.pressman.ne.jp/service-product/web-marketing
・NoCodeマッチングサービスの運営(NOCODO)
https://nocodo.net/
・Amazonクラウド(AWS)の構築コンサルティング、運用
https://www.pressman.ne.jp/service-product/aws
今回は、それらの事業を支える経理総務部門のスタートアップメンバー1名を募集します!
なぜやるのか
ミッションである「IT×人力で世界を変える」ため、日々様々な課題にチャレンジしています。
それを達成するためのビジョンにある「2つの領域で世界を変える」。
2つの領域とは、プレスマンの事業の軸であるこの2つの領域です。
・領域1(WP10) WordPressでシステム開発することが当たり前の世界を創る
・領域2(メディア) みんなの声が役立つ世界を創る
WordPressによるシステム開発や、メディアやマーケティングの先にいる「人」にとって、少しでも便利でハッピーな世の中になるために事業を進めています。
どうやっているのか
プレスマンの大切にする価値観として、6つの行動指針があります。
1. みつける、つなぐ、形にする
2. かけ算のパワー
3. 期待をこえる
4. 誰かのハッピーを想像する
5. チャレンジ×1000= チェンジ
6. 考えるスピードで動く
メンバー同士の気持ち良い関係性。メンバー全員が誇りをもてる組織。個別最適や自己,自社中心とは対極の利他の心(組織横断的に仲間や周囲に想いを寄せる思考、言葉、行動)をもって、行動することを大切にします。
他にも、withコロナ期においてシンWorkStyleを展開。
メンバーの在宅環境、家族との過ごし方、健康やストレスなどを考え、多様なシュチュエーションでのワークスタイルを推奨、創造し豊富な選択肢のある状況を作り続けています。
▼withコロナ期のシンWork Style!ミライのワークスタイルとは?
https://www.wantedly.com/companies/pressman/post_articles/255812
プレスマンを選んでくれた大切な仲間たちと、ますます成長していきたい!と考えています。
こんなことやります
88年目のITベンチャー企業の経理、労務の運営、新時代の経理&管理体制構築に興味あるメンバーを募集!
メンバーのローテーション、経理業務の強化にスタートアップメンバーとして、経理、労務に関わる一連の業務をお任せします。
代表者直下で、世界を変え、個人と組織が成長できる経営管理体制構築に携わりませんか?
今回は業務委託(副業、フリーランス)での募集ですが、ゆくゆくは正社員になりたい人も大歓迎!
自らのスキルを磨き、実績を積みたい人にとって働きやすい条件になっています。
◆入社したらこんなことをします
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・経理業務全般(MFクラウド)
・労務給与関連業務(Smart HR)
・プロジェクト別月次決算
・社内外への予算実績、経営指標作成発信
※出社に関しては、目安として週に1.2回程度は出勤していただきます。
◆歓迎条件
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・経理経験1年以上
・MFクラウドやSmartHRの利用経験
・クラウドサインやKING OF TIMEの利用経験
・労務給与計算経験
・人事や評価制度などに携わりたい方
◆求める人物像
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・経営管理という視点で組織の成長を牽引したい方
・経営管理領域での探求と挑戦により、世界に注目される体制を作ってみたい方
・スピード感を以って、自分のアイデア、考えを実践してみたい方
もちろん業務にあたっては、立ち上げメンバー、代表者が全力でバックアップするので、安心して業務を覚えてもらえると思います。
ぜひ、事業の土台を支える経理メンバーとして最強の経営管理部門を一緒に立ち上げませんか?