株式会社アニマライフのメンバー もっと見る
-
ペット業界で、もっと多くの人や動物が幸せになれるように、
日々楽しく仕事中。 -
海と動物が好きなエンジニア。弟(ミニチュアダックスフンド)は世界一かわいい。
Webエンジニア歴は2年目。
中学生の時に弟と出会って、世の中に「行政による犬猫の殺処分」という大きな社会課題が存在することを知りました。
社会に出たらその社会課題の解決につながることをしたいと思い、様々な経験を経て、今ここにいます。
アニマライフで、ペットを取り巻く社会課題をビジネスで解決する、そんな仕事をしていきたいです。 -
ウェブエンジニア
-
こんにちは。上村恭平と申します。
現職のアニマライフでは、ペット関連のWEB事業のエンジニアを担当させいただいてます。
趣味はアニメ鑑賞、小説、ギター、音楽鑑賞です。よろしくお願いします。
なにをやっているのか
私たち株式会社アニマライフでは『ペット×IT』を軸に、動物に携わる全ての人たちの生活を豊かで幸せな環境に導くためにサポートするべく、以下の事業を展開しています。
◆どうぶつとの出逢いをサポートするマッチングサイト
▼【ブリーダーナビ】優良ブリーダーと未来の愛犬を探す方のマッチングサイト
https://www.breeder-navi.jp/
▼【子猫ブリーダーナビ】優良ブリーダーと未来の愛猫を探す方のマッチングサイト
https://www.koneko-navi.jp/
▼【ペットの命】様々な事情を抱える犬猫の新しい家族を見つけるサービス
https://satooya.wancat.info/
◆動物との生活をサポート
▼【トリムトリム】ペットサロンの予約サイト
https://trimtrim.jp/
▼【アニマル図鑑】動物の魅力や特徴・育て方の紹介サイト
https://animal-zukan.jp/
▼【動物病院検索ガイド】全国の動物病院を検索できるサイト
https://pet-clinic.jp/
▼【ペット保険のトリセツ】ペット保険を分かりやすく比較・紹介するサービス
https://pethoken-torisetsu.com/
なぜやるのか
【私たちの使命とは?】
ペット業界のIT化を促進させ、動物たちと私たちがより良く共に生きることができる世界をつくること
【そのためにまず注力することとは?】
飼い主とワンちゃんの最初のタッチポイント「出逢い」を提供しているサービスであるブリーダーナビを成長させ、業界のトップになる。
【その理由とは?】
近年、市場規模が拡大しているペット業界。
しかし、まだまだIT化は進んでおらず、アナログなところもちらほら…
そのためアイデア次第では、まだまだプラットフォームを通じ貢献できる大きなチャンスが潜んでいる業界でもあります。
私たちアニマライフではまず、ワンちゃんとの暮らしを全てビジネス化するためのステップとして『ブリーダーナビ』にフォーカスをおき運営を行っています。
ブリーダーマッチングサイトは多数ある中で、ブリーダーナビは業界第2位。まだまだ成長する必要があります。
これから動物と暮らす人々とアニマライフの接点を創出する必要があるため、ブリーダーナビを飼い主やブリーダーにとって一番のサービスにすることが必要なのです。
どうやっているのか
アニマライフのエンジニアには、サービスを自分ごとと捉え、成長させていくことが求められます。
そのためには、エンジニアリングだけではなく、マーケティングや企画も行っていきます。
開発の結果としてより良いサービスが提供できるよう、仲間を巻き込み力を合わせて成長していける人が向いています。
こんなことやります
本募集では、ゆくゆくリーダーとしてサービスの事業責任者を担っていただける人材を募集します。
運営するサービス、もしくはこれから作っていくサービスを「俺の、私のサービスだ」という意識で、
最高のサービスを目指し、自ら顧客体験を生み出していく人を探しています。
■その他求める人材・人物像
・リーダーシップを発揮できる
・Web開発、エンジニア経験、PHP経験2年以上必須
・自社サービスを運営したい
・5人程度のチーム開発の経験がある
・コミュニケーションを取るのが好き
・楽しく仕事ができる
★SIerで働いている方歓迎します!
■現在の開発環境
・言語
- PHP, JavaScript
・フレームワーク
- CakePHP
・DB
- MySQL
・インフラ
- AWS(EC2, S3, EFS, RDS, ElastiCache, Route53, CloudWatch, Certificate Manager, SES), Ansible, Capistrano, Chef
・分析
- GTM, GA, SearchConsole, optimize
・その他
- Vagrant, Jenkins, Git, Backlog, Slack, ChatWork, GSuite, GAS, Wordpress(kusanagi)
■業務内容
・PHPのプログラミング(CakePHPを用いて開発を行っています)
・サーバーの構築・管理(AWSを採用しています)
■貸出
・PCはMac、windowsのどちらかを選べます。
・ディスプレイ
・その他は応相談
■その他
・就業時間:9:00(10:00)~18:00(19:00)
・標準労働時間:1日8時間
・土日祝日休み
※オンライン面談
皆さまとお話できるのを楽しみにしています!
【アニマライフのエンジニアとして働く従業員にインタビュー!】
https://www.wantedly.com/companies/animalife/post_articles/288624