350万人が利用する会社訪問アプリ

  • バックオフィス、広報
  • 24エントリー

自宅からフレキシブルに働く!食を通じて感動を届けるバックオフィス・広報

バックオフィス、広報
24エントリー

on 2020/10/30

541 views

24人がエントリー中

自宅からフレキシブルに働く!食を通じて感動を届けるバックオフィス・広報

オンライン面談OK
東京
中途・副業・パートタイム・契約
東京
中途・副業・パートタイム・契約

谷澤 悠実

株式会社DELIPICKS 代表取締役CEO カリフォルニア大学ロサンゼルス校卒業後、リクルートに新卒入社し、最年少で住宅領域新規事業開発を担当。リクルート在籍中の3年半で、5つの新規事業の立ち上げに加え、完全インハウス・マーケティング体制構築、グローバル企業提携等に従事。 貧困家庭から留学した経験から「構造的不平等を無くす仕組みづくりとしての事業開発」に情熱を捧げるようになる。アメリカ生活でDHフード(本当に美味しくてヘルシーな料理)に出会い人生の豊かさが劇的に向上した経験から、誰でもDHフードにアクセスできる仕組みづくりを夢見てDELIPICKSを創業。

株式会社DELIPICKSのメンバー

株式会社DELIPICKS 代表取締役CEO カリフォルニア大学ロサンゼルス校卒業後、リクルートに新卒入社し、最年少で住宅領域新規事業開発を担当。リクルート在籍中の3年半で、5つの新規事業の立ち上げに加え、完全インハウス・マーケティング体制構築、グローバル企業提携等に従事。 貧困家庭から留学した経験から「構造的不平等を無くす仕組みづくりとしての事業開発」に情熱を捧げるようになる。アメリカ生活でDHフード(本当に美味しくてヘルシーな料理)に出会い人生の豊かさが劇的に向上した経験から、誰でもDHフードにアクセスできる仕組みづくりを夢見てDELIPICKSを創業。

なにをやっているのか

【食にまつわる”義務”を”任意”にするプロダクト】 私たちは、「宅配型の料理セレクトショップ」をステルス(公にはPRしていない状態)で開発・運営しています。 独自のレコメンドエンジンで顧客に合った料理を届け、健康管理・嗜好性最適化を行うことで、考える手間や調理する手間、健康管理の手間を無くし、”自分でやる以上の食体験”を提供します。たまに使われるプロダクトではなく、生活インフラとして毎日のように利用されるプロダクトを目指しています。 【これまでに無かった価値が強み】 サービスローンチ直後からコアなファンが増え、LTVは計画の3倍、CACは計画よりも3割安い実績で推移しています。 ユーザーの8割が「自炊の手間」「外食やデリバリーのコスト」に強い課題を感じていた方々。DELIPICKSが提供する価値は、ユーザーの手間やコストの負担を最小限に下げ、一人ひとりが目指したい健康状態や食の楽しみといった”自己実現”をサポートすることです。 【今後の展開】 2021年の春〜夏にステルス状態から本格PRに移行するために、資金調達と採用を加速させていきます! 人数が少ない初期フェーズだからこそ、サービスの世界観、コアバリュー、プロダクト戦略など、意思決定の白地が広がっています! ・代表の創業における想い(note) https://note.com/haruyazawa/n/nd5402b5a9034
試食会の風景

なにをやっているのか

【食にまつわる”義務”を”任意”にするプロダクト】 私たちは、「宅配型の料理セレクトショップ」をステルス(公にはPRしていない状態)で開発・運営しています。 独自のレコメンドエンジンで顧客に合った料理を届け、健康管理・嗜好性最適化を行うことで、考える手間や調理する手間、健康管理の手間を無くし、”自分でやる以上の食体験”を提供します。たまに使われるプロダクトではなく、生活インフラとして毎日のように利用されるプロダクトを目指しています。 【これまでに無かった価値が強み】 サービスローンチ直後からコアなファンが増え、LTVは計画の3倍、CACは計画よりも3割安い実績で推移しています。 ユーザーの8割が「自炊の手間」「外食やデリバリーのコスト」に強い課題を感じていた方々。DELIPICKSが提供する価値は、ユーザーの手間やコストの負担を最小限に下げ、一人ひとりが目指したい健康状態や食の楽しみといった”自己実現”をサポートすることです。 【今後の展開】 2021年の春〜夏にステルス状態から本格PRに移行するために、資金調達と採用を加速させていきます! 人数が少ない初期フェーズだからこそ、サービスの世界観、コアバリュー、プロダクト戦略など、意思決定の白地が広がっています! ・代表の創業における想い(note) https://note.com/haruyazawa/n/nd5402b5a9034

なぜやるのか

【食の力で、心身の可能性を最大化する】 食事には、時間格差が存在します。 共働き夫婦が日々の家事の負担に追われたり、自炊の時間が取れない人が肥満になったり、身体的事情でスムーズに移動できない人が栄養バランスを崩したり。 現状では、忙しい現代に生きる成人の3人に1人が肥満、死亡原因の6割が生活習慣病によるものと言われています。 私たちは、食にまつわるあらゆるタスク(思考、移動、購入、持ち運び、調理/準備、片付け)を無くすことで、忙しい現代人が日々のタスクから解放され、個としてのパフォーマンスを最大限に発揮できる世界を目指します。 食事には、情報格差も存在します。 「少し痩せたい」「睡眠の質を改善したい」「まだ知らない世界の味に出会いたい」。 これまで、食事を通した自己実現は、膨大な量の情報を自らリサーチをしなければなりませんでした。私たちはテクノロジーの力で情報格差を埋め、誰もが平等に食を通じた”自己実現”を目指せる仕組みを作ります。 もし誰かがこれをやらなかったら、食事はいつまでたっても”やらねばならないこと”のまま。 いざという時の外食や自炊を思いっきり楽しめるように、頼れる人生のパートナーとなるプロダクトを作りたい! そんな想いで生まれたのがDELIPICKSです。

どうやっているのか

試食会の風景

【DELIPICKS' VALUE】 ◆ Lean Forward / 前のめりにやろう ◆ Show Results / 結果で示す ◆ Be Expert for Xs / 複数の専門家であれ 【DELIPICKSのカルチャー】 ※チームにアンケートを取って出てきた実際の声です! ◆ 役割を超えた成長機会 「顧客・事業」に向き合った”前のめりな失敗”は、チーム全員でサポートする文化があります。専門領域を超えて仕事のスコープを広げられる環境が強みです。 ◆ 全員が仕掛け人 降りてきたタスクをこなすのではなく、全員が事業目標に向かって課題とHOWを考え、主体者として仕事を進められる環境があります。 ◆ 心理的安全性の高さ 全員が思いやりと気遣いの気持ちをもち、辛い時も互いにサポートできるインクルーシブな雰囲気です。 まだまだ小さな会社のため、カルチャーはこれからどんどん作り上げていきます! 一緒に会社のカルチャーをつくってくれる前のめりな方を募集します! 〜番外編〜 DELIPICKSチームの足元の課題(こちらもチームアンケートで出た赤裸々な声です!笑) ◆ やりたいことや可能性、伸びしろに対して人材が足りない。 リソースが不足しているため、目指すスピードを優先する反動として組織ガバナンスが整わず、手運用でどうにかする局面が多い現状です。 ◆ リモートメインのため、本当はもっと顔を見てみんなと会話したい。 コロナ禍で完全リモート化して以降、メンバーとの雑談やディスカッションの場が少なくなった。週1回はオフィスに集まる制度に変更予定!

こんなことやります

DELICKSの広報・バックオフィス業務を全てお任せできる方を募集します!広報もバックオフィスも、企業のミッションに向かって、会社と世の中を結ぶお仕事です。仕事が大好きで、やりがいを感じながら一緒に企業文化をつくっていって下さる方をお待ちしています! フルタイム、パートタイムどちらも歓迎! ※週2日以上働ける方 ※現在は100%リモートですが、コロナが落ち着いたら週1回東京オフィスに出社可能な方 【業務内容】 ・広報(採用広報含む) ・バックオフィス業務(予算管理、契約締結、その他ドキュメント業務) ・リサーチ業務 【必要なスキル・経験】 ・バックオフィス実務経験 ・高いコミュニケーション能力 ・目的思考で結果にコミットする力 【歓迎するスキル・経験】 ・広報の経験、知識 ・リサーチスキル 【こんな方とお会いしたい】 
・DELIPICKSのミッション、VALUE、カルチャーに共感してくれる方 ・お母さん的「包容力」のある方!!笑 ・「手伝いたい」ではなく「一緒につくりたい」というマインドの方 ・プロセス以上に結果にこだわりコミットできる方 
・前向きでメンバー間コミュニケーションを円滑に行なえる方
 ・問題を論理的に分析・整理し、柔軟に解決にあたることができる方。 【DELIPICKSに向かない方】 ・やるべきことを考えるより、タスクが細かく定義された状態で働きたい方。 ・役割のスコープを厳密に決め、その範囲内の仕事のみしたい方。 ・マネジメントレイヤーに関心があり、実行は他の人にお願いしたい方。 ・攻撃的/他責的なアウトプットが多い方。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK