350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 社内SE・ヘルプデスク
  • 7エントリー

東証上場/自動化・効率化の改善やリテラシ向上の教育を担うヘルプデスク

社内SE・ヘルプデスク
中途
7エントリー

on 2020/10/23

995 views

7人がエントリー中

東証上場/自動化・効率化の改善やリテラシ向上の教育を担うヘルプデスク

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

稲留 晃

経営インフラ部 部長 1978年生まれ。明治大学卒業後、株式会社野村総合研究所に入社。システムエンジニアとしての業務に従事。その後、システムコンサルタントとして業務・システムの可視化、情報化計画の策定、ITガバナンスの構築支援などの業務を経験。 その後、グリー株式会社にて、各種全社横断プロジェクトのPMOとして参画。全社管理会計導入プロジェクト、欧州サッカーIP獲得プロジェクトなどを経験。全社での事業・組織再編を経て、人事部門も経験し、2015年に、株式会社エス・エム・エスに入社。 入社後すぐにERPの導入プロジェクトのPMとしてプロジェクトを推進、その後、総務・情報システム、広報、中計サポートと役割を拡張させながら、経営と事業をサポートしてます。

エスエムエス 採用担当

株式会社エス・エム・エスのメンバー

経営インフラ部 部長 1978年生まれ。明治大学卒業後、株式会社野村総合研究所に入社。システムエンジニアとしての業務に従事。その後、システムコンサルタントとして業務・システムの可視化、情報化計画の策定、ITガバナンスの構築支援などの業務を経験。 その後、グリー株式会社にて、各種全社横断プロジェクトのPMOとして参画。全社管理会計導入プロジェクト、欧州サッカーIP獲得プロジェクトなどを経験。全社での事業・組織再編を経て、人事部門も経験し、2015年に、株式会社エス・エム・エスに入社。 入社後すぐにERPの導入プロジェクトのPMとしてプロジェクトを推進、その後、総務・情報システム、広報、中計サ...

なにをやっているのか

◆高齢社会に適した情報インフラの構築で、社会課題の解消と豊かな社会の実現へ たとえば、介護事業所の経営支援クラウドサービスの提供や、看護や介護に関わる方へのキャリア支援を実施。また、ICTを活用した生活習慣病・糖尿病重症化予防のオンラインチャット指導、従業員の禁煙や働く女性の健康サポートなど企業/健保向け健康経営ソリューションも数多く展開しています。 「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「キャリア」「ヘルスケア」「シニアライフ」「海外」の領域で40以上のサービスを開発・運営し、17期連続で増収増益を達成。海外でも17ヵ国で事業を展開中です。 今後も既存事業のさらなる拡大・成長と事業創造を加速していきます。
部門関係なく全ての人材が経営能力を持ち、フラットに話が出来る環境
オープンな発想が生まれる開放的で明るいオフィス
20代・30代のメンバーを中心に成長スピードが加速する当社
広い事業領域に対応できるインプットをサポート

なにをやっているのか

部門関係なく全ての人材が経営能力を持ち、フラットに話が出来る環境

オープンな発想が生まれる開放的で明るいオフィス

◆高齢社会に適した情報インフラの構築で、社会課題の解消と豊かな社会の実現へ たとえば、介護事業所の経営支援クラウドサービスの提供や、看護や介護に関わる方へのキャリア支援を実施。また、ICTを活用した生活習慣病・糖尿病重症化予防のオンラインチャット指導、従業員の禁煙や働く女性の健康サポートなど企業/健保向け健康経営ソリューションも数多く展開しています。 「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「キャリア」「ヘルスケア」「シニアライフ」「海外」の領域で40以上のサービスを開発・運営し、17期連続で増収増益を達成。海外でも17ヵ国で事業を展開中です。 今後も既存事業のさらなる拡大・成長と事業創造を加速していきます。

なぜやるのか

20代・30代のメンバーを中心に成長スピードが加速する当社

広い事業領域に対応できるインプットをサポート

日本は超高齢社会に突入しました。2025年には4人に1人が75歳以上になると想定されており、介護のニーズや社会保障費が増加しています。一方で少子化が進行し、社会を支える生産年齢人口は減少しているのが現状です。これからの日本は、誰も経験したことのない、変化の予測ができない社会となり、既にさまざまな問題や課題が発生しています。 この状況を受けて、誰もが健康に暮らし働き続けること、女性や高齢者活躍による労働力人口の増加、各産業における生産性向上のための仕組み構築、社会保障費抑制などの対策が国や企業により推進されています。 高齢社会に関する情報は、医療や介護など専門性が高く、情報ギャップが生まれやすいという特性を持っています。そのため、有用で信頼性の高い情報に対するニーズはますます高まり、膨大な事業機会が生まれています。 高齢社会に向けた情報インフラをつくることで、社会課題の解消と豊かな社会を実現するため、今後も多様な事業を展開していきます。

どうやっているのか

「国内グループ会社全従業員が利用するデバイス、アカウント、業務システムの運用管理業務および問い合わせ対応を通じて、全従業員のITリテラシや業務生産性を向上させる」 事業規模の拡大に伴って従業員数が年々増えており、IT機器及び業務システムの管理業務もそれに応じてボリューム・バリエーションが増加しています。 これまでは、当該業務を外部のアウトソーサーに依頼していましたが、問い合わせ件数を減らしたり、そのために従業員のITリテラシを向上させるような啓蒙活動や教育活動にリソースを割くことができずに、受け身の対応となっていました。 今後、既存の定型業務を受け身で実施するだけでなく、プロアクティブに自動化・効率化などの改善やリテラシ向上の教育までを担っていくため、新たに社内ITヘルプデスク人物の社員を募集しています。

こんなことやります

■職務詳細 ・ヘルプデスク業務  - 従業員のITリテラシ向上  - 従業員からの問い合わせ対応  - 問い合わせ内容の記録、集計  - 問い合わせ削減策の提案、改善活動 ・デバイスの管理  - PC(Windows/Mac)、iPhone、Android ・アカウントの管理  - ActiveDirectory、シングルサインオン、各種業務システム等のアカウント作成、権限変更、削除 ・SaaSの管理  - Office365、Gsuiteなど  - ライセンスの管理、設定変更 ・セキュリティ製品の運用管理  - 禁止/許可設定の変更  - 監視、モニタリング ・ITサービスマネジメント  - 入退職に伴うPCキッティング、アカウント発行など  - ワークフローへの対応  ※直近で新しいツールを導入したため、その開発(ワークフローのカスタマイズ、FAQのメンテナンス)に関わることもできます  - 障害一次対応  ※難しい障害対応については、同部のサーバー・ネットワーク担当にエスカレーションし、共同で問題解決にあたりますので高度なITスキルは必要ありませんが、ご本人の意向によっては担当頂くことも可能です ■求めるスキル <MUSTスキル> ・社内ヘルプデスクの経験 ・手順書やナレッジの作成、メンテナンス ・手順書に沿ったIT関連のオペレーション ・WindowsPCに対する基本的な知識 <WANTスキル> ・資格をお持ちの方(応用情報技術者、基本情報技術者など) ・WindowsPCに関する知識(マスターイメージの作成・展開、ドメイン参加、グループポリシー) ・Macのセットアップ、管理経験 ・スクリプト等を活用した業務効率化・自動化の経験 ・G Suiteの運用管理経験 ・WindowsServerに関する知識(特にActiveDirectory) ・ネットワークに関する知識(DNS、DHCP) ・セキュリティ製品の運用管理経験(ファイアウォールなど)
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2003/04に設立

1,999人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 海外進出している/

東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー3階