株式会社セレスのメンバー もっと見る
-
【仕事】
人材営業→人事 採用担当
学生時代から人や組織の支援に関心があり、ファーストキャリアで企業の採用と求職者のキャリア形成に関われる人材業界を選択。
両面型で法人営業とキャリアアドバイザーを経験した後、人事へキャリアチェンジ。
2017年−2019年
30名ほどのベンチャー企業
新規事業の新卒人材紹介業にて
クライアントの採用支援(RA)兼、学生の就職活動を支援(CA)
2019年−現在
株式会社セレス
人事 中途採用担当
エンジニアやデザイナー等の技術職採用にて奮闘中
動画編集始めました
【休日の過ごし方】
・バレーボール。
インドアだけでなく、ビーチバレーもやってます... -
【仕事】
◇2013年 (株)湘南ゼミナール
生徒指導・教室運営を行う。同時に、新卒採用のリクルーターとして活動。
◇2015年 ハンファQセルズジャパン(株)
採用を中心として、様々な人事業務に従事。
◇2017年 (株)セレス
現在は中途採用・総務・労務を担当。
【趣味】
テニス・ジム・ネットフリックス
【目標】
人事のスペシャリストといえば五十嵐の名前が出てくるような人になる͡コト。 -
株式会社セレスの依田と申します!
社会人になってからはずっとHR領域の仕事をしてきています。
今までどの会社でも新しいチャレンジややりたいといったことには、たくさん挑戦させてもらえてきた事、今までの上司・同僚・友人等周りに恵まれていることが私の人生の資産だと思っています。
これからもHR領域、それ以外でも新しいことにチャレンジしていきたいと思っているので、セレスに興味のある方、新規事業、HR領域に興味ある方、ぜひ面談しましょう! -
こんにちは!
セレス採用担当の上野です。
皆さんのよりよい就職、よりよい未来に繋がるようお手伝いさせていただければと思います。
【大学】
◇教育学部
幼稚園・小学校教諭免許取得
【仕事】
◇2012年
大手人材会社
…法人営業、官公庁事業運営、広報、新卒採用(東日本エリアリーダー)
国家資格キャリアコンサルタント、CMCAキャリア・カウンセラー試験合格
◇2020年
株式会社セレス
…新卒採用
なにをやっているのか
セレスは2005年1月、マンションの1室からスタートしたスマートフォンメディア事業を展開する企業です。
今では従業員数が170名を超え、2014年10月に東証マザーズ上場、2016年12月には東証一部に市場変更を果たしています。
子会社のマーキュリーでは2021年2月に暗号資産交換業の登録を完了しています。
上場企業の安定感もありますが、とはいえ創業以来受け継がれるベンチャースピリットを持つ仲間が集まっています。
■モバイルサービス事業
・ポイントメディア事業
モッピー https://pc.moppy.jp/
・コンテンツメディア事業
モッピーバイト https://moppy-baito.com/
チケコミ https://www.ticket-comic.jp/
LookApp https://lookapp.jp/
資金調達プロ https://shikin-pro.com/
持ち家計画 https://mochiie.com/
Oh!Ya https://oh-ya.jp/
・アフィリエイト広告代理事業
■フィナンシャルサービス事業
・暗号資産関連事業
・スマートフォン決済事業
・投資育成事業
・ファクタリング事業
nugget https://nugget.biz/
なぜやるのか
『インターネットマーケティングを通じて豊かな世界を実現する』
1999年にiモードが発表され、それまでただの通話手段であった携帯電話がインターネット世界への扉を開きモバイルインターネットの市場を作り上げました。2004年におサイフケータイが発表されて買い物や交通手段といったリアルな生活とモバイル端末がリアルタイムに繋がることを可能としました。
まだO2Oというキーワードもない2005年に、拡大するモバイルインターネットの世界と、リアルな生活に密着した現実世界を繋ぎあわせるサービスを作り上げるためにセレスを創業し、モバイルポイントサービスの提供を開始いたしました。
インターネット世界の価値と現実世界の価値を繋げるために
そんな理想を掲げてスタートしたセレスは創業15年を超え、携帯電話はスマートフォンに進化して世界中で今なお拡大を続けています。
またおサイフケータイだけでなく、世界標準仕様のNFCやBluetoothなどの技術革新によりスマホ決済が世界中でより一般的に行われる時代になっています。そうした環境の中、セレスの提供するサービスも順調に利用者を拡大し、累計800万人を超える方々にご利用いただくサービスに成長しており、今なお使用者を増やし続けています。私たちは、ポイントマーケティングの提供を通じ、インターネット世界と現実世界を繋ぐ架け橋となり、社会に対して新たな価値を提供していきたいと考えています。
どうやっているのか
社内の平均年齢は現在31歳で、男女比は約5:5です。
若いメンバーが多いため、和気あいあいと仕事に取り組んでいます!
風通しが良くフラットな雰囲気で、ベンチャー企業ならではの変化の早さがあります。また、多様性を重要視しているため、個性豊かなメンバーが揃っていますが、総じて真面目で自分で仕事を進めていける人が多いかもしれません。
また、自己成長意欲も強いため、つねに積極的に仕事に臨んでいる人が多いのも特徴です。
まずは気軽にオフィスに遊びに来ていただき、セレスの雰囲気を感じてみてください。
こんなことやります
社内情シス業務および弊社が運営する自社サービスのインフラ業務を担当して頂きます。
展開している自社サービスは多くあり、様々な環境(オンプレミス、AWSをはじめとしたクラウドサービス)を経験することが可能です。
また社内管理サーバーの運用保守、PCセットアップやアプリケーション導入支援といった業務にも携わることができます。
現在のメンバーもバックボーンは様々で、個々人で得意分野も異なっています。
情報共有ツールや勉強会を通じてノウハウの共有も頻繁に行い、チーム全体で質を高め合っている環境です。
まずは、主力サービスの一つであり、国内最大級のポイントサイト「モッピー」のインフラ業務をお任せする予定です!
【具体的な仕事内容】
■インフラ業務
既存自社サービスのサーバーを運用保守、監視し、アプリケーションエンジニアと連携し対応します。
また新規サービスを立ち上げの際には、一からインフラ構築を行うこともあります。
・ハードウェアおよびミドルウェア運用、監視(Linuxサーバー、ルーター、スイッチ、他)
・OS、ミドルウェア、フレームワーク等のアップデート対応
・セキュリティ対策(FW、WAF等)
・インシデント対応
・その他
■社内情シス業務
社員が円滑に業務を遂行できるよう、クライアントPCや各種サービス利用において支援します。
・クライアントPCのセットアップ、保守
・社内サーバーの運用、監視
・各種アカウント管理、ソフトウェアライセンス管理
・クライアントPCのアプリケーション導入や運用サポート
・その他
【職場環境】
■クライアントPC
・MacBookPro or Windowsから選択可能
・27インチ外部ディスプレイ
■サーバー
・Windows Server2012R2、Windows Server2016
・RHEL系6、7、8
■その他
・サーバー:オンプレミス、AWS、GCP 他
・アカウント管理:Active Directory、G Suite
・プロジェクト管理ツール:Redmine
・バージョン管理:svn、GitHub、GitLab
・情報共有ツール:PukiWiki、Knowledge